2024年06月24日
なつかし処 佐真下酒場
宜野湾市佐真下の普天間基地ゲート近くにある居酒屋さんです。
こちらは午後3時から開いているということで、昼飲み好きな私としてはとても行ってみたかったお店です。

こじんまりとした店内にはカウンター3席、3人掛けテーブル席が2つ、4人掛けテーブル席が2つあり、外にも4人掛けテーブル席があります。
お客さんは私以外に、常連の男性おひとりさんが2人、若い男性2人組がいらっしゃいましたよ。




メニューはおつまみ、自慢の一品(モツ煮込み、ぎょうざ、ケイジャンチキン、チーズ卵焼き、鶏の梅しそ揚げ、オリジナル唐揚げ、フライドポテト、豚キムチ炒め、豆腐ちゃんぷるー、麻婆豆腐)、めし・麺、サラダ、〆ラーメン等があります。
ドリンクはビール、サワー・ハイ、ショット、泡盛ボトル、シャンパン、ソフトドリンク等があります。
また、せんべろ(ドリンク3杯+おつまみ1品)もあります。






今回は”せんべろ(ドリンク3杯+おつまみ1品)1100円”にして、まずは”麦職人”をいただきました。
昼からいただくビールは特に旨いです。
おかわりしました。

せんべろの引き換えは店名入りのプレートです。

おつまみ1品は”あぶりチャーシュー細々”をお願いしました。

細切れのチャーシューが香ばしく炙られていて旨い!つまみに最高です。

”ハイボール”もいただきました。
ほどよい濃さで旨いです。

”ニンニクぎょうざ400円”です。

「琉眠眠」の商品とのことですが、ニンニクが効いてて、私好み!旨いです。


”泡盛ボトル 久米仙1500円”もお願いしました。
ブラウンは久々にいただきましたが、まろやかで飲みやすいです。
ボトルは1ヵ月キープできるとのことで、キープをお願いしました。

”麻婆豆腐700円”です。

ピリ辛で、挽肉がゴロっとして、美味しいです。

”ウィンナー入りのパン”は隣り合わせた常連のお客さんからのお裾分けです。
ありがとうございます。
沖縄市の「ベルガモット」で買ってきたとのことで、美味しかったです。

こちらは、店主のシュンさんの人柄が最高で、常連のお客さんもフレンドリーです。
地元のいろんな情報やおもしろ話も聞けて、とても楽しくて、ついつい長居しちゃいました。

それから、1ヶ月後。。。
前回訪れて、とてもいいお店でしたので、またまたおじゃましました。
お客さんは私以外に、若い男女4人組、常連の男性おひとりさん、男性2人組がいらっしゃいましたよ。
今回も”せんべろ(ドリンク3杯+おつまみ1品)1100円”にして、まずは”麦職人”をいただきました。
1杯目のビールは特に旨いです。

おつまみ1品は”キムチ”をお願いしました。

ピリッと辛さが効いて、美味しいです。

2杯目と3杯目は”ハイボール”をいただきました。
ほどよい濃さで旨いです。

”鶏のたたき500円”です。

しっとりなめらかで、甘味があって美味しいです。
タレにつけて、玉葱スライスと一緒にいただきます。

あとはキープしてあった”泡盛ボトル 久米仙”をいただきました。
ロックでもまろやかで飲みやすいです。

”唐辛子ぎょうざ400円”です。

ピリっと辛さが効いて、旨いです。


こちらは昼から手頃な値段で、気軽にお酒と料理がいただけて、大満足でした。
この日はシュンさんはお休みで、若いスタッフさんと隣り合わせた常連のお客さんとゆんたくしながら、楽しい時間を過ごせました。

ぜひまたおじゃまさせていただきます。
なつかし処 佐真下酒場
宜野湾市佐真下1
TEL:080-7987-8843
営業時間:15:00~24:00
定休日:月曜日
P有り(店舗隣)

