2021年06月09日
島そば
うるま市栄野比の国道329号沿いにある沖縄そば屋さんです。
こちらは20年近く前に訪れたことがあり、そばがとても美味しかった記憶があるのですが、それ以来なかなか行く機会がなくて、少し前にラジオ沖縄さんの番組「NANBUアワー」で紹介されていたので、久々に行きたくなっておじゃましました。

店内は4人掛けテーブル席が4席、3人掛けテーブル席が1席、座敷のテーブル席が6席あります。
この日は午後1時過ぎに訪れましたが、お客さんは私以外に、中高年の男性おひとりさんが3人、小学生くらいのお子さん2人連れのご夫婦がいらっしゃいましたよ。



メニューは、しまそば、そーきそば、てびちそば、なかみそば、やさいそば、やきそば、ゆしどうふそば、てびちのみ、そば定食、おにぎり、いなり、らいす、さんまいにく、そーきのみ、こーら、ビール等があります。






今回は”しまそば大580円”と”おにぎり みそ90円”を注文しました。

”しまそば大”です。
スープは、アツアツで器から溢れそうなほどたっぷり入っていて、ありがたいです。
味はあっさりとしていますが、コクがあって、すごく旨いです。

具の三枚肉は、やわらかく味付けもちょうどよく、美味しいです。

他、かまぼこ、葱が入っています。


麺は太麺で、もっちりとした歯応えがあり、すご~く旨いです。

途中で、紅生姜、コーレーグースを入れて、味変を楽しみます。
辛さが足りなかったので、七味唐辛子もかけて、味にパンチを与えました。




”おにぎり みそ”です。

ふっくらとして、味噌もやさしい味で、美味しいです。

こちらは、かなり久しぶりに訪れましたが、相変わらずの美味しさで、大満足でしたよ。
長く人気があるのもうなづけますね。
ぜひまた行ってみようと思います。
島そば
うるま市栄野比115
TEL:098-972-3723
営業時間:11:00~17:00(L.O.16:30)
定休日:木曜日
P有り


こちらは20年近く前に訪れたことがあり、そばがとても美味しかった記憶があるのですが、それ以来なかなか行く機会がなくて、少し前にラジオ沖縄さんの番組「NANBUアワー」で紹介されていたので、久々に行きたくなっておじゃましました。
店内は4人掛けテーブル席が4席、3人掛けテーブル席が1席、座敷のテーブル席が6席あります。
この日は午後1時過ぎに訪れましたが、お客さんは私以外に、中高年の男性おひとりさんが3人、小学生くらいのお子さん2人連れのご夫婦がいらっしゃいましたよ。
メニューは、しまそば、そーきそば、てびちそば、なかみそば、やさいそば、やきそば、ゆしどうふそば、てびちのみ、そば定食、おにぎり、いなり、らいす、さんまいにく、そーきのみ、こーら、ビール等があります。
今回は”しまそば大580円”と”おにぎり みそ90円”を注文しました。
”しまそば大”です。
スープは、アツアツで器から溢れそうなほどたっぷり入っていて、ありがたいです。
味はあっさりとしていますが、コクがあって、すごく旨いです。
具の三枚肉は、やわらかく味付けもちょうどよく、美味しいです。
他、かまぼこ、葱が入っています。
麺は太麺で、もっちりとした歯応えがあり、すご~く旨いです。
途中で、紅生姜、コーレーグースを入れて、味変を楽しみます。
辛さが足りなかったので、七味唐辛子もかけて、味にパンチを与えました。
”おにぎり みそ”です。
ふっくらとして、味噌もやさしい味で、美味しいです。
こちらは、かなり久しぶりに訪れましたが、相変わらずの美味しさで、大満足でしたよ。
長く人気があるのもうなづけますね。
ぜひまた行ってみようと思います。
島そば
うるま市栄野比115
TEL:098-972-3723
営業時間:11:00~17:00(L.O.16:30)
定休日:木曜日
P有り
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│沖縄そば @中部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。