てぃーだブログ › や~さん堂 7 › 居酒屋・小料理 @中部 › ウージ焼き酒場 徳武蔗屋

2021年03月22日

ウージ焼き酒場 徳武蔗屋

読谷村楚辺のトリイステーション向かいにある居酒屋さんです。
以前、訪れた「喫茶+バー よんぱちPAN」のナオさんの紹介されたので、さっそく行ってきました。
この日は時短営業のため、昼からオープンしていました。
落ちつた雰囲気の店内は、オープンキッチンのカウンター席と座敷のカウンター席、テーブル席があります。
この日は、午後4時頃に訪れましたが、お客さんは、私以外に、30代くらいの女性の4人組、お子さん連れの女性、家族連れがいらっしゃいましたよ。
ウージ焼き酒場 徳武蔗屋

ウージ焼き酒場 徳武蔗屋

ウージ焼き酒場 徳武蔗屋
メニューは、おつまみ、お刺身、自慢の逸品(牛スジ味噌黒ホッピー煮込み、チーズ豆腐、四川麻婆豆腐)、ウージ焼き、サラダ系、うちなーむん、炒め・焼きむん、揚げむん、あて巻き、〆(焼きそば、パスタ、ピザ、徳武蔗TKG、五目炒飯)等があります。
ドリンクは、ビール、ハイボール、果実酒、焼酎、泡盛、読谷サワー、ワイン、スパークリングサワー、日本酒、ノンアルコール、ソフトドリンク等があります。
ウージ焼き酒場 徳武蔗屋ウージ焼き酒場 徳武蔗屋ウージ焼き酒場 徳武蔗屋ウージ焼き酒場 徳武蔗屋

ウージ焼き酒場 徳武蔗屋ウージ焼き酒場 徳武蔗屋ウージ焼き酒場 徳武蔗屋ウージ焼き酒場 徳武蔗屋

ウージ焼き酒場 徳武蔗屋ウージ焼き酒場 徳武蔗屋ウージ焼き酒場 徳武蔗屋ウージ焼き酒場 徳武蔗屋

ウージ焼き酒場 徳武蔗屋ウージ焼き酒場 徳武蔗屋ウージ焼き酒場 徳武蔗屋ウージ焼き酒場 徳武蔗屋

ウージ焼き酒場 徳武蔗屋ウージ焼き酒場 徳武蔗屋ウージ焼き酒場 徳武蔗屋ウージ焼き酒場 徳武蔗屋

まずは”SUNTRY ザ・モルツ490円”をいただきました。
コクと苦味がよく、のど越しも最高!大好きです。
ウージ焼き酒場 徳武蔗屋

”読谷紅芋チーズ豆腐 ハーフ350円”です。
ウージ焼き酒場 徳武蔗屋

海苔のおかげか?ほんのり明太っぽい味もして、豆腐、チーズともまた違った味わいで、めっちゃ旨いです。
山葵でいただいても旨いです。
ウージ焼き酒場 徳武蔗屋

”ホッピー白430円”は、自分好みに濃さを調整できるのがいいですね。
濃い目でいただいて、いつものように”中200円”だけおかわりします。
ウージ焼き酒場 徳武蔗屋

”味噌漬け牛ハラミのウージ焼き590円”です。
ウージ焼き酒場 徳武蔗屋

ウージの香ばしさをまとっていて、味噌の味も強過ぎず、やわらかなお肉の味を引き立てます。
すごく美味しいです。
ウージ焼き酒場 徳武蔗屋

”日本酒 ツチダ R700円”もいただきました。
すっきりとした辛口で、私好みの味です。
ウージ焼き酒場 徳武蔗屋

”石垣牛使用!!牛スジ味噌黒ホッピー煮コミ 黄(カレー風味)540円”です。
ウージ焼き酒場 徳武蔗屋

カレーの風味がよく、しっかり煮込まれた牛スジ、大根、コンニャクは味がよ~くしみていて、お豆腐も入っていて美味しいです。個人的にはもう少しスパイシーなら、さらに好みの味です。
ウージ焼き酒場 徳武蔗屋

”だし巻き玉子 半分350円”です。
ウージ焼き酒場 徳武蔗屋

出汁の味が濃すぎず、玉子の美味しさもしっかり感じられて、旨いです。
ウージ焼き酒場 徳武蔗屋

”日本酒 シンツチダ 完全無添加醸造700円”もいただきました。
香りもよく、まろやかでやさしい味わい、美味しいです。
ウージ焼き酒場 徳武蔗屋

”沖縄一のやきとり盛り合せ7本980円”です。
出てきた瞬間、かなりデカくてビックリ!食べ応えがあります。
めちゃくちゃお腹いっぱいになりました。
ウージ焼き酒場 徳武蔗屋

帰り際に”オムレツ+厚切りベーコン”をサービスでいただきました。
ありがとうございます。
この日は、お腹いっぱいでしたので、翌日の朝食でいただきました。
結構、ボリュームがありました。
ウージ焼き酒場 徳武蔗屋

こちらは、看板メニューのウージ焼きを中心とした美味しい料理がとお酒をいただけて、大満足でした。
また、以前「大衆酒場 全色本店(フルカラー)」におられた大将の上地さんとお喋りも楽しく、ついつい長居してしました。
ウージ焼き酒場 徳武蔗屋

PayPayが使えるのも個人的にはありがたいです。
ちょっと遠いですが、ぜひまたおじゃまさせていただきます、
ウージ焼き酒場 徳武蔗屋

ウージ焼き酒場 徳武蔗屋(トゥクブサヤ)
読谷村字楚辺1137-1
TEL:098-989-0073
営業時間:17:00~24:00
定休日:日曜日(不定休あり)
P確認出来次第記載します。


同じカテゴリー(居酒屋・小料理 @中部)の記事
海鮮炭火処 いちわ
海鮮炭火処 いちわ(2025-03-27 12:00)

リトル迦風
リトル迦風(2025-03-24 12:00)

居酒屋 たーたん
居酒屋 たーたん(2025-03-19 12:00)


この記事へのコメント
や〜さ〜ん!
こんばんは❣️
私も本日やっっと行ってきました!
ぜーーーーーんぶ美味しかったです
お豆腐、ほんと美味しかった!!
今度は一緒に乾杯しに行きたいですね〜
Posted by なお at 2021年04月03日 23:58
なおさん、こんにちは!
徳武蔗屋に行かれたんですね。
こちらはどの料理も美味しいですよね。
個人的にはやはりウージ焼きが一番好きです。
読谷村ならではのローカルな雰囲気も最高です。
今度は一緒に乾杯したいですね。
Posted by またやん7またやん7 at 2021年04月06日 07:54
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。