2024年10月21日
ビストロ酒場 とみ家
那覇市牧志の「牧志下町屋台村 酔夢芝居舞クヮラクヮラ」内にある居酒屋さんです。

こちらは私のお気に入りの昼飲みのお店「沖縄料理 屋台村じゅんちゃん」、「ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木」の姉妹店ということで、オープン前から気になっていました。
こじんまりとした店内にはコの字のカウンター席があり、外にもテーブル席があります。
お客さんは私達以外に、常連の親族関係らしき女性4人組、中年女性2人組、中年男性おひとりさんがいらっしゃいましたよ。

メニューはおすすめメニューのとみ家の豚つくねバーグ、ポークジンジャーステーキ、軟骨ソーキのトマト煮込み、白身魚のウニソース炙り、クリームチキンステーキ、ホント?のサイコロステーキ、逸品メニューの自家燻製チーズポテサラ、きのこのアンチョビ炒め、ガリバタトースト、じゃがバター、豆富チャンプルー、ゴーヤーチャンプルー、とみ家の賄いパスタ。島豆富の厚揚げ、ポチギケチャップ焼きの他、おつまみ、揚げ物等があります。
ドリンクはサイコロメガジョッキ 丸ごとシークワーサーサワー、ビール、ハイボール、果実酒、ショット、サワー、泡盛・焼酎、カクテル、かち割りワイン(赤・白)、ボトルワイン(赤・白)、シャンパン、ソフトドリンク等があります。


まずはいつもの”オリオンドラフト生500円”をいただきました。
1杯目のビールは特に旨いです。

相方は”レモンサワー500円”をいただきました。

”燻製クリームチーズと生ハムのカナッペ500円”です。

シンプルですが、スモーク風味のクリームチーズに、生ハムの塩気がマッチして旨い!クラッカーと一緒に美味しくいただきました。

”ホント?のサイコロステーキ500円”にもチャレンジしました。
サイコロを振り、奇数ならば200g(約13個前後くらい)ですが、偶数ならば約500g(1個)になります。
私は偶数を出してしまい、”サイコロステーキ約500g(1個)”になりましたが、サービスで約500g(1個)追加してくれました。
ありがとうございます。

これが、やわらかくジューシーで美味しいです。

”暖流ハイボール500円”もいただきました。
炭酸の爽やかさに、熟成感のある泡盛の風味と甘味があり、旨いです。

”とみ家オリジナルシャンパン”はなんと!居合わせたお客さんからのお裾分けです。
ありがとうございます。
美味しいです。

”とみ家の賄いパスタ500円”です。

トマト系のさっぱり味!麺もアルデンテで旨いです。

この日は店長さんや看板娘のサリナさんとのゆんたくも楽しく、とてもいい時間を過ごせました。

それから1ヶ月半後。。。
こちらは午前中から昼飲みができ、料理も美味しく、お店の方もフレンドリーでお気に入りのお店で、またまたおじゃましました。
お客さんは私以外に、常連の女性2人組と男女4人組がいらっしゃいましたよ。
メニューは以前と少し変わっていて、おすすめメニューのとみ家の豚つくねバーグ、ポークジンジャーステーキ、軟骨ソーキのトマト煮込み、白身魚のウニソース炙り、クリームチキンステーキ、ホント?のサイコロステーキ、逸品メニューの自家燻製チーズポテサラ、きのこのアンチョビ炒め、じゃがバター、豆富チャンプルー、ゴーヤーチャンプルー、とみ家の賄いパスタ、島豆富の厚揚げ、牛すじ煮込み、豚キムチーズの他、おつまみ、揚げ物等があります。
ドリンクはサイコロメガジョッキ 丸ごとシークワーサーサワー、ビール、ハイボール、果実酒、ショット、サワー、泡盛・焼酎、カクテル、かち割りワイン(赤・白)、菊之露akari、シャンパン、ソフトドリンク等があります。
また17時までのハッピーアワーもやっています。




