2023年12月12日
にの兵衛
那覇市牧志の新天地市場通りにある居酒屋さんです。
この辺はよく訪れるので、たまたま通って見つけたお店です。

こじんまりとした店内にはカウンター席とテーブル席があります。
また、ダーツもあります。お客は私ひとりでしたよ。



ドリンクメニューは生ビール、ハイボール、酎ハイ、サワー、梅酒、赤ワイン、ウイスキー、ルートビア&ビール、泡盛、キンミヤ焼酎、ハブ酒ショット、沖縄クラフトビール等があります。
フードは島らっきょう塩漬け、ゴーヤーピクルス、ベビーチーズ盛合わせ、あぐー豚レバーペーストのクラッカー添え、厚切りビーフジャーキー、サバ缶、マルゲリータピザ、あぐー豚汁、てびちみそ漬、炙りソーキ、ラフテー等があります。
また、にのべえ せんべろ(500円のフード&ドリンクメニューお好きな組み合わせ3品)もあります。
料金は前金制です。


今回は”にのべえ せんべろ(500円のフード&ドリンクメニューお好きな組み合わせ3品)1000円”にして、まずは”生ビール”をいただきました。
旨いです。

”せんべろ”の引き換えはおもちゃの紙幣です。

こちらは駄菓子食べ放題なので”カット よっちゃんいか”をいただきました。


軽いつまみにいいですね。
好きです。

続いて”ハイボール”をいただきました。
ほどよい濃さで美味しいです。

”げんこつぼーきなこ”は幼い頃、大好きでよく食べていました。

たっぷりきなこのかかって、もっちり食感!懐かしい美味しさです。

3杯目は””赤ワイン(コセチャ ソーヴィニヨンブラン(チリ)”をいただきました。
果実味がしっかりとして、ほどよく酸味、渋味もあり、美味しいです。
単品500円でおかわりしました。

”もろこし輪太郎 ピリ辛豆板醤)”もいただきました。

猫ちゃんも入ってきました。

こちらは昼から手頃な価格で、お酒とつまみがいただけてよかったです。
また、那覇市首里出身のとてもやさしい店主の仲村さんとのお喋りも楽しく、ついつい長居しちゃいます。

それから1ヶ月後。。。
以前、訪れていいお店でしたので、またまたおじゃましました。
お客は私達だけでしたよ。
今回は2軒目で訪れたので、まずは”沖縄クラフトビール(浮島ヴァイツェン(浮島ブルーイング))1000円”をいただきました。
久々にいただきましたが、すっきりとしたコクと苦味がよく、美味しいです。

こちらは駄菓子食べ放題なので、相方はいろんな駄菓子を食べていました。
私は”げんこつぼーきなこ”一択で8本くらい食べました。
続いて”ハイボール500円”をいただきました。
ほどよい濃さで美味しいです。
おかわりしました。

相方は”ルートビア シュナップス”をいただきました。
これは初めて知りました。

”あぐー豚レバーペーストのクラッカー添え500円”もいただきました。

レバーの風味もよく旨い!ビスケットにのせて美味しくいただきました。

この日も、那覇市首里出身のとてもやさしい店主の仲村さんとのお喋りも楽しかったです。
以前、私が訪れたことのある「AQUARIUM DINING RINO(アクアリウムダイニング リノ)」をされていた方と知り、驚きました。
とても応援したくなるお店です。
個人的にはPayPayが使えるのもありがたいです。
ぜひまたおじゃまさせていただきます。
にの兵衛
那覇市牧志3-4-1 水上店舗
TEL:090-9780-7232
営業時間:12:00・13:00頃~24:00
定休日:確認出来次第記載します。
Pなし
この辺はよく訪れるので、たまたま通って見つけたお店です。
こじんまりとした店内にはカウンター席とテーブル席があります。
また、ダーツもあります。お客は私ひとりでしたよ。
ドリンクメニューは生ビール、ハイボール、酎ハイ、サワー、梅酒、赤ワイン、ウイスキー、ルートビア&ビール、泡盛、キンミヤ焼酎、ハブ酒ショット、沖縄クラフトビール等があります。
フードは島らっきょう塩漬け、ゴーヤーピクルス、ベビーチーズ盛合わせ、あぐー豚レバーペーストのクラッカー添え、厚切りビーフジャーキー、サバ缶、マルゲリータピザ、あぐー豚汁、てびちみそ漬、炙りソーキ、ラフテー等があります。
また、にのべえ せんべろ(500円のフード&ドリンクメニューお好きな組み合わせ3品)もあります。
料金は前金制です。
今回は”にのべえ せんべろ(500円のフード&ドリンクメニューお好きな組み合わせ3品)1000円”にして、まずは”生ビール”をいただきました。
旨いです。
”せんべろ”の引き換えはおもちゃの紙幣です。
こちらは駄菓子食べ放題なので”カット よっちゃんいか”をいただきました。
軽いつまみにいいですね。
好きです。
続いて”ハイボール”をいただきました。
ほどよい濃さで美味しいです。
”げんこつぼーきなこ”は幼い頃、大好きでよく食べていました。
たっぷりきなこのかかって、もっちり食感!懐かしい美味しさです。
3杯目は””赤ワイン(コセチャ ソーヴィニヨンブラン(チリ)”をいただきました。
果実味がしっかりとして、ほどよく酸味、渋味もあり、美味しいです。
単品500円でおかわりしました。
”もろこし輪太郎 ピリ辛豆板醤)”もいただきました。
猫ちゃんも入ってきました。
こちらは昼から手頃な価格で、お酒とつまみがいただけてよかったです。
また、那覇市首里出身のとてもやさしい店主の仲村さんとのお喋りも楽しく、ついつい長居しちゃいます。
それから1ヶ月後。。。
以前、訪れていいお店でしたので、またまたおじゃましました。
お客は私達だけでしたよ。
今回は2軒目で訪れたので、まずは”沖縄クラフトビール(浮島ヴァイツェン(浮島ブルーイング))1000円”をいただきました。
久々にいただきましたが、すっきりとしたコクと苦味がよく、美味しいです。
こちらは駄菓子食べ放題なので、相方はいろんな駄菓子を食べていました。
私は”げんこつぼーきなこ”一択で8本くらい食べました。
続いて”ハイボール500円”をいただきました。
ほどよい濃さで美味しいです。
おかわりしました。
相方は”ルートビア シュナップス”をいただきました。
これは初めて知りました。
”あぐー豚レバーペーストのクラッカー添え500円”もいただきました。
レバーの風味もよく旨い!ビスケットにのせて美味しくいただきました。
この日も、那覇市首里出身のとてもやさしい店主の仲村さんとのお喋りも楽しかったです。
以前、私が訪れたことのある「AQUARIUM DINING RINO(アクアリウムダイニング リノ)」をされていた方と知り、驚きました。
とても応援したくなるお店です。
個人的にはPayPayが使えるのもありがたいです。
ぜひまたおじゃまさせていただきます。
にの兵衛
那覇市牧志3-4-1 水上店舗
TEL:090-9780-7232
営業時間:12:00・13:00頃~24:00
定休日:確認出来次第記載します。
Pなし
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│居酒屋・小料理 @南部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。