てぃーだブログ › や~さん堂 7 › Cafe @中部 › BAR @中部 › CROSSOVER CAFÉ 614

2020年11月05日

CROSSOVER CAFÉ 614

沖縄市中央のパルミラ通り沿いにあるCAFÉ&BARです。
いつも参考にさせていただいている「コザの裏側」のYOUTUBEで紹介されていて、気になっていたお店です。
ちなみに、お店のコンセプトは、音楽とお酒と食事と人が楽しく集まれる場所だそうです。

広々とした店内は、カウンター席とテーブル席があります。
お客さんは、私達以外に、三線を弾いている60代くらいの男女3人組、40代くらいのカップル、男性のおひとりさんがいらっしゃいましたよ。
CROSSOVER CAFÉ 614

CROSSOVER CAFÉ 614

CROSSOVER CAFÉ 614

ドリンクメニューは、ソフトドリンク、ノンアルコールカクテル、フローズンレモンサワー、泡盛、焼酎、日本酒、泡盛古酒、ビール、梅酒、ワイン、ジン、ウォッカ、テキーラ、ラム、ウィスキー、バーボン、カクテル等があります。
フードは、おつまみ、揚げ物、チーズ、あさりの酒蒸し、ぶたの生姜焼き、麻婆春雨、厚焼きたまご、高菜チャーハン、パスタ、カツ煮込み、肉料理等があります。
CROSSOVER CAFÉ 614CROSSOVER CAFÉ 614CROSSOVER CAFÉ 614CROSSOVER CAFÉ 614

CROSSOVER CAFÉ 614CROSSOVER CAFÉ 614CROSSOVER CAFÉ 614CROSSOVER CAFÉ 614

CROSSOVER CAFÉ 614CROSSOVER CAFÉ 614CROSSOVER CAFÉ 614

まずは大好きな”ジンリッキー700円”をいただきました。
すっきり辛口で旨いです。
CROSSOVER CAFÉ 614

ハンドルキーパーの相方は”シャーリーテンプル700円”をいただきました。
ノンアルコールのカクテルがあるのはありがたいですね。
CROSSOVER CAFÉ 614

”おまかせ今日のおつまみ420円”は”チーズポテト焼き”でした。
CROSSOVER CAFÉ 614

ホクホクのじゃが芋にチーズの風味と塩気が効いています。
タバスコをかけて美味しくいただきました。
CROSSOVER CAFÉ 614

”コロナ600円”もいただきました。
ライムも入れて爽やか!旨いです。
CROSSOVER CAFÉ 614

相方は”ノンアルモスコミュール600円”をいただきました。
CROSSOVER CAFÉ 614

”チーズサラミ420円”もお願いしました。
CROSSOVER CAFÉ 614

オリーブもついて、酸味が効いて、めちゃくちゃ旨い!お酒のつまみにバッチリです。
CROSSOVER CAFÉ 614

”厚焼きたまご”は、注文して出てくるのがかなり遅かったので、サービスにしてくれました。
ありがとうございます。
CROSSOVER CAFÉ 614

アツアツふっくらで、やさしい味!醤油ベースで玉葱入りのタレにつけて美味しくいただきました。
CROSSOVER CAFÉ 614

こちらでは、美味しい料理をいただきながら、ゆっくりとお酒をいただけました。
ただ、料理を注文してから出てくるのがかなり遅く、駐車場の営業時間が午後10時までだったので、最後に注文した料理が出てくる前に、ハンドルキーパーの相方が駐車場から車を出しに行かなければなりませんでした。
CROSSOVER CAFÉ 614

CROSSOVER CAFÉ 614
沖縄市中央1-17-15 2FL
TEL:080-3994-6140
営業時間:11:30〜15:00、19:30〜01:00
定休日:確認出来次第記載します。
P確認出来次第記載します。


同じカテゴリー(Cafe @中部)の記事
What's the story?
What's the story?(2025-01-21 12:00)

珈琲喫茶 カメシマ
珈琲喫茶 カメシマ(2024-12-27 12:00)

安波茶屋
安波茶屋(2024-12-09 12:00)

A&W サンエー経塚店
A&W サンエー経塚店(2024-10-14 12:00)


Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)Cafe @中部BAR @中部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。