2019年04月05日
琉球タイムス
那覇市の栄町に最近オープンしたダイニングバーです。
たまたま、前を通りかかったら、新店舗が開店していて、気になっていました。
この場所は、以前別のイタリアンのお店だった頃にも訪れたことがあります。
お洒落な店内は、内装が以前のお店と大きく変わっていて、オープンキッチンのカウンター席とテーブル席、ロフト状の座敷もあります。
お客さんは、私以外に、綺麗な女性2人組が2組、お子さん連れのご夫婦、男性の2人組がいらっしゃいましたよ。



こちらは、島の無農薬野菜や熟成島豚などの県産食材を使用していて、メニューは、冷菜、前菜、鮮魚、炒め物、肉料理、パスタ、デザート等があります。
ドリンクは、BEER、FRESHサワー、シャンパン、テキーラ、ハイボール、泡盛、焼酎、酎HI、カクテル、梅酒・果実酒等があります。



まずはいつもの”ORION生ビール550円”をいただきました。

”よくばり前菜の盛り合せ950円~”は、”インゲンの胡麻和え、鶏レバーのムース、もやしのアムール(洋風ナムル)、コールスロー、新じゃがとオリーブのポテサラ、ハム、トマトとモッツァレラのサラダ、ズッキーニのアラグレック、島らっきょう”でした。

”インゲンの胡麻和え”は、インゲンに和えられた胡麻の風味がよく、美味しいです。

”鶏レバーのムース”は、濃厚なレバーの風味と甘味がすごく旨い!バケットと一緒に美味しくいただきました。

”もやしのアムール(洋風ナムル)”は、食べ慣れたナムルとは異なり、酸味の効いたさっぱり味でです。

”コールスロー”は、ドレッシングもいい味で美味しいです。

”新じゃがとオリーブのポテサラ”は、いつも食べているマヨネーズ系ではなく、素材の味を生かした味わい!オリーブがアクセントになって、すごく旨いです。

”ハム”は、しっとりやわらか食感で、肉肉しい味わいがたまりません。

”トマトとモッツァレラのサラダ”は、カプレーゼ風にもっちりとしたモッツァレラチーズとトマトの酸味が効いて、美味しいです。


”ズッキーニのアラグレック”は、さっぱりとした味で、美味しいです。
大好きな”島らっきょう”も添えられていました。


”強炭酸ハイボール500円”もいただきました。
さっぱりとして美味しいです。

”島豚のブレゼ980円”です。

トロトロに煮込まれ、やわらかな豚肉とキャベツに味もよ~くしみていて、美味しいです。

グラスワイン”エレンシア アルテス クパージュ(ミディアムボディ スペイン)”です。
香りほんのり!酸味が効いて、なかなか旨いです。

”島だこ&レモン”は、サービスでいただきました。
ありがとうございます。
さっぱりとした味で、素材の旨みが直に伝わります。美味しいです。

”山原鶏のガイヤーン1/4 700円”です。

タイ式の特製だれに漬け込んでオーブンで焼き上げた鶏肉がジューシーで旨みたっぷり、味付けもよく、美味しい!お酒もすすみます。

”原木しいたけのフリカッセ550円”です。

サッとソテーした”しいたけ”にクリームブイヨンをからめたそうで、椎茸も肉厚で旨いですが、ソースもめちゃくちゃ美味しいです。

残ったソースは、もちろん”バケット”につけて、いただきました。


こちらは、こだわりの食材を使用した美味しいお料理がいただけて大満足でしたよ。
また、以前「パーラーアゲマス」におられた男性スタッフさんが私を覚えていてくれて、声をかけてくれたのもすごくうれしかったです。

