2019年04月03日
足立屋 泡瀬店
沖縄市泡瀬の「琉球銀行 泡瀬支店」向かいの「HALSビル」の2階にある人気の居酒屋チェーン店です。
このお店は、那覇市牧志公設市場、那覇市牧志公設市場(角打ち)、与那原町、宜野湾市、北谷町、沖縄市中央パークアベニュー、名護市の店舗には訪れたことがありますが、糸満市と、ここの店舗は、まだ行ったことがなかったので、今回はここに初めておじゃましました。


こじんまりとした店内は、オープンキッチンのカウンター席とテーブル席があります。
また、店の外にもテーブル席があります。
私達は、別のお店に行った帰りの夜9時頃に訪れましたが、既に待っている方々もいらっしゃいました。
基本的に待つのは苦手ですが、せっかくここまで来たので、予約用の用紙に名前を記入して待ちました。
結局40分くらいして、ようやく入店できましたよ。
お客さんは、圧倒的に若い方が多く、私達以外に、男女のグループ、男性のグループ、女性のグループ、カップルが中心で、しかも女性が多い印象でした。また、男性のおひとりさんが少ない感じです。
あと、お客さんが多いのでしょうがないのですが、煙草の煙が多いのと話し声が大きかったです。



メニューは、足立屋名物、おつまみ、一品料理、揚げ物、飯物、オイル煮、HALSステーキ、魚料理、串焼き等があります。
ドリンクは、東京下町の味、麦酒、焼酎、酎ハイ・サワー、日本酒、泡盛、ウィスキー、ワイン、変わり種、ソフトドリンク、トッピング、ボトル等があります。



せんべろをお願いしようとしたら、ここではされていないとのことでした。
まずは”サッポロ生絞り350円(外税)”をいただきました。

ハンドルキーパーの相方は、”ノンアルコールビール350円(外税)”をいただきました。

”もつ煮込み 小250円(外税)”です。

もつがよ~く煮込まれていて、やわらかく、美味しいです。

”HALSステーキ600円(外税)”です。


やわらかくジューシー!そのままでも十分旨いです。

さらに、沖縄生まれのコザ育ちで、県産黒糖、県産シークァーサー、その他野菜、果実・果汁がたくさん入っているというOKステーキソースと、山葵でいただきました。
濃厚なコクがあるソースで、お肉の味を引き立てます。


”日本橋ビール500円(外税)”です。
コクとキレのある苦みがいいですね。

”牛筋トマト煮込み350円(外税)”です。

酸味と甘味のあるトマトソースでやわらかく煮込まれたもつが、旨い!バケットとよく合います。

こちらは、さすが人気店だけあって、手頃な価格で美味しい料理がいただけてよかったです。
レシート発行で明朗会計なところもいいですね。
ただ、私は並ぶのが苦手なので、次回来るとすれば、もう少し落ち着いてからがいいかな!

足立屋 泡瀬店
沖縄市泡瀬5-33-2 ハルスビル204
TEL:098-923-5600
営業時間:確認出来次第記載します。
定休日:確認出来次第記載します。
Pなし
このお店は、那覇市牧志公設市場、那覇市牧志公設市場(角打ち)、与那原町、宜野湾市、北谷町、沖縄市中央パークアベニュー、名護市の店舗には訪れたことがありますが、糸満市と、ここの店舗は、まだ行ったことがなかったので、今回はここに初めておじゃましました。
こじんまりとした店内は、オープンキッチンのカウンター席とテーブル席があります。
また、店の外にもテーブル席があります。
私達は、別のお店に行った帰りの夜9時頃に訪れましたが、既に待っている方々もいらっしゃいました。
基本的に待つのは苦手ですが、せっかくここまで来たので、予約用の用紙に名前を記入して待ちました。
結局40分くらいして、ようやく入店できましたよ。
お客さんは、圧倒的に若い方が多く、私達以外に、男女のグループ、男性のグループ、女性のグループ、カップルが中心で、しかも女性が多い印象でした。また、男性のおひとりさんが少ない感じです。
あと、お客さんが多いのでしょうがないのですが、煙草の煙が多いのと話し声が大きかったです。
メニューは、足立屋名物、おつまみ、一品料理、揚げ物、飯物、オイル煮、HALSステーキ、魚料理、串焼き等があります。
ドリンクは、東京下町の味、麦酒、焼酎、酎ハイ・サワー、日本酒、泡盛、ウィスキー、ワイン、変わり種、ソフトドリンク、トッピング、ボトル等があります。
せんべろをお願いしようとしたら、ここではされていないとのことでした。
まずは”サッポロ生絞り350円(外税)”をいただきました。
ハンドルキーパーの相方は、”ノンアルコールビール350円(外税)”をいただきました。
”もつ煮込み 小250円(外税)”です。
もつがよ~く煮込まれていて、やわらかく、美味しいです。
”HALSステーキ600円(外税)”です。
やわらかくジューシー!そのままでも十分旨いです。
さらに、沖縄生まれのコザ育ちで、県産黒糖、県産シークァーサー、その他野菜、果実・果汁がたくさん入っているというOKステーキソースと、山葵でいただきました。
濃厚なコクがあるソースで、お肉の味を引き立てます。
”日本橋ビール500円(外税)”です。
コクとキレのある苦みがいいですね。
”牛筋トマト煮込み350円(外税)”です。
酸味と甘味のあるトマトソースでやわらかく煮込まれたもつが、旨い!バケットとよく合います。
こちらは、さすが人気店だけあって、手頃な価格で美味しい料理がいただけてよかったです。
レシート発行で明朗会計なところもいいですね。
ただ、私は並ぶのが苦手なので、次回来るとすれば、もう少し落ち着いてからがいいかな!
足立屋 泡瀬店
沖縄市泡瀬5-33-2 ハルスビル204
TEL:098-923-5600
営業時間:確認出来次第記載します。
定休日:確認出来次第記載します。
Pなし
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│居酒屋・小料理 @中部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。