2021年11月20日
恵比寿珈琲 麦酒(7)
那覇市牧志の平和通り奥のえびす通り商店街にあるCAFÉ&BEERBARです。
こちらはお気に入りのお店で、ちょくちょく訪れているお店ですよ。
この日は近くで昼食をいただいた帰りに昼飲みでおじゃましました。
前回の記事はこちらです。

お店は、路上に設置されたカウンター席があります。
また、隣にオープンなビアガーデンがあります。
お客さんは私以外に、40代くらいの女性のおひとりさん、50代くらいの常連らしきカップル、常連の30代くらいの男性のおひとりさんががいらっしゃいましたよ。

メニューは、クラフトビール、ビール、ジンジャーエール、アイスコーヒー、ウーロン茶、さんぴん茶、マッコリ、チャミスル、スパークリングワイン等があります。
フードは現在出していないそうですが、お隣の「パーラーえびす」さんから注文できます。


まずは”琥珀の時間 東京隅田川ブルーイング500円”をいただきました。
この日は苦味はそれほど強く感じず、すっきりとして飲みやすいです。

”焼チーズ”はサービスでいただきました。
ありがとうございます。
結構、塩気が効いて、お酒に合います。

続いて”ペールエール 東京隅田川ブルーイング500円”をいただきました。
フルーティーで爽やかな苦みが心地よく、旨いです。

”ソラチ サッポロ500円”もいただきました。
口当たりやさしく、後からホップの風味がして、美味しいです。

〆に”ゴールデンエール 東京隅田川ブルーイング500円”をいただきました。
すっきり爽やかなコクと苦味があり、美味しいです。

こちらは、昼から手頃な価格で美味しいクラフトビールがいただけるのが、すごくありがたですね。
また、お店の看板娘のエリコさんも気さくに声をかけてくれるのもうれしいです。
PayPayが使えるのもありがたいですね。
またちょくちょくおじゃまさせていただきます。
恵比寿珈琲 麦酒
那覇市牧志3-5-14
TEL:090-8355-7773
営業時間:13:00~22:30
定休日:木曜日
Pなし
こちらはお気に入りのお店で、ちょくちょく訪れているお店ですよ。
この日は近くで昼食をいただいた帰りに昼飲みでおじゃましました。
前回の記事はこちらです。
お店は、路上に設置されたカウンター席があります。
また、隣にオープンなビアガーデンがあります。
お客さんは私以外に、40代くらいの女性のおひとりさん、50代くらいの常連らしきカップル、常連の30代くらいの男性のおひとりさんががいらっしゃいましたよ。
メニューは、クラフトビール、ビール、ジンジャーエール、アイスコーヒー、ウーロン茶、さんぴん茶、マッコリ、チャミスル、スパークリングワイン等があります。
フードは現在出していないそうですが、お隣の「パーラーえびす」さんから注文できます。
まずは”琥珀の時間 東京隅田川ブルーイング500円”をいただきました。
この日は苦味はそれほど強く感じず、すっきりとして飲みやすいです。
”焼チーズ”はサービスでいただきました。
ありがとうございます。
結構、塩気が効いて、お酒に合います。
続いて”ペールエール 東京隅田川ブルーイング500円”をいただきました。
フルーティーで爽やかな苦みが心地よく、旨いです。
”ソラチ サッポロ500円”もいただきました。
口当たりやさしく、後からホップの風味がして、美味しいです。
〆に”ゴールデンエール 東京隅田川ブルーイング500円”をいただきました。
すっきり爽やかなコクと苦味があり、美味しいです。
こちらは、昼から手頃な価格で美味しいクラフトビールがいただけるのが、すごくありがたですね。
また、お店の看板娘のエリコさんも気さくに声をかけてくれるのもうれしいです。
PayPayが使えるのもありがたいですね。
またちょくちょくおじゃまさせていただきます。
恵比寿珈琲 麦酒
那覇市牧志3-5-14
TEL:090-8355-7773
営業時間:13:00~22:30
定休日:木曜日
Pなし
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(2)
│BAR @南部
この記事へのコメント
日中の明るいうちに、周辺をすこし散歩した後、ここですこし休憩の昼のみ・・・
妄想してしあわせになってしまった。
看板娘のエリコさんがブログに登場してほしかったなぁ
妄想してしあわせになってしまった。
看板娘のエリコさんがブログに登場してほしかったなぁ
Posted by 相方1号 at 2021年11月21日 21:08
相方1号さん、この辺をよく散歩されるそうで、ここは気軽に入れるので、休憩がてら昼飲みもいいと思いますよ。
看板娘のエリコさんは、この店の過去の記事に出てますよ。
看板娘のエリコさんは、この店の過去の記事に出てますよ。
Posted by またやん7
at 2021年11月23日 09:35

誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。