てぃーだブログ › や~さん堂 7 › 多国籍 @南部 › 食堂 @南部 › タケタパーラー(3)

2020年11月16日

タケタパーラー(3)

那覇市曙にあるお食事処です。以前訪れて、料理が美味しかったので、またまたおじゃましました。
以前は、早朝から営業されていましたが、現在は午前11時からの営業に変わっていました。
前回の記事は、こちらです。
タケタパーラー(3)

Caféのようなお洒落な店内は、ガラス窓に向かったカウンター席が4席、壁に向かったカウンター席が6席と2人掛けテーブル席が2席、4人掛けテーブル席が2席あります。
この日は開店と同時に訪れたので、お客は私ひとりでしたよ。
タケタパーラー(3)

タケタパーラー(3)

タケタパーラー(3)

メニューはシンプルで、カオマンガイ、アジアなスパイシーカレー、ライス、パクチー、鶏だしスープ、ソフトドリンクがあります。
現在はお弁当販売はされていないようで、弁当を買いに来たお客さんも残念そうに帰っていきました。
タケタパーラー(3)タケタパーラー(3)タケタパーラー(3)

タケタパーラー(3)タケタパーラー(3)

タケタパーラー(3)

先に、カウンターで注文・料金支払いを行い、席で待ちます。
お冷はセルフサービスです。
タケタパーラー(3)

今回は、”カオマンガイ パクチー780円”と”ドリンク+150円”を付けました。
タケタパーラー(3)

”カオマンガイ パクチー"です。
タケタパーラー(3)

”ご飯”は、鶏出汁のやさしい味がしみていて、それだけでも美味しいです。
タケタパーラー(3)

”スープ”は、かなりあっさりの鶏出汁で、カオマンガイと合います。
タケタパーラー(3)

鶏肉は、しっとりやわらかで、旨い!
タケタパーラー(3)

これに生姜風味で辛さの効いたタレをかけると、めっちゃ美味しくて、ご飯がすすみます。
タケタパーラー(3)

タケタパーラー(3)

さらに、”パクチー”も一緒にいただくと、激ウマです。
辛さが効いているので、”胡瓜”をいただくと、さっぱりとして口直しにいいですね。
タケタパーラー(3)

タケタパーラー(3)

ドリンクは”アイスコーヒー”にしました。
ほどよい苦みがあり、旨い!普段は入れないのですが、クリームとシロップが付いていたので、入れちゃいました。
タケタパーラー(3)

こちらの”カオガンマイ”は、すごく美味しくて大満足!
次回はぜひ”アジアなスパイシーカレー”をいただきに来たいと思います。

タケタパーラー
那覇市曙3-8-24
TEL:050-1165-0019
営業時間:11:00~21:00( L.O.20:30)
定休日:水曜日
Pなし
HP:https://taketaparlor.com/


同じカテゴリー(多国籍 @南部)の記事
FAB MART
FAB MART(2025-03-14 12:00)

Dosukoi Bar Fuji(4)
Dosukoi Bar Fuji(4)(2024-11-25 12:00)

PARLOR TENTEN(2)
PARLOR TENTEN(2)(2024-07-11 12:00)


この記事へのコメント
今、ちょうどやーさん堂さんの記事を見
て、タケタパーラーさんでカオマンガイ
を食べて来ました!!
めっちゃ美味しくて気に入りました。マ
スターが素朴な感じでオジさんも入りや
すい店ですね。いいですね!ここ。
Posted by だいちゅけくんだいちゅけくん at 2020年11月19日 11:27
だいちゅけさん、こんにちは!
「タケタパーラー」さんのカオマンガイ美味しいですよね。
鶏肉も美味しいのですが、特に生姜と辛さの効いたタレががすごく味を引き立てますよね。
だいちゅけさんにも気に入っていただけたようで、うれしいです。

お店のマ スターはあまり覚えていませんが、確かに若い方だけでなく、中高年の方でも入りやすいですよね。
カオマンガイが美味しかったので、アジアなスパイシーカレーも無性に食べたくて、次回はぜひ食べてみようと思っていますよ。
Posted by またやん7またやん7 at 2020年11月21日 07:42
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。