2017年04月19日
sakura☆zaka(桜坂)
那覇市の桜坂にある「ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄」の2階にあるレストランです。
土曜日だけの豪華ランチブッフェがあるということで、やってきました。

明るく綺麗で高級感のある店内は、テーブル席156席とテラス席42席(全席禁煙)があります。
お客さんは、圧倒的に女性のお客さんが多く、女性のグループやカップルでにぎわっております。





”Saturday Brunch(スパークリングワインを含む飲み放題が付いた土曜日だけの豪華ランチブッフェ)3800円(税抜)”です。







こちらは、ワインも飲み放題なので、まずは”スパークリングワイン(ポール・クレマン ブラン・ド・ブラン ブリュット(フランス)”をいただきました。
酸味は結構効いてて、渋み控えめですっきりとした味わいです。

”野菜サラダ”は、ワンプレートに”レタス、紫キャベツ、ゴーヤー、人参、オクラ、マカロニサラダ”を入れて、野菜はイタリアンドレッシングでいただきました。
普段野菜不足なので、たっぷりいただきます。
マカロニサラダは、スパイスが効いてて、旨いです。

”スモークサーモン、魚介のマリネ(帆立、あさり、蛸)、鴨肉+豆、カプレーゼ(トマト、モッツァレラチーズ)、野菜のゼリーよせ、レバーペースト”です。

”スモークサーモン”は、スモークの風味がよく、とても旨い!中のチーズと一緒に美味しくいただきました。

”鴨肉+豆”は、肉の旨みがしっかりしていて、豆ともよく合います。

”野菜のゼリーよせ”は、野菜たっぷりでさっぱりとした味わいです。

”魚介マリネ”は、帆立、あさり、蛸”でした。
味付けはあっさりで、魚介の旨みを引き出しています。

”カプレーゼ”は、トマト、モッツァレラチーズで、ヘルシーで、なかなか旨いです。

”レバーペースト”は、濃厚なレバーの風味と肉の旨みが凝縮していて、すごく旨い!バケットにのせて、美味しくいただきました。

”野菜サラダ、海老+帆立、サーモンのカルパッチョ”です。

”サーモンのカルパッチョ”は、味付けが好みで、旨いです。

”海老+帆立”は、プリプリの海老と甘みのある帆立を生かした味わいで、美味しいです。

瓶詰の”野菜サラダ”もいただきました。

飲み放題の”白ワイン(カンティーナ・ディ・ソアーヴェ ソアヴェ クラッシコ デュカ・デル・フラッシーノ(イタリア))”です。
フルーティーで甘味もあり軽めで、飲みやすいです。

”にぎり”は2貫ずつにぎってくれ、私は”マグロ、サーモン、トロ、海老”を1貫ずつ、”マグロ炙り”を2貫をいただきました。




どれもすごく旨いのですが、食べ放題に”トロ”が入っているのがすごいです。
口の中で、ジュワーッと溶けていきます。

また、”マグロ炙り”も、やわらかジューシーで旨いです。

”ちらし寿司”です。
大好きなイクラも入り、具沢山で美味しいです。

”中華くらげの和え物”です。
コリコリ食感を楽しみながら、いただきます。

飲み放題の”赤ワイン(キャップ・ロワイヤル・ルージュ 2014 ボルドーシュペリュール(シャトー・ピション・ロングヴィル・バロン)”です。
果実味がしっかりとして香り豊か、ほどよい渋みと重みもあり、旨いです。

”フォアグラソテー”です。

玉子に包まれていて、カットすると中から出てきます。
ふわっとして、口の中で溶けていきますよ。

”チャーハン、牛肉の煮込み、グラタン、ムール貝、ローストビーフ”です。
”チャーハン”は、ちょい冷たかったですが、パラっと炒められ、プリプリの海老も入って、旨いです。
”牛肉の煮込み”は、濃厚なソースでよ~く煮込まれ、これも旨いです。
”グラタン”、”ムール貝”、”ローストビーフ”もなかなか美味しいです。

”オマール海老”です。

プリプリ食感で、ソースもいい味!美味しいです。

”ローストビーフ”は、シェフが切り分けてくれます。


ガーリック&オニオンソースとニンニクチップでいただきました。
香ばしくて、美味しい!ワインもすすみます。

”パンプキンスープ”です。
カボチャの甘味とコクがあり旨いです。

”サンドウィッチ、カスタードディッシュ、紅芋ディッシュ、チーズ3種”です。

”サンドウィッチ”は、トマト、ハム、サラダが入り、シンプルですが、無性に食べたくなります。

”カスタードディッシュ”は、優しい甘さで、生地はサクサクとして旨いです。

”紅芋ディッシュ”は、紅芋の風味と甘さがいいですね。

相方は、”マカロン、シュークリーム、ケーキ、プリン、クレームブリュレ、スムージー”をいただきました。
デザートもすごく美味しそうでしたが、私はさすがに無理でした。

こちらは、税抜3800円のブッフェというと、他のホテルと比べれて、値段は高い印象ですが、豪華なビュッフェに、ワインの飲み放題が付き、さらに音楽の生演奏まで聴けるのを考えると、すごくお得だと思います。