今回は”那覇の日イベント780円メニュー(生ビール+逸品(白身魚のウニソース炙り))”をいただきました。
1杯目の”生ビール”は特に旨いです。

”白身魚のウニソース炙り”です。

ふっくらやわらかな白身魚に濃厚なウニソースがマッチして、旨いです。

”かち割りワイン(白)500円”もいただきました。
ほどよく酸味があり、魚料理に合います。

”ドラゴンフルーツ”はサービスでいただきました。
ありがとうございます。
みずみずしく、やさしい甘さで、美味しいです。

”じゃがバター(スパイシー)500円”です。
ゴロっと入ったじゃが芋とスモークベーコンの風味がマッチして美味しいです。
結構ボリュームもあります。

”かち割りワイン(赤)500円”もいただきました。
果実味がよく、ほんのり渋味もあり、旨いです。

この日はスタッフのユウコさんとゆんたくしながら、楽しい時間を過ごせました。

それから1ヶ月半後。。。
この日も昼飲みで訪れました。
お客さんは私以外に、常連の女性2人組と観光で訪れた中年男性4人組がいらっしゃいましたよ。
まずはいつもの”オリオンドラフト生500円”をいただきました。
旨いです。
※写真撮り忘れました。すみません。
”とみ家の豚つくねバーグ(梅しそ)500円”です。

肉の旨味たっぷりで、さっぱりとした梅しその酸味が味を引き立てます。
美味しいです。

”自家燻製チーズポテサラ+野菜サラダ”はサービスでいただきました。
ありがとうございます。

美味しくてヘルシーでいいですね。


”かち割りワイン(赤)500円”もいただきました。
フルーティーでさっぱり!飲みやすいです。
おかわりしました。

”牛すじ煮込み”はサービスでいただきました。
ありがとうございます。
牛すじはやわらかく煮込まれ、出汁もいい味!人参、コンニャク、うずら入りで、美味しいです。

この日は昼のスタッフのユウコさん、夜のスタッフのサリナさん、隣り合わせたお客さんとおしゃべりしながら、楽しい時間を過ごせました。
それから1ヶ月半後。。。
昼飲みができるんお気に入りのお店のんで、またまたおじゃましました。
お客さんは私以外に、常連の女性2人組(マコさとお友達)、常連の男性おひとりさん、ご夫婦らしきカップルが2組がいらっしゃいましたよ。
まずはいつもの”オリオンドラフト生500円”をいただきました。
1杯目の”ビール”は特に旨いです。

