てぃーだブログ › や~さん堂 7 › 軽食・弁当・惣菜 @南部 › ポーク玉子おにぎり専門店 沖縄おにぎり キング

2019年01月19日

ポーク玉子おにぎり専門店 沖縄おにぎり キング

豊見城市豊崎にある「道の駅豊崎」敷地内にあるポーク玉子おにぎり専門店です。
たまたま、ネットで見かけて、気になっていたお店です。
ポーク玉子おにぎり専門店 沖縄おにぎり キング

ポーク玉子おにぎり専門店 沖縄おにぎり キング

この日は、朝10時過ぎに訪れましたが、早過ぎたせいか?店頭での販売は行っておらず、「道の駅豊崎 菜々色畑」内で販売しているということで、そちらで購入しました。
メニューは、ポーク玉子おにぎりが数種類あるようですが、”ツナマヨ、みそのこ、プレーン”の3種類のみの販売でした。
ポーク玉子おにぎり専門店 沖縄おにぎり キング

今回は、”ポーク玉子おにぎり(ツナマヨ)250円”、”ポーク玉子おにぎり(みそのこ)240円”、”ポーク玉子おにぎり(プレーン)230円”を購入しました。
ちなみに、お米は「菜々色畑」店頭精米のお米を軟水とガス窯で炊き上げ、国産味付け海苔で巻きあげており、卵と野菜も「菜々色畑」から新鮮な生産者直売を使用しているそうですよ。
ポーク玉子おにぎり専門店 沖縄おにぎり キング

”ポーク玉子おにぎり(ツナマヨ)”です。
ポーク玉子おにぎり専門店 沖縄おにぎり キング

ツナマヨの味がポーク玉子とも合いますね。
なかなか美味しいです。
ポーク玉子おにぎり専門店 沖縄おにぎり キング

”ポーク玉子おにぎり(みそのこ)”です。
ポーク玉子おにぎり専門店 沖縄おにぎり キング

油味噌とポーク玉子の味とも合いますが、味噌の味が濃いので、ポークの味がちょっと負けてる感じです。
でも、油味噌も好きなので、これはこれで好きです。
ポーク玉子おにぎり専門店 沖縄おにぎり キング

”ポーク玉子おにぎり(プレーン)”です。
ポーク玉子おにぎり専門店 沖縄おにぎり キング

ベーシックなポーク玉子おにぎりですが、今回食べた中では個人的にこれが一番好きかな!
ポーク玉子おにぎり専門店 沖縄おにぎり キング

ポーク玉子おにぎりは、沖縄では定番になりつつあります。
手軽にポーク玉子と、それに合うご飯がいただけるのが、いいですね。
ただ、1個でもボリュームがあるので、一度に3個も食べると、ちょっと飽きてきます。(笑)

ポーク玉子おにぎり専門店 沖縄おにぎり キング
豊見城市豊崎3-86 道の駅豊崎
TEL:080-3907-8543
営業時間:10:00~17:00※売り切れ時、終了あり。
定休日:水曜日(10月~3月)
P有り


同じカテゴリー(軽食・弁当・惣菜 @南部)の記事
New York Pizza(2)
New York Pizza(2)(2025-03-15 12:00)

FAB MART
FAB MART(2025-03-14 12:00)

お肉屋 BULL
お肉屋 BULL(2025-03-10 12:00)

てんぷら屋 らっきー
てんぷら屋 らっきー(2025-03-02 12:00)


この記事へのコメント
そういえば、ポーク玉子おにぎりのお店が那覇空港の1階にも出店してるんだけど、
先日に行こうとしたら大行列で諦めました。
このお店とは系列が違うみたいですけど、流行ってるんですね~。
Posted by B_islanderB_islander at 2019年01月20日 07:31
B_islanderさん、こんにちは!
那覇空港のポーク玉子おにぎりのお店は、牧志公設市場近くの店舗の2号店ですよね。
牧志公設市場近くの店舗も、未だに行列ができていますが、那覇空港の店舗も同じなんですね。
最近、あちこちでポーク玉子おにぎりを見かけます。
きっと流行ってるんでしょうね。
さすがに並んでまでは買う気はしませんね。
ポーク玉子おにぎりは、確かに美味しいのですが、個人的にはおにぎりよりは、温かいご飯と一緒に、食べるのが好きかな!
Posted by またやん7またやん7 at 2019年01月22日 05:07
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。