てぃーだブログ › や~さん堂 7 › 居酒屋・小料理 @南部 › やきとん 満壘

2019年04月01日

やきとん 満壘

那覇市松尾の牧志公設市場近くにあるやきとん居酒屋です。
いつも参考にさせていただいている「アキバのうりぼうさんの食べログの記事」で紹介されていて、気になっていたお店です。
この場所は以前、焼肉食堂だった頃にも訪れたことがあります。
店内にはテーブル席、店外の通路にもテーブル席、立ち呑みカウンターがあります。
お客さんは、私以外に、若い男女3人組、若い女性の2人組、中年男性の3人組、若いカップル、若い男性のおひとりさんがいらっしゃいましたよ。
やきとん 満壘

やきとん 満壘

メニューは、やきとんを中心に串焼き、野菜焼き、一品料理等があります。
ドリンクは、ビール、ウイスキー、泡盛、ノンアルコール、サワー、割り用、ソフトドリンク等があります。
また、お得な”せんべろ(ドリンク4杯orドリンク3杯+本日の一品)”もあります。
やきとん 満壘やきとん 満壘やきとん 満壘やきとん 満壘

やきとん 満壘

まずは”せんべろ(ドリンク3杯+本日の一品)”にして、”オリオン 生1000円”をいただきます。
発泡酒じゃないのがうれしいですね。
やきとん 満壘

ドリンクの控えは子供銀行券です。
やきとん 満壘

本日の一品の”ホウレン草の胡麻和え”が出てきました。
ちょい味が濃いめです。
でも、普段野菜不足なのでありがたいです。
やきとん 満壘

本日の一品の”かしら”も出てきました。
ほどよい歯応えで、噛んだ瞬間ジュワッと旨みが広がります。
辛味噌をつけるとピリッと味を引き立てます。
やきとん 満壘

続いて”ハイボール”もいただきました。
やや薄目で、飲みやすいです。
やきとん 満壘

”たん180円”です。
独特の歯応えがあり、噛めば噛むほどに旨いです。
やきとん 満壘

”ばら180円”と”レバー150円”です。
やきとん 満壘

”ばら”は、辛味噌が味を引き立てていて、ジューシーで旨いです。
やきとん 満壘

”レバー”は、ややしっかり目の焼き加減ですが、しっとり食感で、タレがマッチしていて、美味しいです。
やきとん 満壘

”くび180円”です。
もっちりとした食感で、すごくジューシー!美味しいです。
やきとん 満壘

”てっぽう180円”です。
ちょいタレの味が濃過ぎる感はありますが、表面はこんがり中はジューシー!噛んだ瞬間、旨みが口いっぱいに広がります。
やきとん 満壘

3杯目は”残波 黒”をいただきました。
ロックでいただきましたが、飲み慣れた味で、なかなか旨いです。
やきとん 満壘

メニューにはないですが、”上タン”も1本だけ残っているとのことで、もちろんいただきました。
歯応えがあり、ジューシーで、ほどよい塩気と、噛むほどに旨みと甘味が感じられ、すごく旨いです。
やきとん 満壘

”ベーコン180円”です。
噛むと、ベーコンの塩気と旨味が広がります。
これもすごく美味しいです。
やきとん 満壘

追加で再度”残波 黒350円”をいただきました。

”かに味噌トースト200円”です。
濃厚なかに味噌がトーストに合いますね。予想以上に美味しかったです。
やきとん 満壘

最後に一番好きな”てっぽう180円”を2本いただきました。
やきとん 満壘

こちらは、普段は夜の営業が中心ですが、仕込が間に合えば、今回のように昼間も開けているそうで、手頃な価格で、美味しい”やきとん”がいただけて、大満足でした。
また、神奈川県出身の大将は、ここをオープンする前はロサンゼルスで、同じ様な”やきとん”のお店をされていたそうですよ。
カウンター越しに声をかけてくれたので、いろいろお話もできて、よかったです。
やきとん 満壘

ぜひまたおじゃましようと思っています。
やきとん 満壘

やきとん 満壘
那覇市松尾2-10-20
TEL:080-3989-9312
営業時間:18:00~23:00
定休日:年中無休
P確認出来次第記載します。


同じカテゴリー(居酒屋・小料理 @南部)の記事
政次郎酒店(6)
政次郎酒店(6)(2025-04-08 12:00)

天国酒場(12)
天国酒場(12)(2025-04-04 12:00)

島人ぬ宝(2)
島人ぬ宝(2)(2025-04-03 12:00)


この記事へのコメント
ココはメニューの種類は少ないかも知れませんがなかなか美味しいと思いますよ。
Posted by くまぽん at 2019年04月08日 08:01
くまぽんさん、こんにちは!
こちらは、たしかに種類は少ないですが、やきとんは、すごく美味しかったですよ。
お店の大将もフレンドリーだし、お気に入りのお店になりましたよ。
また、おじゃましようと思っています。
Posted by またやん7またやん7 at 2019年04月08日 18:09
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。