2019年09月07日
ちょい呑み にころ(3)
那覇市松尾の国際通りから牧志公設市場向け路地を入ったところにあるマンションの駐車場の一角を利用した屋外にある居酒屋さんです。
以前にもおじゃましたのですが、この日は偶然、「大衆串揚げ酒場 足立屋」で職場の会長に会って、誘われるまま、こちらにやってきました。
前回の記事は、こちらです。

店内は、キッチンのみになっていて、その外側にL字形のカウンター席とテーブル席があります。
お客さんは、私以外に、会長と仲良しでよく一緒に飲まれているというラジオ沖縄のアナウンサー小磯さんもいらっしゃいましたよ。


ドリンクメニューは、Beer、チューハイ、ハイボール、グラスワイン、日本酒、泡盛、焼酎等があります。フードは、〆のチキンラーメン、うまかっちゃんがあり、他適当につまみが出てきます。

1軒目でも飲んできたので、まずは”ワイン(CHALANO CHARDONNAY(白 チリ))”をいただきました。
フルーティーな味わいで飲みやすいです。

”スイカ+パイナップル+ブドウ”は、うちの会長の持ち込みのようです。
フルーツは好きなのですが、なかなか食べる機会がないので、うれしいです。

”アイスクリーム”もいただきました。
この日は、結構飲んでいたので、最後の〆にちょうどいいです。

この日も、玉城会長、小磯さん、店主のタカコさんと、お喋りしながら、ゆっくりと過ごしました。
それから、2か月後。。。
この日も近くで昼飲みした帰りに、ちょこっと寄ってきました。
お客さんは、私以外に、「なかむら家」の店主さん、女性のおひとりさんがいらっしゃいましたよ。
まずはいつもの”Beer”500円をいただきました。

”枝豆”が出てきました。
ビールのお供に最高です。

”きなこピーナッツ”もいただきました。

”ハイボール500円”です。
ほどよい濃さで、旨いです。

”冷奴”(持ち込み)”もいただきました。

透明醤油というものもかけてみましたが、ちょっと不思議な味わいでした。

”知多ハイボール”もいただきました。
独特の風味がよく、爽やかな味わいすごく美味しいです。

”チャーハンおにぎり”も持ち込みです。

小腹がすいていたので、めっちゃ美味しかったです。

近くの「和菓子 末廣」の”フーチバーもち”も持ち込みです。

やわらかなもちの中にの餡もほどよい甘さで、フーチバーの風味もよく、旨いです。

”チキン野菜のソテー”も持ち込みです。
これも旨いです。

”サンドウィッチ”も持ち込みです。

これも美味しいです。

最後に”飴玉”もいただきました。
ありがとうございます。

こちらは、屋外で自然の風を感じながら、気軽にお酒やおつまみがをいただけるのがいいですね。
この日も、会長、美人店主のタカコさんと、お話しながら、ゆっくりと過ごしました。

午後3時半から、開いているので、昼飲みに最適ですね。
ぜひまた寄らせていただきます。
ちょい呑み にころ
那覇市松尾2-6-5
TEL:確認でき次第記載します。
営業時間:15:30~23:00
定休日:木曜日
P有り(1台)
以前にもおじゃましたのですが、この日は偶然、「大衆串揚げ酒場 足立屋」で職場の会長に会って、誘われるまま、こちらにやってきました。
前回の記事は、こちらです。
店内は、キッチンのみになっていて、その外側にL字形のカウンター席とテーブル席があります。
お客さんは、私以外に、会長と仲良しでよく一緒に飲まれているというラジオ沖縄のアナウンサー小磯さんもいらっしゃいましたよ。
ドリンクメニューは、Beer、チューハイ、ハイボール、グラスワイン、日本酒、泡盛、焼酎等があります。フードは、〆のチキンラーメン、うまかっちゃんがあり、他適当につまみが出てきます。
1軒目でも飲んできたので、まずは”ワイン(CHALANO CHARDONNAY(白 チリ))”をいただきました。
フルーティーな味わいで飲みやすいです。
”スイカ+パイナップル+ブドウ”は、うちの会長の持ち込みのようです。
フルーツは好きなのですが、なかなか食べる機会がないので、うれしいです。
”アイスクリーム”もいただきました。
この日は、結構飲んでいたので、最後の〆にちょうどいいです。
この日も、玉城会長、小磯さん、店主のタカコさんと、お喋りしながら、ゆっくりと過ごしました。
それから、2か月後。。。
この日も近くで昼飲みした帰りに、ちょこっと寄ってきました。
お客さんは、私以外に、「なかむら家」の店主さん、女性のおひとりさんがいらっしゃいましたよ。
まずはいつもの”Beer”500円をいただきました。
”枝豆”が出てきました。
ビールのお供に最高です。
”きなこピーナッツ”もいただきました。
”ハイボール500円”です。
ほどよい濃さで、旨いです。
”冷奴”(持ち込み)”もいただきました。
透明醤油というものもかけてみましたが、ちょっと不思議な味わいでした。
”知多ハイボール”もいただきました。
独特の風味がよく、爽やかな味わいすごく美味しいです。
”チャーハンおにぎり”も持ち込みです。
小腹がすいていたので、めっちゃ美味しかったです。
近くの「和菓子 末廣」の”フーチバーもち”も持ち込みです。
やわらかなもちの中にの餡もほどよい甘さで、フーチバーの風味もよく、旨いです。
”チキン野菜のソテー”も持ち込みです。
これも旨いです。
”サンドウィッチ”も持ち込みです。
これも美味しいです。
最後に”飴玉”もいただきました。
ありがとうございます。
こちらは、屋外で自然の風を感じながら、気軽にお酒やおつまみがをいただけるのがいいですね。
この日も、会長、美人店主のタカコさんと、お話しながら、ゆっくりと過ごしました。
午後3時半から、開いているので、昼飲みに最適ですね。
ぜひまた寄らせていただきます。
ちょい呑み にころ
那覇市松尾2-6-5
TEL:確認でき次第記載します。
営業時間:15:30~23:00
定休日:木曜日
P有り(1台)
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│居酒屋・小料理 @南部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。