”ビストロもずく500円”です。

洋風なさっぱり味で、のど越しがよく、旨いです。

”自家燻製チーズポテサラ”はサービスでいただきました。
ありがとうございます。
美味しいです。

”タコス揚げ餃子 4個500円”です。

サルサソースにつけていただきます。
皮はパリッと、中の挽肉はスパイスが効いて、サルサソースもマッチして、すごく旨いです。


”シークワーサーサワー500円”もいただきました。
シークワーサーサワーを多めに入れてくれて、ありがたいです。
飲みやすいです。

”ケーキ”はサービスでいただきました。
ありがとうございます。
お酒のつまみにいいですね。

”ハブ酒&ジュース”もサービスでいただきました。
ありがとうございます。
この辺ではもうフラフラでした。

こちらは午前中から昼飲みができ、料理も美味しく、大満足でしたよ。
また、店長さんや看板娘のサリナさんとのゆんたくも楽しく、とてもいい時間を過ごせました。
個人的にはPayPayが使えるのもありがたいです。
ぜひまたおじゃまさせていただきます。
ビストロ酒場 とみ家
那覇市牧志3-2-48-4 牧志下町屋台村店 酔夢芝居舞クヮラクヮラ
TEL:090-1943-7800
営業時間:11:00~23:00
定休日:不定休
Pなし
HP:https://www.instagram.com/tomiya_bistro.makishiyatai/
こちらは私のお気に入りの昼飲みのお店「沖縄料理 屋台村じゅんちゃん」、「ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木」の姉妹店ということで、オープン前から気になっていました。
こじんまりとした店内にはコの字のカウンター席があり、外にもテーブル席があります。
お客さんは私達以外に、常連の親族関係らしき女性4人組、中年女性2人組、中年男性おひとりさんがいらっしゃいましたよ。
メニューはおすすめメニューのとみ家の豚つくねバーグ、ポークジンジャーステーキ、軟骨ソーキのトマト煮込み、白身魚のウニソース炙り、クリームチキンステーキ、ホント?のサイコロステーキ、逸品メニューの自家燻製チーズポテサラ、きのこのアンチョビ炒め、ガリバタトースト、じゃがバター、豆富チャンプルー、ゴーヤーチャンプルー、とみ家の賄いパスタ。島豆富の厚揚げ、ポチギケチャップ焼きの他、おつまみ、揚げ物等があります。
ドリンクはサイコロメガジョッキ 丸ごとシークワーサーサワー、ビール、ハイボール、果実酒、ショット、サワー、泡盛・焼酎、カクテル、かち割りワイン(赤・白)、ボトルワイン(赤・白)、シャンパン、ソフトドリンク等があります。
まずはいつもの”オリオンドラフト生500円”をいただきました。
1杯目のビールは特に旨いです。
相方は”レモンサワー500円”をいただきました。
”燻製クリームチーズと生ハムのカナッペ500円”です。
シンプルですが、スモーク風味のクリームチーズに、生ハムの塩気がマッチして旨い!クラッカーと一緒に美味しくいただきました。
”ホント?のサイコロステーキ500円”にもチャレンジしました。
サイコロを振り、奇数ならば200g(約13個前後くらい)ですが、偶数ならば約500g(1個)になります。
私は偶数を出してしまい、”サイコロステーキ約500g(1個)”になりましたが、サービスで約500g(1個)追加してくれました。
ありがとうございます。
これが、やわらかくジューシーで美味しいです。
”暖流ハイボール500円”もいただきました。
炭酸の爽やかさに、熟成感のある泡盛の風味と甘味があり、旨いです。
”とみ家オリジナルシャンパン”はなんと!居合わせたお客さんからのお裾分けです。
ありがとうございます。
美味しいです。
”とみ家の賄いパスタ500円”です。
トマト系のさっぱり味!麺もアルデンテで旨いです。
この日は店長さんや看板娘のサリナさんとのゆんたくも楽しく、とてもいい時間を過ごせました。
それから1ヶ月半後。。。
こちらは午前中から昼飲みができ、料理も美味しく、お店の方もフレンドリーでお気に入りのお店で、またまたおじゃましました。
お客さんは私以外に、常連の女性2人組と男女4人組がいらっしゃいましたよ。
メニューは以前と少し変わっていて、おすすめメニューのとみ家の豚つくねバーグ、ポークジンジャーステーキ、軟骨ソーキのトマト煮込み、白身魚のウニソース炙り、クリームチキンステーキ、ホント?のサイコロステーキ、逸品メニューの自家燻製チーズポテサラ、きのこのアンチョビ炒め、じゃがバター、豆富チャンプルー、ゴーヤーチャンプルー、とみ家の賄いパスタ、島豆富の厚揚げ、牛すじ煮込み、豚キムチーズの他、おつまみ、揚げ物等があります。
ドリンクはサイコロメガジョッキ 丸ごとシークワーサーサワー、ビール、ハイボール、果実酒、ショット、サワー、泡盛・焼酎、カクテル、かち割りワイン(赤・白)、菊之露akari、シャンパン、ソフトドリンク等があります。
また17時までのハッピーアワーもやっています。