すごく気に入りましたので、ぜひまた利用させていただきます。

sakura☆zaka(桜坂)
那覇市牧志3-6-20 ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄 2階
TEL:098-866-8888
地図はこちら
営業時間:ブレックファスト07:00~10:00(10:00ラストイン)、ランチ11:30~15:00(LO.14:00)、Saturday Brunch(開催日:毎週土曜日11:30~15:00(L.O.14:00)※通常ランチは行っておりません
定休日:確認出来次第記載します。
P有り(3時間無料)
土曜日だけの豪華ランチブッフェがあるということで、やってきました。
明るく綺麗で高級感のある店内は、テーブル席156席とテラス席42席(全席禁煙)があります。
お客さんは、圧倒的に女性のお客さんが多く、女性のグループやカップルでにぎわっております。
”Saturday Brunch(スパークリングワインを含む飲み放題が付いた土曜日だけの豪華ランチブッフェ)3800円(税抜)”です。
こちらは、ワインも飲み放題なので、まずは”スパークリングワイン(ポール・クレマン ブラン・ド・ブラン ブリュット(フランス)”をいただきました。
酸味は結構効いてて、渋み控えめですっきりとした味わいです。
”野菜サラダ”は、ワンプレートに”レタス、紫キャベツ、ゴーヤー、人参、オクラ、マカロニサラダ”を入れて、野菜はイタリアンドレッシングでいただきました。
普段野菜不足なので、たっぷりいただきます。
マカロニサラダは、スパイスが効いてて、旨いです。
”スモークサーモン、魚介のマリネ(帆立、あさり、蛸)、鴨肉+豆、カプレーゼ(トマト、モッツァレラチーズ)、野菜のゼリーよせ、レバーペースト”です。
”スモークサーモン”は、スモークの風味がよく、とても旨い!中のチーズと一緒に美味しくいただきました。
”鴨肉+豆”は、肉の旨みがしっかりしていて、豆ともよく合います。
”野菜のゼリーよせ”は、野菜たっぷりでさっぱりとした味わいです。
”魚介マリネ”は、帆立、あさり、蛸”でした。
味付けはあっさりで、魚介の旨みを引き出しています。
”カプレーゼ”は、トマト、モッツァレラチーズで、ヘルシーで、なかなか旨いです。
”レバーペースト”は、濃厚なレバーの風味と肉の旨みが凝縮していて、すごく旨い!バケットにのせて、美味しくいただきました。
”野菜サラダ、海老+帆立、サーモンのカルパッチョ”です。
”サーモンのカルパッチョ”は、味付けが好みで、旨いです。
”海老+帆立”は、プリプリの海老と甘みのある帆立を生かした味わいで、美味しいです。
瓶詰の”野菜サラダ”もいただきました。
飲み放題の”白ワイン(カンティーナ・ディ・ソアーヴェ ソアヴェ クラッシコ デュカ・デル・フラッシーノ(イタリア))”です。
フルーティーで甘味もあり軽めで、飲みやすいです。
”にぎり”は2貫ずつにぎってくれ、私は”マグロ、サーモン、トロ、海老”を1貫ずつ、”マグロ炙り”を2貫をいただきました。
どれもすごく旨いのですが、食べ放題に”トロ”が入っているのがすごいです。
口の中で、ジュワーッと溶けていきます。
また、”マグロ炙り”も、やわらかジューシーで旨いです。
”ちらし寿司”です。
大好きなイクラも入り、具沢山で美味しいです。
”中華くらげの和え物”です。
コリコリ食感を楽しみながら、いただきます。
飲み放題の”赤ワイン(キャップ・ロワイヤル・ルージュ 2014 ボルドーシュペリュール(シャトー・ピション・ロングヴィル・バロン)”です。
果実味がしっかりとして香り豊か、ほどよい渋みと重みもあり、旨いです。
”フォアグラソテー”です。
玉子に包まれていて、カットすると中から出てきます。
ふわっとして、口の中で溶けていきますよ。
”チャーハン、牛肉の煮込み、グラタン、ムール貝、ローストビーフ”です。
”チャーハン”は、ちょい冷たかったですが、パラっと炒められ、プリプリの海老も入って、旨いです。
”牛肉の煮込み”は、濃厚なソースでよ~く煮込まれ、これも旨いです。
”グラタン”、”ムール貝”、”ローストビーフ”もなかなか美味しいです。
”オマール海老”です。
プリプリ食感で、ソースもいい味!美味しいです。
”ローストビーフ”は、シェフが切り分けてくれます。
ガーリック&オニオンソースとニンニクチップでいただきました。
香ばしくて、美味しい!ワインもすすみます。
”パンプキンスープ”です。
カボチャの甘味とコクがあり旨いです。
”サンドウィッチ、カスタードディッシュ、紅芋ディッシュ、チーズ3種”です。
”サンドウィッチ”は、トマト、ハム、サラダが入り、シンプルですが、無性に食べたくなります。
”カスタードディッシュ”は、優しい甘さで、生地はサクサクとして旨いです。
”紅芋ディッシュ”は、紅芋の風味と甘さがいいですね。
相方は、”マカロン、シュークリーム、ケーキ、プリン、クレームブリュレ、スムージー”をいただきました。
デザートもすごく美味しそうでしたが、私はさすがに無理でした。
こちらは、税抜3800円のブッフェというと、他のホテルと比べれて、値段は高い印象ですが、豪華なビュッフェに、ワインの飲み放題が付き、さらに音楽の生演奏まで聴けるのを考えると、すごくお得だと思います。
すごく気に入りましたので、ぜひまた利用させていただきます。
sakura☆zaka(桜坂)
那覇市牧志3-6-20 ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄 2階
TEL:098-866-8888

営業時間:ブレックファスト07:00~10:00(10:00ラストイン)、ランチ11:30~15:00(LO.14:00)、Saturday Brunch(開催日:毎週土曜日11:30~15:00(L.O.14:00)※通常ランチは行っておりません
定休日:確認出来次第記載します。
P有り(3時間無料)
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│バイキング @南部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。