てぃーだブログ › や~さん堂 7 › BAR @中部 › Il luogo(イルルォーゴ)(5)

2019年03月21日

Il luogo(イルルォーゴ)(5)

浦添市の屋富祖大通りから、路地を少し入ったところにある隠れ家的なBARです。
ここは、私のお気に入りのお店で、ちょくちょくおじゃまさせていただいておりますよ。
前回の記事は、こちらです。

最近、ご無沙汰でしたので、久々に行ってきました。
お店の外観は古民家で、電気の付いた小さな看板のみあります。
お洒落で落ち着いた雰囲気の店内は、カウンター席とテーブル席があります。
お客さんは、私達以外に、男性のおひとりさんが3人と男性の2人組がいらっしゃいましたよ。
Il luogo(イルルォーゴ)(5)

Il luogo(イルルォーゴ)(5)

Il luogo(イルルォーゴ)(5)

Il luogo(イルルォーゴ)(5)

ドリンクメニューは、ビール、ノンアルコールビール、泡盛、焼酎、ウイスキー、カクテル、ワイン、ソフトドリンク等があります。
フードメニューは特にないのですが、お向かいの「海鮮居酒屋 月路」から出前を取ることができます。
テーブルチャージはお一人様300円です。
ちなみに、店内は禁煙となっております。

まずは”バスペールエール”をいただきました。
濃厚なコクと苦味がよく、大好きです。
Il luogo(イルルォーゴ)(5)

お通しは、定番の”柿ピー+グリーン豆+ナッツ”でした。
軽いつまみにバッチリです。
Il luogo(イルルォーゴ)(5)

ボトルワインは、”レ ヴァンダンジュ 2014 (ジャン ピエール ムエックス) (赤 フランス・ボルドー)”をいただきました。
口に含むとフルーティーな香りと甘味があり、後味でほどよく酸味と渋みの余韻が残ります。
とても美味しいです。
Il luogo(イルルォーゴ)(5)

”スパークリングワイン”は、隣のお客さんからいただきました。
ありがとうございます。
Il luogo(イルルォーゴ)(5)

この日は、オーナーのミナコさんがおひとりでされていて、久々の会話も楽しく、美味しいワインをいただきながら、とてもいい時間を過ごせました。



それから、半年後。。。
最近、開いている日が週2日しかないので、かなり久々に行ってきました。
お客さんは私達以外に男性のおひとりさんが2人がいらっしゃいましたよ。

この日も2軒目で訪れたので、ボトルワイン”シャトー・レスタージュ・シモン(赤 フランス・ボルドー)4500円”を相方と2人でいただきました。
香りがスパイシーで、口に含んだ瞬間!酸味と渋みが効いた濃厚な味わい!かなり個性的な味ですが、個人的には好きな味です。
Il luogo(イルルォーゴ)(5)

お通しは、”干しブドウ+チーズ”でした。ワインのお供にバッチリです。
Il luogo(イルルォーゴ)(5)

こちらはは、オーナーのミナコさんがおひとりでされていて、久々の会話も楽しく、旨いワインをいただきながら、とてもいい時間を過ごせました。
また時間を見つけて寄らせていただきます。
Il luogo(イルルォーゴ)(5)

Il luogo(イルルォーゴ)
浦添市屋富祖4-6-10
TEL:098-943-9680
営業時間:19:00~24:00
定休日:土~水曜日
P確認出来次第記載します。


同じカテゴリー(BAR @中部)の記事
庵(あん)
庵(あん)(2025-04-01 12:00)

ROSSO
ROSSO(2025-03-20 12:00)

酒場.COM
酒場.COM(2025-03-08 12:00)

LITTLE BAR ALLEY
LITTLE BAR ALLEY(2025-03-06 12:00)

Olive
Olive(2025-02-26 12:00)


Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)BAR @中部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。