今回は”那覇の日イベント780円メニュー(生ビール+逸品(白身魚のウニソース炙り))”をいただきました。
1杯目の”生ビール”は特に旨いです。
”白身魚のウニソース炙り”です。
ふっくらやわらかな白身魚に濃厚なウニソースがマッチして、旨いです。
”かち割りワイン(白)500円”もいただきました。
ほどよく酸味があり、魚料理に合います。
”ドラゴンフルーツ”はサービスでいただきました。
ありがとうございます。
みずみずしく、やさしい甘さで、美味しいです。
”じゃがバター(スパイシー)500円”です。
ゴロっと入ったじゃが芋とスモークベーコンの風味がマッチして美味しいです。
結構ボリュームもあります。
”かち割りワイン(赤)500円”もいただきました。
果実味がよく、ほんのり渋味もあり、旨いです。
この日はスタッフのユウコさんとゆんたくしながら、楽しい時間を過ごせました。
それから1ヶ月半後。。。
この日も昼飲みで訪れました。
お客さんは私以外に、常連の女性2人組と観光で訪れた中年男性4人組がいらっしゃいましたよ。
まずはいつもの”オリオンドラフト生500円”をいただきました。
旨いです。
※写真撮り忘れました。すみません。
”とみ家の豚つくねバーグ(梅しそ)500円”です。
肉の旨味たっぷりで、さっぱりとした梅しその酸味が味を引き立てます。
美味しいです。
”自家燻製チーズポテサラ+野菜サラダ”はサービスでいただきました。
ありがとうございます。
美味しくてヘルシーでいいですね。
”かち割りワイン(赤)500円”もいただきました。
フルーティーでさっぱり!飲みやすいです。
おかわりしました。
”牛すじ煮込み”はサービスでいただきました。
ありがとうございます。
牛すじはやわらかく煮込まれ、出汁もいい味!人参、コンニャク、うずら入りで、美味しいです。
この日は昼のスタッフのユウコさん、夜のスタッフのサリナさん、隣り合わせたお客さんとおしゃべりしながら、楽しい時間を過ごせました。
それから1ヶ月半後。。。
昼飲みができるんお気に入りのお店のんで、またまたおじゃましました。
お客さんは私以外に、常連の女性2人組(マコさとお友達)、常連の男性おひとりさん、ご夫婦らしきカップルが2組がいらっしゃいましたよ。
まずはいつもの”オリオンドラフト生500円”をいただきました。
1杯目の”ビール”は特に旨いです。
”ビストロもずく500円”です。
洋風なさっぱり味で、のど越しがよく、旨いです。
”自家燻製チーズポテサラ”はサービスでいただきました。
ありがとうございます。
美味しいです。
”タコス揚げ餃子 4個500円”です。
サルサソースにつけていただきます。
皮はパリッと、中の挽肉はスパイスが効いて、サルサソースもマッチして、すごく旨いです。
”シークワーサーサワー500円”もいただきました。
シークワーサーサワーを多めに入れてくれて、ありがたいです。
飲みやすいです。
”ケーキ”はサービスでいただきました。
ありがとうございます。
お酒のつまみにいいですね。
”ハブ酒&ジュース”もサービスでいただきました。
ありがとうございます。
この辺ではもうフラフラでした。
こちらは午前中から昼飲みができ、料理も美味しく、大満足でしたよ。
また、店長さんや看板娘のサリナさんとのゆんたくも楽しく、とてもいい時間を過ごせました。
個人的にはPayPayが使えるのもありがたいです。
ぜひまたおじゃまさせていただきます。
ビストロ酒場 とみ家
那覇市牧志3-2-48-4 牧志下町屋台村店 酔夢芝居舞クヮラクヮラ
TEL:090-1943-7800
営業時間:11:00~23:00
定休日:不定休
Pなし
HP:https://www.instagram.com/tomiya_bistro.makishiyatai/
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(2)
│居酒屋・小料理 @南部
この記事へのコメント
コメント、失礼いたします。
こちらの投稿に載っている、常連2名の友人の者です。大変申し訳ないのですが、仕事等に支障をきたすため、一緒に写っている写真、名前の部分だけでも削除を願いいたします。お手数おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
こちらの投稿に載っている、常連2名の友人の者です。大変申し訳ないのですが、仕事等に支障をきたすため、一緒に写っている写真、名前の部分だけでも削除を願いいたします。お手数おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
Posted by fff at 2024年11月22日 10:05
fffさん、一緒に写っている写真、名前を削除しました。すみませんでした。
Posted by またやん7
at 2024年12月17日 02:39

誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。