2018年12月27日
La'Reir (ラ・レイール)
沖縄市照屋にあるカフェです。
いつも参考にさせていただいている「コザの裏側」という番組で紹介されていて、料理が美味しそうで、気になっていたお店です。
お洒落な店内は、オープンキッチンのカウンター席とテーブル席があります。
お客さんは、私達以外に女性のグループが数組いらっしゃいましたよ。




Lunchメニューは、Reir コース(前菜、スープ、自家製全粒粉パン、肉or魚、デザート、ドリンク)、きびまる豚ステーキセット・単品、きびまる豚ハンバーグセット・単品、パスタセット・単品、学生パスタセット、Kiddsプレート、デザートセット、自家製フレーバーティ、自家製ジュース、カフェドリンク、Lunchアルコール等があります。




今回は、”きびまる豚ステーキセット(肩ロース)(サラダ、スープ、自家製パンor雑穀玄米、デザート、ドリンク付)1700円”にしました。
”サラダ”です。
酸味の効いたさっぱりとしたドレッシングがかかっていて、みずみずしい野菜の味を引き立てます。

スープは、”キノコとアサリのクラムチャウダー”でした。

キノコやアサリ、じゃが芋等の具材たっぷり!アサリのエキスもしみ出たミルキーな味わいで、美味しいです。

”自家製パン”です。
ふっくら香ばしく、すごく美味しいです。

”きびまる豚ステーキ(肩ロース)”です。

やわらかくジューシー!特に脂身のところが甘味もあって、すごく旨いです。

いろんなグリル野菜も添えられていて、一緒に美味しくいただきました。

相方は、”パスタセット(グリル野菜とベーコンの柚子胡椒オイルパスタ)(サラダ、スープ、自家製パン、デザート、ドリンク付)1300円”にしました。

”グリル野菜とベーコンの柚子胡椒オイルパスタ”を一口いただきましたが、あっさり和風な味わいで、麺ももちっとして、美味しいです。

デザートは、+150円して”アップルグランブルタルト”にしました。
温かくて、サクッとした生地の中のリンゴの優しい甘さがたまりません。
これも旨いです。

相方は、”ショコラテリーヌ”をいただきました。
濃厚なチョコレートの味ですが、甘過ぎず、美味しいです。

ドリンクは、”ホットコーヒー”にしました。
香りと風味がよく、デザートと一緒に美味しくいただきました。

相方は、”アイスコーヒー”をいただきました。

こちらは、お洒落な雰囲気の中で、ゆっくりと美味しいランチが楽しめて、よかったです。
女性に人気があるのもうなづけます。
ただ、お客さんはほとんど女性なので、おじさんひとりで行くのは、ちょっと厳しいかな。。。

La'Reir (ラ・レイール)
沖縄市照屋1-44-1 粟国アパート 1F左
TEL:098-923-1022
営業時間:ランチ火~日曜日11:00~15:00(L.O.14:00)、カフェタイム火~日曜日14:30~17:30(L.O.17:00)、ディナー火・水・金・土曜日18:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:月曜日
P有り(店前に3台、他に隣の美容室・杏屋の駐車場も駐車可とのこと。※お店の方に確認して下さい)
いつも参考にさせていただいている「コザの裏側」という番組で紹介されていて、料理が美味しそうで、気になっていたお店です。
お洒落な店内は、オープンキッチンのカウンター席とテーブル席があります。
お客さんは、私達以外に女性のグループが数組いらっしゃいましたよ。
Lunchメニューは、Reir コース(前菜、スープ、自家製全粒粉パン、肉or魚、デザート、ドリンク)、きびまる豚ステーキセット・単品、きびまる豚ハンバーグセット・単品、パスタセット・単品、学生パスタセット、Kiddsプレート、デザートセット、自家製フレーバーティ、自家製ジュース、カフェドリンク、Lunchアルコール等があります。
今回は、”きびまる豚ステーキセット(肩ロース)(サラダ、スープ、自家製パンor雑穀玄米、デザート、ドリンク付)1700円”にしました。
”サラダ”です。
酸味の効いたさっぱりとしたドレッシングがかかっていて、みずみずしい野菜の味を引き立てます。
スープは、”キノコとアサリのクラムチャウダー”でした。
キノコやアサリ、じゃが芋等の具材たっぷり!アサリのエキスもしみ出たミルキーな味わいで、美味しいです。
”自家製パン”です。
ふっくら香ばしく、すごく美味しいです。
”きびまる豚ステーキ(肩ロース)”です。
やわらかくジューシー!特に脂身のところが甘味もあって、すごく旨いです。
いろんなグリル野菜も添えられていて、一緒に美味しくいただきました。
相方は、”パスタセット(グリル野菜とベーコンの柚子胡椒オイルパスタ)(サラダ、スープ、自家製パン、デザート、ドリンク付)1300円”にしました。
”グリル野菜とベーコンの柚子胡椒オイルパスタ”を一口いただきましたが、あっさり和風な味わいで、麺ももちっとして、美味しいです。
デザートは、+150円して”アップルグランブルタルト”にしました。
温かくて、サクッとした生地の中のリンゴの優しい甘さがたまりません。
これも旨いです。
相方は、”ショコラテリーヌ”をいただきました。
濃厚なチョコレートの味ですが、甘過ぎず、美味しいです。
ドリンクは、”ホットコーヒー”にしました。
香りと風味がよく、デザートと一緒に美味しくいただきました。
相方は、”アイスコーヒー”をいただきました。
こちらは、お洒落な雰囲気の中で、ゆっくりと美味しいランチが楽しめて、よかったです。
女性に人気があるのもうなづけます。
ただ、お客さんはほとんど女性なので、おじさんひとりで行くのは、ちょっと厳しいかな。。。
La'Reir (ラ・レイール)
沖縄市照屋1-44-1 粟国アパート 1F左
TEL:098-923-1022
営業時間:ランチ火~日曜日11:00~15:00(L.O.14:00)、カフェタイム火~日曜日14:30~17:30(L.O.17:00)、ディナー火・水・金・土曜日18:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:月曜日
P有り(店前に3台、他に隣の美容室・杏屋の駐車場も駐車可とのこと。※お店の方に確認して下さい)
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(2)
│Cafe @中部
この記事へのコメント
あら!随分と近くにいらしたのですね。
小さな看板をみて気になっていたお店です。
美味しそう・・
小さな看板をみて気になっていたお店です。
美味しそう・・
Posted by kiyoko
at 2018年12月27日 21:58

kiyoko様、こんにちは!
このお近くにお住まいなんですか?
こちらは、あまり目立たないですが、以前からとても気になっていたお店で、ようやく伺うことができました。
お洒落な雰囲気で、お料理も美味しくて、いいお店でしたよ。
女性にすごく人気のお店で、この日は職場の同僚と一緒でしたが、おじさんひとりで行くのは、ちょっと厳しいかな・・・
このお近くにお住まいなんですか?
こちらは、あまり目立たないですが、以前からとても気になっていたお店で、ようやく伺うことができました。
お洒落な雰囲気で、お料理も美味しくて、いいお店でしたよ。
女性にすごく人気のお店で、この日は職場の同僚と一緒でしたが、おじさんひとりで行くのは、ちょっと厳しいかな・・・
Posted by またやん7
at 2018年12月29日 14:32

誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。