とてもいいお店なので、ぜひまたおじゃまさせていただきます。

琉球タイムス
那覇市安里388-134 伊波ビル102
TEL:098-943-9399
営業時間:18:00~25:00
定休日:確認出来次第記載します。
P確認出来次第記載します。
たまたま、前を通りかかったら、新店舗が開店していて、気になっていました。
この場所は、以前別のイタリアンのお店だった頃にも訪れたことがあります。
お洒落な店内は、内装が以前のお店と大きく変わっていて、オープンキッチンのカウンター席とテーブル席、ロフト状の座敷もあります。
お客さんは、私以外に、綺麗な女性2人組が2組、お子さん連れのご夫婦、男性の2人組がいらっしゃいましたよ。
こちらは、島の無農薬野菜や熟成島豚などの県産食材を使用していて、メニューは、冷菜、前菜、鮮魚、炒め物、肉料理、パスタ、デザート等があります。
ドリンクは、BEER、FRESHサワー、シャンパン、テキーラ、ハイボール、泡盛、焼酎、酎HI、カクテル、梅酒・果実酒等があります。
まずはいつもの”ORION生ビール550円”をいただきました。
”よくばり前菜の盛り合せ950円~”は、”インゲンの胡麻和え、鶏レバーのムース、もやしのアムール(洋風ナムル)、コールスロー、新じゃがとオリーブのポテサラ、ハム、トマトとモッツァレラのサラダ、ズッキーニのアラグレック、島らっきょう”でした。
”インゲンの胡麻和え”は、インゲンに和えられた胡麻の風味がよく、美味しいです。
”鶏レバーのムース”は、濃厚なレバーの風味と甘味がすごく旨い!バケットと一緒に美味しくいただきました。
”もやしのアムール(洋風ナムル)”は、食べ慣れたナムルとは異なり、酸味の効いたさっぱり味でです。
”コールスロー”は、ドレッシングもいい味で美味しいです。
”新じゃがとオリーブのポテサラ”は、いつも食べているマヨネーズ系ではなく、素材の味を生かした味わい!オリーブがアクセントになって、すごく旨いです。
”ハム”は、しっとりやわらか食感で、肉肉しい味わいがたまりません。
”トマトとモッツァレラのサラダ”は、カプレーゼ風にもっちりとしたモッツァレラチーズとトマトの酸味が効いて、美味しいです。
”ズッキーニのアラグレック”は、さっぱりとした味で、美味しいです。
大好きな”島らっきょう”も添えられていました。
”強炭酸ハイボール500円”もいただきました。
さっぱりとして美味しいです。
”島豚のブレゼ980円”です。
トロトロに煮込まれ、やわらかな豚肉とキャベツに味もよ~くしみていて、美味しいです。
グラスワイン”エレンシア アルテス クパージュ(ミディアムボディ スペイン)”です。
香りほんのり!酸味が効いて、なかなか旨いです。
”島だこ&レモン”は、サービスでいただきました。
ありがとうございます。
さっぱりとした味で、素材の旨みが直に伝わります。美味しいです。
”山原鶏のガイヤーン1/4 700円”です。
タイ式の特製だれに漬け込んでオーブンで焼き上げた鶏肉がジューシーで旨みたっぷり、味付けもよく、美味しい!お酒もすすみます。
”原木しいたけのフリカッセ550円”です。
サッとソテーした”しいたけ”にクリームブイヨンをからめたそうで、椎茸も肉厚で旨いですが、ソースもめちゃくちゃ美味しいです。
残ったソースは、もちろん”バケット”につけて、いただきました。
こちらは、こだわりの食材を使用した美味しいお料理がいただけて大満足でしたよ。
また、以前「パーラーアゲマス」におられた男性スタッフさんが私を覚えていてくれて、声をかけてくれたのもすごくうれしかったです。
とてもいいお店なので、ぜひまたおじゃまさせていただきます。
琉球タイムス
那覇市安里388-134 伊波ビル102
TEL:098-943-9399
営業時間:18:00~25:00
定休日:確認出来次第記載します。
P確認出来次第記載します。
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│ダイニングバー @南部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。