てぃーだブログ › や~さん堂 7 › ラーメン @中部 › 手打ちラーメン かなざわ(2)

2023年07月07日

手打ちラーメン かなざわ(2)

宜野湾市野嵩の住宅街にある老舗のラーメン屋さんです。
こちらのラーメンは大好きで、時々無性にが食べたくなります。
前回の記事はこちらです。
手打ちラーメン かなざわ(2)

老舗の雰囲気漂う店内はオープンキッチンのカウンター席が5席と4人掛けテーブル席が2つ、座敷テーブル席が3つあります。
この日は開店と同時に訪れたので、お客さんは私以外に、作業着姿の男性おひとりさんがいらっしゃいましたよ。
手打ちラーメン かなざわ(2)

手打ちラーメン かなざわ(2)

手打ちラーメン かなざわ(2)

メニューは、3種の味(みそ、しょうゆ、しお)の手打ちラーメンがあり、トッピングやボリュームで、さらに数種類のメニューに分かれています。
また、ビール、ギョウザ、ピリ辛野菜炒め、肉野菜炒め、焼きそば、チャーハン、オムライス、ポークたまご、みそ汁、ライス等のサイド・ドリンクメニューもあります。
手打ちラーメン かなざわ(2)手打ちラーメン かなざわ(2)手打ちラーメン かなざわ(2)

手打ちラーメン かなざわ(2)手打ちラーメン かなざわ(2)

手打ちラーメン かなざわ(2)

お冷はセルフサービスです。
手打ちラーメン かなざわ(2)手打ちラーメン かなざわ(2)

今回は”しおバターラーメン600円”と”ギョーザ300円”をお願いしました。

”しおバターラーメン”です。
手打ちラーメン かなざわ(2)

スープはまずはバターを混ぜず、そのままいただいてみます。
やさしい塩味のコクがあり、めっちゃ旨いです。
手打ちラーメン かなざわ(2)

具のメンマ、もやしのシャキシャキ食感とワカメ、葱の辛みがアクセントになって、味を引き立てます。
手打ちラーメン かなざわ(2)手打ちラーメン かなざわ(2)

手打ちラーメン かなざわ(2)手打ちラーメン かなざわ(2)

自家製麺は中太で、つるつるっとのど越しがよく、コシもしっかりあって激ウマです。
手打ちラーメン かなざわ(2)

途中でバターを混ぜると、バター風味がスープにすごく合い、また旨いです。
手打ちラーメン かなざわ(2)

手打ちラーメン かなざわ(2)

”ギョーザ”です。
醤油+酢+ラー油でいただきます。
手打ちラーメン かなざわ(2)

皮がしっとりやわらかで、肉の旨味と生姜の風味とスパイスが効いて、すごく美味しいです。
手打ちラーメン かなざわ(2)手打ちラーメン かなざわ(2)

ごちそうさまでした。
手打ちラーメン かなざわ(2)

こちらは久々に訪れましたが、ラーメンは相変わらずの美味しさで、大満足でした。
お気に入りのお店なので、またちょくちょくおじゃまさせていただきます。

手打ちラーメン かなざわ
宜野湾市野嵩3-2-1
TEL:098-893-0835
営業時間:11:00~20:30
定休日:日曜日
P有り(3台)


同じカテゴリー(ラーメン @中部)の記事
ラーメン 潮
ラーメン 潮(2024-12-04 12:00)

中華そば  サクラ製麺
中華そば サクラ製麺(2024-11-26 12:00)


Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)ラーメン @中部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。