てぃーだブログ › や~さん堂 7 › 軽食・弁当・惣菜 @中部 › フレッシュプラザ ユニオン 赤道店

2024年06月02日

フレッシュプラザ ユニオン 赤道店

うるま市字赤道の県道224号線沿いにある言わずと知れた県内で人気のスーパーです。
こちらは24時間営業なので、朝食を買いに来ました。
フレッシュプラザ ユニオン 赤道店

広い店内の一角に美味しそうなお弁当、総菜が並んでいます。
この日も早朝でしたが、お客さんはタクシーの運転手さん、中高年男性が数人いらっしゃいましたよ。
フレッシュプラザ ユニオン 赤道店

フレッシュプラザ ユニオン 赤道店

フレッシュプラザ ユニオン 赤道店

今回は”3種の小むすびランチ299円(税抜)”を購入しました。
フレッシュプラザ ユニオン 赤道店

”3種の小むすびランチ”は”おにぎり(梅肉)、おにぎり(ツナマヨネーズ和え+のり玉フリカケ)、おにぎり(油味噌+おかか)、コロッケ、ハンバーグ+たれ、スパゲティケチャップ和え、エビフライ+タルタルソース、マカロニマヨネーズ和え、ウインナー”が入っています。
フレッシュプラザ ユニオン 赤道店

”おにぎり(梅肉)”小ぶりで食べやすいです。
ちょい甘めな梅肉で、美味しいです。
フレッシュプラザ ユニオン 赤道店

”おにぎり(ツナマヨネーズ和え+のり玉フリカケ)”です。
懐かしいのり玉ふりかけとツナマヨネーズがおにぎりに合います。
旨いです。
フレッシュプラザ ユニオン 赤道店

”おにぎり(油味噌+おかか)”です。
大好きな油味噌とおかかで、ご飯がすすみます。
フレッシュプラザ ユニオン 赤道店

”コロッケ”です。
ほっこり甘味のあるやさしい味で、美味しいです。
フレッシュプラザ ユニオン 赤道店

”ハンバーグ+たれ”です。
フレッシュプラザ ユニオン 赤道店

肉の旨味があって、美味しいです。
フレッシュプラザ ユニオン 赤道店

”スパゲティケチャップ和え”です。
シンプルですが、すごく旨いです。
フレッシュプラザ ユニオン 赤道店

”エビフライ+タルタルソース”です。
フレッシュプラザ ユニオン 赤道店

小ぶりですが、身がプリッとして、タルタルソースも味を引き立て、美味しいです。
フレッシュプラザ ユニオン 赤道店

”ウインナー”です。
懐かしい味で大好きです。
フレッシュプラザ ユニオン 赤道店

”マカロニマヨネーズ和え”です。
さっぱりとして美味しく、大好きです。
フレッシュプラザ ユニオン 赤道店

ごちそうさまでした。
フレッシュプラザ ユニオン 赤道店

今回いただいたお弁当は値段も安い上、おかずの種類も多めで、美味しくて、満足でした。
こちらは年中無休の24時間営業で、とても助かります。
ぜひまた利用させていただきます。

フレッシュプラザ ユニオン 赤道店
うるま市字赤道627-6
TEL:098-979-1313
営業時間:24時間営業
定休日:無休
P有り
HP:https://union-okinawa.com/


同じカテゴリー(軽食・弁当・惣菜 @中部)の記事
よしの弁当
よしの弁当(2025-05-18 12:00)

中央マート
中央マート(2025-04-19 12:00)

ふてんまの台所
ふてんまの台所(2025-04-16 12:00)

てだこ弁当
てだこ弁当(2025-04-06 12:00)

一麦食品(5)
一麦食品(5)(2025-03-16 12:00)


この記事へのコメント
かなり久し振りにコメントします。
ユニオンはホントに助かりますよね。
職場の近くに大型店と小型店があって使い分けてます。
大型店は小型店ではあまり揃ってない商品や、時間帯によっては割引(半額とか)がありそうな時に使ってます。
小型店はユニオンのクーポンで殺到しそうな時にあんまり並ばなくても済んだり、食材がちょっとだけ欲しい時に小容量の物が手に入りやすいので使ったりします。
ユニオンのお弁当は種類も多いですし、小さい物からボリューミーな物まであるので助かりますね。
Posted by 殿殿 at 2024年06月05日 22:00
殿さん、こんにちは!お久しぶりです。
ユニオンは年中無休で24時間営業でほんとに助かりますね。
殿さんはよく利用されているのですね。
大型店と小型店をうまく使い分けされているのがすごい!さすがです。

私は休日によく早朝から出勤するので、土・日曜日の早朝に弁当や惣菜を買いに行く時に利用しています。
ユニオンのお弁当は種類も豊富で、値段も手頃でほんとありがたいです。
ただひとつ、PayPayが使えないのがちょっとだけ残念です。
Posted by またやん7またやん7 at 2024年06月06日 18:27
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。