2017年06月29日
中華そば ぬーじボンボンMendes
南風原町本部に少し前にオープンしたラーメン屋さんです。
こちらは、私が以前おじゃました「食堂ぬーじボンボン」、「食堂ぬーじボンボン 串カツ 黒カレー部」の姉妹店で、いろんな食べ歩きブログで紹介されていて、評判がよかったので、とても行ってみたかったお店です。
この場所は、以前別のCAFÉだった頃にも訪れたことがあります。
明るくきれいな店内は、以前とつくりはほとんど変わらず、カウンター席が4席と、テーブル席があります。
お客さんは、私達以外に、男性のおひとりさんが2人いらっしゃいましたよ。




メニューは、ラーメン、トッピングメニュー、サイドメニュー、カレー、スープ、ドリンク類、麻婆豆腐、若鶏唐揚げ、餃子、お子様ラーメンセット等があり、また、宴会プラン、飲み放題もあります。

















今回は、”レアチャーシュー麺(並)880円”にして、平日ランチタイム限定サービス(煮玉子orゆし豆腐)は煮玉子をし、”ミニ黒カレー300円(平日ランチタイム限定サービス200円)”も付けました。
先に、”ミニ黒カレー”が出てきました。

香りもすごく食欲をそそり、味もスパイシーで濃厚な味とコクが最高!相変わらずの美味しさです。
使用しているお米も、新潟産100%精米したてのものだそうで、味へのこだわりを感じます。

そのままでも十分旨いのですが、途中でソースコも入れてみました。
これは、ウスターソースですが辛さも効いて、また美味しい!これは、いろんなカレーにかけてみたいですね。

”レアチャーシュー麺”です。
スープは、さば節、カツオ節、煮干し等と鶏ガラを用いた出汁のオリジナルブレンドのかえし(醤油ダレ)の和風スープで、あっさりとして、コクもありますよ。

チャーシューは、沖縄県産の山原豚をオリジナルタレに漬け込み真空低温調理にて仕上げたそうで、しっとり滑らかな食感で肉の旨みも凝縮していて、激旨!これは、もっと食べたい!お酒につまみにも最高だと思います。

煮玉子は、まろやかでスープにもマッチしています。

他、海苔、ネギ、なると、メンマも入っています。




麺は、低加水35%の麺を使用しているそうで、やわらかくて、つるっとのど越しがよく、スープにもよく絡みます。
個人的には、もっと硬めの麺が好きです。

途中で、丸金コーレー、ラーメンコショーを投入して、味の変化を楽しみました。


相方は、”特製ワンタン麺(ワンタン4個入)(並)780円”に、平日ランチタイム限定サービスの煮玉子をつけました。
また、私が食べているカレーを見て、美味しそうと、同じく”ミニ黒カレー”も追加しましたよ。

こちらは、さすが有名なお店の姉妹店だけあって、目立たない場所にあるにもかかわらず、すごい人気ですね。
接客も丁寧でよかったです。
他の限定ラーメンや麻婆豆腐もたべてみたいので、機会を見つけてまた行ってみようと思います。
中華そば ぬーじボンボンMendes
南風原町字本部485-5
TEL:098-996-3387
地図はこちら
営業時間:11:00~15:00、17:00~21:00、土・日曜日・祝日11:00~21:00
定休日:金曜日
P有り
こちらは、私が以前おじゃました「食堂ぬーじボンボン」、「食堂ぬーじボンボン 串カツ 黒カレー部」の姉妹店で、いろんな食べ歩きブログで紹介されていて、評判がよかったので、とても行ってみたかったお店です。
この場所は、以前別のCAFÉだった頃にも訪れたことがあります。
明るくきれいな店内は、以前とつくりはほとんど変わらず、カウンター席が4席と、テーブル席があります。
お客さんは、私達以外に、男性のおひとりさんが2人いらっしゃいましたよ。
メニューは、ラーメン、トッピングメニュー、サイドメニュー、カレー、スープ、ドリンク類、麻婆豆腐、若鶏唐揚げ、餃子、お子様ラーメンセット等があり、また、宴会プラン、飲み放題もあります。
今回は、”レアチャーシュー麺(並)880円”にして、平日ランチタイム限定サービス(煮玉子orゆし豆腐)は煮玉子をし、”ミニ黒カレー300円(平日ランチタイム限定サービス200円)”も付けました。
先に、”ミニ黒カレー”が出てきました。
香りもすごく食欲をそそり、味もスパイシーで濃厚な味とコクが最高!相変わらずの美味しさです。
使用しているお米も、新潟産100%精米したてのものだそうで、味へのこだわりを感じます。
そのままでも十分旨いのですが、途中でソースコも入れてみました。
これは、ウスターソースですが辛さも効いて、また美味しい!これは、いろんなカレーにかけてみたいですね。
”レアチャーシュー麺”です。
スープは、さば節、カツオ節、煮干し等と鶏ガラを用いた出汁のオリジナルブレンドのかえし(醤油ダレ)の和風スープで、あっさりとして、コクもありますよ。
チャーシューは、沖縄県産の山原豚をオリジナルタレに漬け込み真空低温調理にて仕上げたそうで、しっとり滑らかな食感で肉の旨みも凝縮していて、激旨!これは、もっと食べたい!お酒につまみにも最高だと思います。
煮玉子は、まろやかでスープにもマッチしています。
他、海苔、ネギ、なると、メンマも入っています。
麺は、低加水35%の麺を使用しているそうで、やわらかくて、つるっとのど越しがよく、スープにもよく絡みます。
個人的には、もっと硬めの麺が好きです。
途中で、丸金コーレー、ラーメンコショーを投入して、味の変化を楽しみました。
相方は、”特製ワンタン麺(ワンタン4個入)(並)780円”に、平日ランチタイム限定サービスの煮玉子をつけました。
また、私が食べているカレーを見て、美味しそうと、同じく”ミニ黒カレー”も追加しましたよ。
こちらは、さすが有名なお店の姉妹店だけあって、目立たない場所にあるにもかかわらず、すごい人気ですね。
接客も丁寧でよかったです。
他の限定ラーメンや麻婆豆腐もたべてみたいので、機会を見つけてまた行ってみようと思います。
中華そば ぬーじボンボンMendes
南風原町字本部485-5
TEL:098-996-3387

営業時間:11:00~15:00、17:00~21:00、土・日曜日・祝日11:00~21:00
定休日:金曜日
P有り
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│ラーメン @南部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。