2023年07月25日
沖縄そば専門店 牧志そば(2)
那覇市の牧志公設市場近くにある沖縄そば屋さんです。
以前訪れて、値段が安くて美味しく、朝も10時半から開いているお気に入りの店です。
この日は昼飲みの帰りに小腹がすいたので、おじゃましました。
前回の記事はこちらです。

店内には壁に向かったカウンター席とテーブル席があります。
この日は日曜日の午後2時頃訪れましたが、お客さんは私以外に、女性のおひとりさんが2人、男性のおひとりさんが2人、観光客らしきカップル等がいらっしゃいましたよ。


メニューはソーキそば、沖縄そば、ミックスそば、ねぎそば、ゆしどうふそば、アーサそば、チーズそば、パーントゥそば、ジューシー、ジューシーソーキ丼、冷やしつけそば、沖縄ぜんざい、トッピング、ドリンク(ビール、ソフトドリンク)等があります。



こちらは食券を購入し、カウンターで注文して、呼ばれたら受け取ります。
お冷、片付けもすべてセルフサービスです。



今回は”パーントゥそば(もずく付き)690円”をお願いしました。

”パーントゥそば”です。

スープはイカ墨入りなので黒っぽいですが、イカ墨と具のアーサで磯の風味の濃厚な味わい!美味しいです。

具の軟骨ソーキはやわらかく、味付けもしっかりとして旨いです。

かまぼこは宮古島のパーントゥが描かれていて、かわいいです。

他に葱も入っています。

麺は細麺でコシがあり、のど越しがよく、美味しいです。

途中で、紅生姜を入れると、その酸味と辛味がアクセントになって美味しいです。


さらにコーレーグースで、味にパンチを効かせると、また旨いです。

”もずく酢”です。

やや酸味が強めですが、さっぱりとしてお口直しにちょうどいいですね。

ごちそうさまでした。

こちらの沖縄そばは安くて、美味しい!お気に入りのお店なので、ぜひまた利用したいと思います。
沖縄そば専門店 牧志そば
那覇市松尾2-9-5 1F
TEL:確認出来次第記載します。
営業時間:10:30~18:00
定休日:年中無休
Pなし
HP:https://makishi-soba.business.site/
以前訪れて、値段が安くて美味しく、朝も10時半から開いているお気に入りの店です。
この日は昼飲みの帰りに小腹がすいたので、おじゃましました。
前回の記事はこちらです。
店内には壁に向かったカウンター席とテーブル席があります。
この日は日曜日の午後2時頃訪れましたが、お客さんは私以外に、女性のおひとりさんが2人、男性のおひとりさんが2人、観光客らしきカップル等がいらっしゃいましたよ。
メニューはソーキそば、沖縄そば、ミックスそば、ねぎそば、ゆしどうふそば、アーサそば、チーズそば、パーントゥそば、ジューシー、ジューシーソーキ丼、冷やしつけそば、沖縄ぜんざい、トッピング、ドリンク(ビール、ソフトドリンク)等があります。
こちらは食券を購入し、カウンターで注文して、呼ばれたら受け取ります。
お冷、片付けもすべてセルフサービスです。
今回は”パーントゥそば(もずく付き)690円”をお願いしました。
”パーントゥそば”です。
スープはイカ墨入りなので黒っぽいですが、イカ墨と具のアーサで磯の風味の濃厚な味わい!美味しいです。
具の軟骨ソーキはやわらかく、味付けもしっかりとして旨いです。
かまぼこは宮古島のパーントゥが描かれていて、かわいいです。
他に葱も入っています。
麺は細麺でコシがあり、のど越しがよく、美味しいです。
途中で、紅生姜を入れると、その酸味と辛味がアクセントになって美味しいです。
さらにコーレーグースで、味にパンチを効かせると、また旨いです。
”もずく酢”です。
やや酸味が強めですが、さっぱりとしてお口直しにちょうどいいですね。
ごちそうさまでした。
こちらの沖縄そばは安くて、美味しい!お気に入りのお店なので、ぜひまた利用したいと思います。
沖縄そば専門店 牧志そば
那覇市松尾2-9-5 1F
TEL:確認出来次第記載します。
営業時間:10:30~18:00
定休日:年中無休
Pなし
HP:https://makishi-soba.business.site/
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│沖縄そば @南部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。