2016年10月07日
まえはら笑店
宜野湾市真栄原にある昼3時からオープンしている居酒屋さんです。
以前、おじゃました新町にある「Osake wo Nomubasyo com-place(お酒を飲む場所 コムプレイス)」で紹介していただいたお店で、昼飲み大好きな私としては、すごく気になっていたお店です。
こじんまりとした店内は、手作り感のあるオープンキッチンのL字形のカウンター席とテーブル席があります。
壁には、ワインの瓶があったので、ワインがオススメなのかと思いましたが、ただ空き瓶を置いているだけだそうです。
お店は、クーラーがついておりませんでしたが、扉を開けていて風どおりもよく、また扇風機も設置されていたので、この日は全然暑くありませんでした。
お客さんは、私以外に、高年の男性3人組と、おひとりさんが2人、女性の2人組がいらっしゃいましたよ。



メニューは、揚げ物、おつまみ、ハーフピザ、炒め物、刺身、寿司等があります。
ドリンクは、発泡酒、泡盛、ハイボール、レモンチューハイ、ノンアルコールビール、日本酒、赤ワイン、デンキブラン、ニッカブラックウィスキー、芋焼酎等があります。





ちなみに、キャッシュオンデリバリー方式です。

まずは”サザンスター(缶)200円”をいただきました。

料理は、オススメの”寿司盛り300円”を注文しました。
出てきた瞬間ビックリ!300円なのに、なんと9貫(玉子×2貫、タコ×2貫、マグロ×2貫、イカ×2貫、海老×1貫)も入っています。

その値段の割には、味も美味しくて、めっちゃお得感があります。


”ハイボール300円”もいただきました。
これも缶でした。
いつも飲んでいるのに比べて、飲みやすいです。

店長さんにオススメを聞いて、”ムロアジ唐揚げ300円”もいただきました。
これも出てきた瞬間ビックリ!丸ごと一匹を揚げていて、ボリュームもあります。

身は肉厚で、すごく美味しいです。

ちょこっとですが、骨が硬くて食べれないところもありましたが、頭から、ボリボリいただきました。

せっかくなので、”赤ワイン(グラス)300円”もいただきました。

ワインに合わせて、”チーズ3種盛り(生ハム、トマト、めんたい)300円”もいただきました。

”鶏のハーブ煮”は、サービスでいただきました。

表面はこんがり焼け、中はジューシー!ハーブの風味に、ネギの辛味がアクセントになり、めちゃ旨です。

〆に”泡盛(グラス)200円”です。

こちらは、この値段で大丈夫?と思うほど激安価格で、気軽にお酒と料理が楽しめて、よかったです。
また、大将の人柄も、最高で、会話も楽しく、結構長居してしまいました。
話によると、ここは私も以前おじゃましたことのある「旬鮮 一歩」の系列店で、大将がとてもやりたかったお店だそうです。
しかも、大将は偶然にも、私の中学、高校の後輩で、共通の知人もいましたよ。
今後、浦添でも、ここのようなお店を出す予定だそうで、とても楽しみです。
とても、いいお店なので、またちょくちょく寄らせていただきます。

まえはら笑店
宜野湾市真栄原
TEL:確認出来次第記載します。
地図はこちら
営業時間:15:00~22:00
定休日:日曜日
P確認出来次第記載します。
以前、おじゃました新町にある「Osake wo Nomubasyo com-place(お酒を飲む場所 コムプレイス)」で紹介していただいたお店で、昼飲み大好きな私としては、すごく気になっていたお店です。
こじんまりとした店内は、手作り感のあるオープンキッチンのL字形のカウンター席とテーブル席があります。
壁には、ワインの瓶があったので、ワインがオススメなのかと思いましたが、ただ空き瓶を置いているだけだそうです。
お店は、クーラーがついておりませんでしたが、扉を開けていて風どおりもよく、また扇風機も設置されていたので、この日は全然暑くありませんでした。
お客さんは、私以外に、高年の男性3人組と、おひとりさんが2人、女性の2人組がいらっしゃいましたよ。
メニューは、揚げ物、おつまみ、ハーフピザ、炒め物、刺身、寿司等があります。
ドリンクは、発泡酒、泡盛、ハイボール、レモンチューハイ、ノンアルコールビール、日本酒、赤ワイン、デンキブラン、ニッカブラックウィスキー、芋焼酎等があります。
ちなみに、キャッシュオンデリバリー方式です。
まずは”サザンスター(缶)200円”をいただきました。
料理は、オススメの”寿司盛り300円”を注文しました。
出てきた瞬間ビックリ!300円なのに、なんと9貫(玉子×2貫、タコ×2貫、マグロ×2貫、イカ×2貫、海老×1貫)も入っています。
その値段の割には、味も美味しくて、めっちゃお得感があります。
”ハイボール300円”もいただきました。
これも缶でした。
いつも飲んでいるのに比べて、飲みやすいです。
店長さんにオススメを聞いて、”ムロアジ唐揚げ300円”もいただきました。
これも出てきた瞬間ビックリ!丸ごと一匹を揚げていて、ボリュームもあります。
身は肉厚で、すごく美味しいです。
ちょこっとですが、骨が硬くて食べれないところもありましたが、頭から、ボリボリいただきました。
せっかくなので、”赤ワイン(グラス)300円”もいただきました。
ワインに合わせて、”チーズ3種盛り(生ハム、トマト、めんたい)300円”もいただきました。
”鶏のハーブ煮”は、サービスでいただきました。
表面はこんがり焼け、中はジューシー!ハーブの風味に、ネギの辛味がアクセントになり、めちゃ旨です。
〆に”泡盛(グラス)200円”です。
こちらは、この値段で大丈夫?と思うほど激安価格で、気軽にお酒と料理が楽しめて、よかったです。
また、大将の人柄も、最高で、会話も楽しく、結構長居してしまいました。
話によると、ここは私も以前おじゃましたことのある「旬鮮 一歩」の系列店で、大将がとてもやりたかったお店だそうです。
しかも、大将は偶然にも、私の中学、高校の後輩で、共通の知人もいましたよ。
今後、浦添でも、ここのようなお店を出す予定だそうで、とても楽しみです。
とても、いいお店なので、またちょくちょく寄らせていただきます。
まえはら笑店
宜野湾市真栄原
TEL:確認出来次第記載します。

営業時間:15:00~22:00
定休日:日曜日
P確認出来次第記載します。
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│居酒屋・小料理 @中部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。