2019年06月01日
百年本舗 沖縄浦添店
浦添市内間の住宅街にあるラーメン屋さんです。
こちらは、以前西原町にあった頃にも訪れたことがありますが、ここに移転してからは、初めて訪れます。
この場所は、昔、沖縄そば屋さんだった頃にも訪れたことがあります。

明るい店内は、カウンター席とテーブル席があります。
この日は開店と同時に入店しましたが、お客さんは、私以外に、男性のおひとりさんが2人いらっしゃいましたよ。



メニューは、肉汁中華ソバ(醤油)、肉汁中華ソバ(塩)、肉汁中華ソバ(旨辛)、味噌ラーメン(期間限定)、シークヮーサーラメン、ゆずつけ麺、旨辛つけ麺、まぜソバ、トッピング、肉汁あふれる餃子、肉飯、ランチメニュー、ランチタイムサービス、瓶ビール、角ハイボール、コーラ等があります。








自販機で食券を購入しようとすると、スタッフの女の子が「味噌ラーメン、シークヮーサーラメン、餃子がオススメです。」と説明してくれたので、今回は、期間限定の”味噌ラーメン850円”と”肉汁あふれる餃子480円”をお願いしました。
”味噌ラーメン”です。

スープはそれほど味噌の味がしつこくなく、コクのあるまろやかな味わいで、美味しいです。

具の炙りチャーシューは、香ばしく肉の旨みもしっかりとして、美味しいです。

これにたっぷりのシャキシャキ感のもやしと、塩気が強過ぎずスープにマッチしたメンマ、コーンの甘味、葱がアクセントになっています。




麺は、まぜソバ麺だそうで、つるっとのど越しもよく、もちもち歯応えがあり、スープにもよく絡んで、めっちゃ旨いです。

”肉汁あふれる餃子”です。

餃子のタレ+ラー油+お酢でいただきます。
ネーミングのとおり噛んだ瞬間肉汁が飛び散る程ジューシー!ほんのりスパイシーで、美味しいです。


こちらのラーメンは、久々にいただきましたが、相変わらずの美味しさで大満足でした。
ぜひまた行ってみようと思います。
百年本舗 沖縄浦添店
浦添市内間4-22-30
TEL:098-876-1226
営業時間:11:00~15:00(L.O.14:30)、18:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:木曜日、日曜日の夜営業
P有り
こちらは、以前西原町にあった頃にも訪れたことがありますが、ここに移転してからは、初めて訪れます。
この場所は、昔、沖縄そば屋さんだった頃にも訪れたことがあります。
明るい店内は、カウンター席とテーブル席があります。
この日は開店と同時に入店しましたが、お客さんは、私以外に、男性のおひとりさんが2人いらっしゃいましたよ。
メニューは、肉汁中華ソバ(醤油)、肉汁中華ソバ(塩)、肉汁中華ソバ(旨辛)、味噌ラーメン(期間限定)、シークヮーサーラメン、ゆずつけ麺、旨辛つけ麺、まぜソバ、トッピング、肉汁あふれる餃子、肉飯、ランチメニュー、ランチタイムサービス、瓶ビール、角ハイボール、コーラ等があります。
自販機で食券を購入しようとすると、スタッフの女の子が「味噌ラーメン、シークヮーサーラメン、餃子がオススメです。」と説明してくれたので、今回は、期間限定の”味噌ラーメン850円”と”肉汁あふれる餃子480円”をお願いしました。
”味噌ラーメン”です。
スープはそれほど味噌の味がしつこくなく、コクのあるまろやかな味わいで、美味しいです。
具の炙りチャーシューは、香ばしく肉の旨みもしっかりとして、美味しいです。
これにたっぷりのシャキシャキ感のもやしと、塩気が強過ぎずスープにマッチしたメンマ、コーンの甘味、葱がアクセントになっています。
麺は、まぜソバ麺だそうで、つるっとのど越しもよく、もちもち歯応えがあり、スープにもよく絡んで、めっちゃ旨いです。
”肉汁あふれる餃子”です。
餃子のタレ+ラー油+お酢でいただきます。
ネーミングのとおり噛んだ瞬間肉汁が飛び散る程ジューシー!ほんのりスパイシーで、美味しいです。
こちらのラーメンは、久々にいただきましたが、相変わらずの美味しさで大満足でした。
ぜひまた行ってみようと思います。
百年本舗 沖縄浦添店
浦添市内間4-22-30
TEL:098-876-1226
営業時間:11:00~15:00(L.O.14:30)、18:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:木曜日、日曜日の夜営業
P有り
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│ラーメン @中部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。