てぃーだブログ › や~さん堂 7 › 居酒屋・小料理 @中部 › まえはら笑店(3)

2022年12月22日

まえはら笑店(3)

宜野湾市の真栄原十字路近くにある午後3時からオープンしている居酒屋さんです。
こちらは値段の安く、お店の雰囲気もいいので、またまたおじゃましました。
お店は2つのフロアに分かれていて、今回も向かって右側に入店しました。
前回の記事はこちらです。
まえはら笑店(3)

まえはら笑店(3)

こじんまりとした店内は、手作り感のあるオープンキッチンのL字形のカウンター席とテーブル席があります。
お客さんは私以外に、常連らしき50~60代くらいの男性のおひとりさん、男性2人組、女性のおひとりさんがいらっしゃいましたよ。
まえはら笑店(3)

まえはら笑店(3)

メニューはハラペーニョチーズトルティーヤ、鉄板焼ハンバーグ、鉄板ステーキ、チャーハン、麻婆豆腐、焼きそば、広東チキン、焼き餃子、揚げ物、韓国春雨チャプチ、焼き物、蒸し物、おつまみ、沖縄そば、冷しそーめん等があります。
ドリンクは泡盛、焼酎、ウイスキー、ハイボール、ビール、サワー・酎ハイ、ソフトドリンク等があります。
また、飲み放題もあります。
まえはら笑店(3)まえはら笑店(3)まえはら笑店(3)まえはら笑店(3)

まえはら笑店(3)まえはら笑店(3)

今回は”飲み放題1時間1100円”にして、まずはいつもの”生ビール”をいただきました。
暑い日の1杯目のビールは特に旨いです。
まえはら笑店(3)

”山かけまぐろ350円”です。
まえはら笑店(3)

マグロ刺身をフワフワの山芋とろろの甘味が包み込んで、美味しいです。
そのままでも旨いですが、山葵をのせると、つ~んと辛さが効いて、また旨いです。
まえはら笑店(3)

2杯目は”ハイボール”をいただきました。
ウィスキーデュワーズっぽいと思いましたが、聞いたらトリスでした。ほどよい濃さで旨いです。
おかわりしました。
まえはら笑店(3)

”焼き餃子350円”です。
まえはら笑店(3)

ラー油+酢醤油でいただきます。
皮はしっとりやわらかで、餡はニラ、生姜の風味もよく、美味しいです。
まえはら笑店(3)まえはら笑店(3)

4杯目は”泡盛ロック”をいただきました。
まろやかで飲みやすいです。
まえはら笑店(3)

”ハラペーニョチーズトルティーヤ400円”です。
まえはら笑店(3)

サクサクのトルティーヤ生地の上のチーズの風味に、ハラペーニョの酸味と辛さ、トマトの酸味がマッチして、めっちゃ旨いです。
まえはら笑店(3)

辛いのが好きなので、さらにタバスコもかけます。
まえはら笑店(3)

5杯目は”芋焼酎炭酸割り”をいただきました。
炭酸で割ることで、甘味も増して、美味しいです。
結局、2回おかわりしました。
まえはら笑店(3)

”スクガラスドーフ350円”です。
まえはら笑店(3)

シンプルですが、めっちゃお酒に合います。
大好きで、もっと食べたくなります。
まえはら笑店(3)

野菜が食べたくなったので、”冷やしとまと250円”も注文しました。
ヘルシーで美味しいです。
まえはら笑店(3)

こちらは、午後3時から安価で気軽に、美味しい料理とお酒が楽しめて、大満足でしたよ。
スタッフの玉寄さんとも、楽しくゆんたくもできて、居心地もよかったです。
まえはら笑店(3)

お気に入りのお店なので、またちょくちょく寄らせていただきます。

まえはら笑店
宜野湾市真栄原3-5-18
TEL:確認出来次第記載します。
営業時間:15:00~22:00
定休日:日曜日
P確認出来次第記載します。


同じカテゴリー(居酒屋・小料理 @中部)の記事
のむか(4)
のむか(4)(2025-05-20 12:00)

スポーツ酒場 Victory
スポーツ酒場 Victory(2025-05-14 12:00)

旨飯旨呑 楽々(8)
旨飯旨呑 楽々(8)(2025-04-24 12:00)

のむか(3)
のむか(3)(2025-04-23 12:00)


誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。