HP:https://www.instagram.com/samashitasakaba/
こちらは午後3時から開いているということで、昼飲み好きな私としてはとても行ってみたかったお店です。
こじんまりとした店内にはカウンター3席、3人掛けテーブル席が2つ、4人掛けテーブル席が2つあり、外にも4人掛けテーブル席があります。
お客さんは私以外に、常連の男性おひとりさんが2人、若い男性2人組がいらっしゃいましたよ。
メニューはおつまみ、自慢の一品(モツ煮込み、ぎょうざ、ケイジャンチキン、チーズ卵焼き、鶏の梅しそ揚げ、オリジナル唐揚げ、フライドポテト、豚キムチ炒め、豆腐ちゃんぷるー、麻婆豆腐)、めし・麺、サラダ、〆ラーメン等があります。
ドリンクはビール、サワー・ハイ、ショット、泡盛ボトル、シャンパン、ソフトドリンク等があります。
また、せんべろ(ドリンク3杯+おつまみ1品)もあります。
今回は”せんべろ(ドリンク3杯+おつまみ1品)1100円”にして、まずは”麦職人”をいただきました。
昼からいただくビールは特に旨いです。
おかわりしました。
せんべろの引き換えは店名入りのプレートです。
おつまみ1品は”あぶりチャーシュー細々”をお願いしました。
細切れのチャーシューが香ばしく炙られていて旨い!つまみに最高です。
”ハイボール”もいただきました。
ほどよい濃さで旨いです。
”ニンニクぎょうざ400円”です。
「琉眠眠」の商品とのことですが、ニンニクが効いてて、私好み!旨いです。
”泡盛ボトル 久米仙1500円”もお願いしました。
ブラウンは久々にいただきましたが、まろやかで飲みやすいです。
ボトルは1ヵ月キープできるとのことで、キープをお願いしました。
”麻婆豆腐700円”です。
ピリ辛で、挽肉がゴロっとして、美味しいです。
”ウィンナー入りのパン”は隣り合わせた常連のお客さんからのお裾分けです。
ありがとうございます。
沖縄市の「ベルガモット」で買ってきたとのことで、美味しかったです。
こちらは、店主のシュンさんの人柄が最高で、常連のお客さんもフレンドリーです。
地元のいろんな情報やおもしろ話も聞けて、とても楽しくて、ついつい長居しちゃいました。
それから、1ヶ月後。。。
前回訪れて、とてもいいお店でしたので、またまたおじゃましました。
お客さんは私以外に、若い男女4人組、常連の男性おひとりさん、男性2人組がいらっしゃいましたよ。
今回も”せんべろ(ドリンク3杯+おつまみ1品)1100円”にして、まずは”麦職人”をいただきました。
1杯目のビールは特に旨いです。
おつまみ1品は”キムチ”をお願いしました。
ピリッと辛さが効いて、美味しいです。
2杯目と3杯目は”ハイボール”をいただきました。
ほどよい濃さで旨いです。
”鶏のたたき500円”です。
しっとりなめらかで、甘味があって美味しいです。
タレにつけて、玉葱スライスと一緒にいただきます。
あとはキープしてあった”泡盛ボトル 久米仙”をいただきました。
ロックでもまろやかで飲みやすいです。
”唐辛子ぎょうざ400円”です。
ピリっと辛さが効いて、旨いです。
こちらは昼から手頃な値段で、気軽にお酒と料理がいただけて、大満足でした。
この日はシュンさんはお休みで、若いスタッフさんと隣り合わせた常連のお客さんとゆんたくしながら、楽しい時間を過ごせました。
ぜひまたおじゃまさせていただきます。
なつかし処 佐真下酒場
宜野湾市佐真下1
TEL:080-7987-8843
営業時間:15:00~24:00
定休日:月曜日
P有り(店舗隣)
HP:https://www.instagram.com/samashitasakaba/
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│居酒屋・小料理 @中部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。