2018年09月09日
大阪村 本店
浦添市牧港の国道58号沿いにあるラーメン屋さんです。
こちらは10数年前に訪れたことがありますが、それ以来ご無沙汰で、この日仕事の打ち合わせに行く前のランチで、職場の同僚に誘われてやってきました。
少し前にリニューアルしたようで、明るくきれいな店内は、カウンター席、テーブル席、座敷があります。
お客さんは、私達以外に、男性のおひとりさんが3人、若いカップルがいらっしゃいましたよ。



メニューは、ラーメン、サイドメニュー、トッピングメニュー、カレー、定食、本格どんぶり、セットっメニュー、キッズメニュー、スイーツ、ドリンクメニュー等があります。
ランチメニューは、ラーメンと日替りランチがあります。










今回は、こちらの人気No.1という”とろ~り豚骨ラーメン680円”をいただきました。
ランチタイムは、麺大盛り無料かライス無料のサービスがあったので、私は麺大盛りをお願いしました。

スープは、「天下一品」を思わせるとろみのあるクリーミーでまろやかな味で、なかなか美味しいです。

具のチャーシューは、甘味のついた肉肉しい味わいで、旨いです。

煮玉子は、ちょうどいい半熟具合で、味付けもスープにマッチして美味しいです。

揚げは、きつねうどんにのっているような噛んだ瞬間ジュワッと甘味が口の中に広がります。
スープが濃厚だけにシャキシャキのもやし、チンゲン菜ののほんのり苦み、キクラゲのコリコリ感、葱の辛み、海苔もアクセントになっていいですね。






麺はやわらかく、これにとろみのあるスープが絡んで、箸で持ち上げると重量感があります。
個人的には、もっとコシが強めの麺が好みです。

途中で、胡椒をかけて、味にパンチを加えて、スープまで全部いただきました。

相方は、”スタミナにんにくラーメン700円”の麺大盛り

もうひとりの相方は、”スタミナにんにくラーメン700円”のライス無料にしました。
結構ニンニクのパンチが効いていました。

こちらは、手頃な値段で、ボリュームのあるいろんな種類のラーメンがいただけていいですね。
職場からも近いので、機会があれば、また行ってみようと思います。

大阪村 本店
浦添市牧港1-11-19
TEL:098-876-9981
地図はこちら
営業時間:11:00~26:00
定休日:無休
P有り
こちらは10数年前に訪れたことがありますが、それ以来ご無沙汰で、この日仕事の打ち合わせに行く前のランチで、職場の同僚に誘われてやってきました。
少し前にリニューアルしたようで、明るくきれいな店内は、カウンター席、テーブル席、座敷があります。
お客さんは、私達以外に、男性のおひとりさんが3人、若いカップルがいらっしゃいましたよ。
メニューは、ラーメン、サイドメニュー、トッピングメニュー、カレー、定食、本格どんぶり、セットっメニュー、キッズメニュー、スイーツ、ドリンクメニュー等があります。
ランチメニューは、ラーメンと日替りランチがあります。
今回は、こちらの人気No.1という”とろ~り豚骨ラーメン680円”をいただきました。
ランチタイムは、麺大盛り無料かライス無料のサービスがあったので、私は麺大盛りをお願いしました。
スープは、「天下一品」を思わせるとろみのあるクリーミーでまろやかな味で、なかなか美味しいです。
具のチャーシューは、甘味のついた肉肉しい味わいで、旨いです。
煮玉子は、ちょうどいい半熟具合で、味付けもスープにマッチして美味しいです。
揚げは、きつねうどんにのっているような噛んだ瞬間ジュワッと甘味が口の中に広がります。
スープが濃厚だけにシャキシャキのもやし、チンゲン菜ののほんのり苦み、キクラゲのコリコリ感、葱の辛み、海苔もアクセントになっていいですね。
麺はやわらかく、これにとろみのあるスープが絡んで、箸で持ち上げると重量感があります。
個人的には、もっとコシが強めの麺が好みです。
途中で、胡椒をかけて、味にパンチを加えて、スープまで全部いただきました。
相方は、”スタミナにんにくラーメン700円”の麺大盛り
もうひとりの相方は、”スタミナにんにくラーメン700円”のライス無料にしました。
結構ニンニクのパンチが効いていました。
こちらは、手頃な値段で、ボリュームのあるいろんな種類のラーメンがいただけていいですね。
職場からも近いので、機会があれば、また行ってみようと思います。
大阪村 本店
浦添市牧港1-11-19
TEL:098-876-9981

営業時間:11:00~26:00
定休日:無休
P有り
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│ラーメン @中部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。