てぃーだブログ › や~さん堂 7 › ラーメン @中部 › つけ麺 舎楽 イオンモール沖縄ライカム店

2021年12月17日

つけ麺 舎楽 イオンモール沖縄ライカム店

北中城村の「イオンモール沖縄ライカム」の3Fフードコート内にある「博多屋台ラーメン 一幸舎」系列のつけ麺店です。
いろんな食べ歩きブログ等で紹介されていて、つけ麺大好きな私としてはすごく気になっていたお店です。
つけ麺 舎楽 イオンモール沖縄ライカム店

お店はフードコート内にあるので、共用のテーブル席があります。
この日は開店と同時に訪れたので、お客は私ひとりでした。
つけ麺 舎楽 イオンモール沖縄ライカム店

メニューは豚骨魚介つけ麺、辛つけ麺、まぜそば、チキンカレーつけ麺、キッズプレート、サイドメニュー(餃子、ごはん、炙りチャーシュー飯、唐揚げ、辛メンマ、おつまみチャーシュー)、トッピングメニュ、ドリンクメニュー(ソフトドリンク、ビール(小瓶))があります。
ランチタイムメニュー(10:00~14:00)はつけ麺特盛(400g)orしめごはん どちらか無料です。
つけ麺 舎楽 イオンモール沖縄ライカム店つけ麺 舎楽 イオンモール沖縄ライカム店つけ麺 舎楽 イオンモール沖縄ライカム店

つけ麺 舎楽 イオンモール沖縄ライカム店つけ麺 舎楽 イオンモール沖縄ライカム店つけ麺 舎楽 イオンモール沖縄ライカム店

カウンターで注文を済ませると、ブザーを渡され、呼ばれたら受け取りに行きます。
つけ麺 舎楽 イオンモール沖縄ライカム店

お冷、片付けもセルフサービスです。
つけ麺 舎楽 イオンモール沖縄ライカム店つけ麺 舎楽 イオンモール沖縄ライカム店

今回は”特製豚骨魚介つけ麺”にしました。
つけ麺 舎楽 イオンモール沖縄ライカム店

麺は太麺or細麺から選べますが、食べ応えのある太麺にしました。
麺の量は大盛無料、特盛+120円、超特盛+240円でしたが、最近食べ過ぎなので”並盛(200g)1190円”にしました。
つけ麺 舎楽 イオンモール沖縄ライカム店

さらに、ランチタイムメニュー(10:00~14:00)として、つけ麺特盛(400g)orしめごはんのどちらか無料とのことで、”しめごはん”をいただきました。
つけ麺 舎楽 イオンモール沖縄ライカム店

”特製豚骨魚介つけ麺”です。
つけ麺 舎楽 イオンモール沖縄ライカム店

スープは豚骨をベースに煮干しなど十種類以上の食材を煮込んだつけ汁と、福岡の老舗「ヤマタカ醤油」と鰹の香味油を合わせた豚骨魚介スープとのことで、豚骨のこってり濃厚な味で、ほんのり魚介風味!麺やご飯がすすむ味です。
つけ麺 舎楽 イオンモール沖縄ライカム店

チャーシューは2種あり、1つはしっとりとした食感で、濃い目の味で、もう1つは三枚肉風でやわらかく美味しいです。
つけ麺 舎楽 イオンモール沖縄ライカム店

つけ麺 舎楽 イオンモール沖縄ライカム店

玉子はまろやかな味で、旨いです。
つけ麺 舎楽 イオンモール沖縄ライカム店

他に、海苔、シャキシャキのメンマ、葱も入り、味のアクセントになっています。
つけ麺 舎楽 イオンモール沖縄ライカム店

つけ麺 舎楽 イオンモール沖縄ライカム店つけ麺 舎楽 イオンモール沖縄ライカム店

店内で製造している自家製麺は一日熟成させコシを生み出すために逆切りした極太麺だそうで、のど越しがよくこしもしっかりとして、すごく美味しいです。
つけ麺 舎楽 イオンモール沖縄ライカム店

麺を食べ終わった後は、残ったスープに”しめごはん”を投入!おじや風にしていただきます。
つけ麺 舎楽 イオンモール沖縄ライカム店

つけ麺 舎楽 イオンモール沖縄ライカム店

スープが濃い目なので、ご飯に合います。あっという間に食べちゃいました。
つけ麺 舎楽 イオンモール沖縄ライカム店

「博多屋台ラーメン 一幸舎」系列のつけ麺は初めていただきましたが、濃厚でとても美味しかったです。
他のつけ麺、まぜめんも食べてみたいので、また行ってみようと思います。

つけ麺 舎楽 イオンモール沖縄ライカム店
北中城村字ライカム1番地 3Fフードコート
TEL:098-923-5766
営業時間:10:00~22:00※イオンモール営業時間
定休日:確認出来次第記載します。
P有り
HP:https://www.ikkousha.com/


同じカテゴリー(ラーメン @中部)の記事
ラーメン 潮
ラーメン 潮(2024-12-04 12:00)

中華そば  サクラ製麺
中華そば サクラ製麺(2024-11-26 12:00)


Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)ラーメン @中部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。