2016年09月27日
Café&Bar BEACH HOUSE
那覇市長田の沖大近くに、最近オープンしたCAFÉ&BARです。
少し前に行った「Osake wo Nomubasyo com-place(お酒を飲む場所 コムプレイス)」の方に紹介していただき、昼飲みもできそうでしたので、さっそくおじゃましました。
店名の通り海をイメージさせる店内は、カウンター席と座敷があります。
お客さんは、私ひとりでしたよ。



ランチメニューは、カレー、スペアリブプレート、イタリアンガーリックプレート、デザート等があります。
ランチ以外では、サラダ、おつまみ、肉料理、カレー、ナシゴレン、揚げ物等があります。
ドリンクは、クラフトビール、生ビール、ウイスキー、ワイン、焼酎、酎ハイ、カクテル、泡盛、日本酒、ソフトドリンク等があります。





まずはいつもの”Orion Draft450円”をいただきました。

”Tongerlo850円”です。
修道院で作っているビールだそうで、度数が高く濃厚ですが、すっきりとして飲みやすく、旨いです。

ランチの”夏バテ帽子、甘辛カレー(ライス、野菜・マカロニサラダ付)880円”のトッピング”メンチカツ100円”をいただきました。

カレーは、サラサラ系で、甘辛く旨い!

肉肉しいメンチカツとも合いますね。

添えられている野菜サラダは、韓国風の味付けで、ピリ辛です。

”Emperador570円”です。
甘めで上品な味わい!飲みやすいです。

”コカレロ(Cocalero)(アイルランド)”です。
コカインの原料コカを使ったリキュールで、お茶のような風味に、甘味もあって、美味しく飲みやすいです。

”Beach House特製 黒豚スペアリブ”は、お願いしてハーフサイズにしてもらいました。

肉汁をドレッシングにしているそうで、濃厚ですが、しつこくなく旨い!肉もやわらかジューシーです。

”スクリュードライバー”は、”ガリアーノ オーセンティコ(イタリア)”で作ってもらいました。
オレンジの風味もしっかりしていて、飲みやすいです。

”アブソルート アップル(スウェーデン)”です。
ほのかなリンゴの香りのするフルーティーな味わいです。

おつまみで”チーズ盛り680円”もいただきました。

チーズに合わせて”Wine Glass(赤)480円”もいただきました。

”えびまめ花煎餅”は、サービスでいただきました。
ありがとうございます。

〆に”Lindemans650円”をいただきました。
ブルーベリーの香りがよく、甘酸っぱくて、フルーティーな味わいです。

こちらは、以前は栄町の「ゆうなみ」系列店におられたというマスターの灰野さんがおひとりでされていて、気さくに声をかけてくれたので、美味しいお料理とお酒をいただきつつ、お喋りも弾んで、結局5時間以上居座ってしまいました。(笑)

とても居心地がいいお店なので、ぜひまた寄らせていただきます。

Café&Bar BEACH HOUSE
那覇市国場692
TEL:090-6794-6235
地図はこちら
営業時間:11:30~∞
定休日:確認出来次第記載します。
P確認出来次第記載します。
少し前に行った「Osake wo Nomubasyo com-place(お酒を飲む場所 コムプレイス)」の方に紹介していただき、昼飲みもできそうでしたので、さっそくおじゃましました。
店名の通り海をイメージさせる店内は、カウンター席と座敷があります。
お客さんは、私ひとりでしたよ。
ランチメニューは、カレー、スペアリブプレート、イタリアンガーリックプレート、デザート等があります。
ランチ以外では、サラダ、おつまみ、肉料理、カレー、ナシゴレン、揚げ物等があります。
ドリンクは、クラフトビール、生ビール、ウイスキー、ワイン、焼酎、酎ハイ、カクテル、泡盛、日本酒、ソフトドリンク等があります。
まずはいつもの”Orion Draft450円”をいただきました。
”Tongerlo850円”です。
修道院で作っているビールだそうで、度数が高く濃厚ですが、すっきりとして飲みやすく、旨いです。
ランチの”夏バテ帽子、甘辛カレー(ライス、野菜・マカロニサラダ付)880円”のトッピング”メンチカツ100円”をいただきました。
カレーは、サラサラ系で、甘辛く旨い!
肉肉しいメンチカツとも合いますね。
添えられている野菜サラダは、韓国風の味付けで、ピリ辛です。
”Emperador570円”です。
甘めで上品な味わい!飲みやすいです。
”コカレロ(Cocalero)(アイルランド)”です。
コカインの原料コカを使ったリキュールで、お茶のような風味に、甘味もあって、美味しく飲みやすいです。
”Beach House特製 黒豚スペアリブ”は、お願いしてハーフサイズにしてもらいました。
肉汁をドレッシングにしているそうで、濃厚ですが、しつこくなく旨い!肉もやわらかジューシーです。
”スクリュードライバー”は、”ガリアーノ オーセンティコ(イタリア)”で作ってもらいました。
オレンジの風味もしっかりしていて、飲みやすいです。
”アブソルート アップル(スウェーデン)”です。
ほのかなリンゴの香りのするフルーティーな味わいです。
おつまみで”チーズ盛り680円”もいただきました。
チーズに合わせて”Wine Glass(赤)480円”もいただきました。
”えびまめ花煎餅”は、サービスでいただきました。
ありがとうございます。
〆に”Lindemans650円”をいただきました。
ブルーベリーの香りがよく、甘酸っぱくて、フルーティーな味わいです。
こちらは、以前は栄町の「ゆうなみ」系列店におられたというマスターの灰野さんがおひとりでされていて、気さくに声をかけてくれたので、美味しいお料理とお酒をいただきつつ、お喋りも弾んで、結局5時間以上居座ってしまいました。(笑)
とても居心地がいいお店なので、ぜひまた寄らせていただきます。
Café&Bar BEACH HOUSE
那覇市国場692
TEL:090-6794-6235

営業時間:11:30~∞
定休日:確認出来次第記載します。
P確認出来次第記載します。
この記事へのコメント
またやんさん、さすが、はやい!
最近見かけて気になってました
情報感謝
あとこちらは、R-Cafeってお店だったトコですかね
最近見かけて気になってました
情報感謝
あとこちらは、R-Cafeってお店だったトコですかね
Posted by たけお@沖縄
at 2016年09月27日 12:39

たけお@沖縄さんも、こちらのお店は気になっていたのですね。
おっしゃるとおり、元「R-Café」だったところで、そこのご夫婦は本土の方に戻られたそうですよ。
ここのお店はマスターすごくフレンドリーな上、昼からずっと開いているので、気軽に食事や昼飲みできるのがうれしいですね。
個人的には、すごく気に入りましたよ。
よかったら、行かれてみて下さいね。
おっしゃるとおり、元「R-Café」だったところで、そこのご夫婦は本土の方に戻られたそうですよ。
ここのお店はマスターすごくフレンドリーな上、昼からずっと開いているので、気軽に食事や昼飲みできるのがうれしいですね。
個人的には、すごく気に入りましたよ。
よかったら、行かれてみて下さいね。
Posted by またやん7
at 2016年10月05日 02:33

またやんさん!
情報ありがとうございます
引き続き、参考にさせて頂きます<m(__)m>
情報ありがとうございます
引き続き、参考にさせて頂きます<m(__)m>
Posted by たけお@沖縄
at 2016年10月06日 13:34

たけお@沖縄さん、丁寧にお返事いただき、ありがとうございます。
お互い、いろいろ情報交換出来たらいいですね。
お互い、いろいろ情報交換出来たらいいですね。
Posted by またやん7
at 2016年10月21日 05:37

誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。