2021年03月07日
天然とんこつラーメン 一蘭 那覇国際通り店(2)
那覇市牧志の国際通りにある言わずと知れた人気の福岡のとんこつラーメンチェーン店です。
こちらは以前おじゃましましたが、今回は昼飲み後に、無性にラーメンが食べたくなって、久々におじゃましました。
前回の記事は、こちらです。

地下に降りていくと、食券の自販機が3台あって、そばにはテイクアウト用の物も販売しております。


食券を購入し奥に行くと、味集中カウンターという一人一人仕切のついた席がありますが、コロナ対策でしょうか?半分は使用できないようになっていました。
この日は午後3時過ぎに訪れましたが、お客さんは私以外に、男性のおひとりさんが4人いらっしゃいましたよ。

メニューは、ICHIRAN5選、ICHIRAN3選、ラーメン、トッピング・追加メニュー、替玉、ごはん、煮こみ焼豚皿&ごはん、生ビール、脂解美茶、抹茶杏仁豆腐等があります。





今回はシンプルに”ラーメン930円”にしましたよ。
席に着くと、オーダー表とペンが渡され、好みの味になるように印をつけていきます。
”味の濃さ:こい味、こってり度:超こってり、にんにく:1片分、ねぎ:青ねぎ、チャーシュー:あり、赤い秘伝のたれ:2倍、麺のかたさ:超かた”でオーダーしました。


”ラーメン”のスープは、とんこつベースで”超こってり”の割には、マイルドな味わいで美味しいです。

チャーシューは薄くスライスされていて、やわらかく、やや塩気が強めな印象です。

ねぎがアクセントになっています。

途中で赤い秘伝のタレを混ぜると、味にパンチが加わり、また旨いです。


麺はストレートの細麺で、”超かた”でお願いしたので、もっちりとしたコシはありますが、個人的にはもう少し硬めが好みです。
でも美味しかったです。

もちろん、完食です。

こちらは、場所柄、値段は高めですが、味は美味しくて、満足でした。
ぜひまた行ってみようと思います。
天然とんこつラーメン 一蘭 那覇国際通り店
那覇市牧志1-2-24 琉球セントラルビルB1F
TEL:098-861-1101
営業時間:09:00~04:00
定休日:確認出来次第記載します。
Pなし
HP:https://ichiran.com/
こちらは以前おじゃましましたが、今回は昼飲み後に、無性にラーメンが食べたくなって、久々におじゃましました。
前回の記事は、こちらです。
地下に降りていくと、食券の自販機が3台あって、そばにはテイクアウト用の物も販売しております。
食券を購入し奥に行くと、味集中カウンターという一人一人仕切のついた席がありますが、コロナ対策でしょうか?半分は使用できないようになっていました。
この日は午後3時過ぎに訪れましたが、お客さんは私以外に、男性のおひとりさんが4人いらっしゃいましたよ。
メニューは、ICHIRAN5選、ICHIRAN3選、ラーメン、トッピング・追加メニュー、替玉、ごはん、煮こみ焼豚皿&ごはん、生ビール、脂解美茶、抹茶杏仁豆腐等があります。
今回はシンプルに”ラーメン930円”にしましたよ。
席に着くと、オーダー表とペンが渡され、好みの味になるように印をつけていきます。
”味の濃さ:こい味、こってり度:超こってり、にんにく:1片分、ねぎ:青ねぎ、チャーシュー:あり、赤い秘伝のたれ:2倍、麺のかたさ:超かた”でオーダーしました。
”ラーメン”のスープは、とんこつベースで”超こってり”の割には、マイルドな味わいで美味しいです。
チャーシューは薄くスライスされていて、やわらかく、やや塩気が強めな印象です。
ねぎがアクセントになっています。
途中で赤い秘伝のタレを混ぜると、味にパンチが加わり、また旨いです。
麺はストレートの細麺で、”超かた”でお願いしたので、もっちりとしたコシはありますが、個人的にはもう少し硬めが好みです。
でも美味しかったです。
もちろん、完食です。
こちらは、場所柄、値段は高めですが、味は美味しくて、満足でした。
ぜひまた行ってみようと思います。
天然とんこつラーメン 一蘭 那覇国際通り店
那覇市牧志1-2-24 琉球セントラルビルB1F
TEL:098-861-1101
営業時間:09:00~04:00
定休日:確認出来次第記載します。
Pなし
HP:https://ichiran.com/
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│ラーメン @南部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。