2024年10月09日
肉と麺 せんべろPlus (5)
那覇市松尾の「牧志公設市場」近くにあるお肉と麺とせんべろのお店です。
こちらは朝10時からお酒と美味しいおつまみ、料理が手頃な価格でいただけるので、ちょくちょく利用させていただいています。
前回の記事はこちらです。


お店は外の通路沿いにテーブル席があり、またこじんまりとした店内にも4人掛けテーブル席が2つ、2人掛けテーブル席が1つあります。
お客さんは私以外に、男性のおひとりさん、男性の3人組・4人組、中年男性2人組がいらっしゃいましたよ。



メニューは前菜・冷菜、沖縄料理、一品料理、揚げ物、寿司、肉と麺等があります。
ドリンクは生ビール、ハイボール、サワー、泡盛、ジャパニーズジン、焼酎、カクテル、ソフトドリンク、お茶ハイ、WATTA、ショット、ワイン等があります。
また、1100円ベロ(ドリンク4杯、ドリンク3杯+1品、ドリンク2杯+1品、ドリンク1杯+1品)もあります。






今回は”1100円ベロ(ドリンク3杯+フード1品)1100円(税別)”にして、まずは”プレミアムモルツ”をいただきました。
爽やかなコクと苦味があり、美味しいです。

注文はスマートフォンでQRコードを読み取り行います。

”1100円ベロ”のフードは”クーブイリチー”にしました。

味付けもバッチリ!めっちゃ旨いです。
おかわりしたくなります。

2杯目は”オリオンプレミアム”をいただきました。
炭酸弱めですが、苦さ控えめで、やさしい味です。

3杯目は”トリスハイボール”をいただきました。
やや薄めで飲みやすいです。

単品で”ハラミ680円(税別)”もいただきました。

やわらかくジューシーで、お肉の旨味たっぷりで、めっちゃ旨いです。

それから、2ヶ月後。。。
こちらは昼からお酒と美味しいおつまみ、料理が手頃な価格でいただけるので、またまたおじゃましました。
お客さんは私以外に、若い男女3人組、中年カップルが2組、男性2人組が2組、男性3人組がいらっしゃいましたよ。
メニューは少し変わっていて、前菜・冷菜、沖縄料理、一品料理、揚げ物、寿司、肉と麺等があります。
ドリンクは生ビール、ハイボール、サワー、焼酎、ジャパニーズジン、カクテル、お茶ハイ、泡盛、ORIONブランド、ショット、ワイン、ソフトドリンク等があります。
また、1100円ベロ(ドリンク4杯、ドリンク3杯+つまみ1品、ドリンク2杯+つまみ1品、ドリンク1杯+つまみ1品)もあります。




今回は”1100円ベロ(ドリンク3杯+つまみ1品)1100円(税別)”にして、まずは”サントリー生生生”をいただきました。
コクと苦味とのど越しが最高!めっちゃ旨いです。

注文はタブレットで行います。

”1100円ベロ”のつまみは”うずらの燻製”をいただきました。

燻製の風味と味はあっさりめですが、なかなか旨いです。

2杯目は”ホワイトベルグ”をいただきました。
フルーティーで爽やか!苦さも控えめで、飲みやすいです。

単品で”ピザ390円(税別)”もいただきました。

生地がもっちり!端の部分はカリッとチーズが濃厚で美味しい!お酒に合います。

3杯目は”スパークリングワイン(ポールスター)”をいただきました。
香りがよく、爽やかでフルーティーな酸味がよく、旨いです。

それから、1ヵ月半後。。。
この日は職場の同僚と「大衆串揚げ酒場 足立屋」で飲んだ帰りにおじゃましました。
お客さんは私達以外に、カップルや男性のグループがいらっしゃいましたよ。
今回も”1100円ベロ(ドリンク3杯+フード1品)1100円(税別)”にして、まずは”生ビール”で乾杯です。
美味しいです。

フード1品は私が”ポーク玉子”、相方は”煮込み肉豆腐”を注文して、シェアしていただきました。
”ポーク玉子”です。

定番ですが、大好き!ご飯にも合いますが、お酒のつまみにもバッチリです。

”煮込み肉豆腐”です。

よ~く煮込まれ、お肉がすごくやわらかな、豆腐にも出汁がよくしみてて、めっちゃ旨いです。

2杯目は”トリスハイボール”をいただきました。
やや薄めで飲みやすいです。

単品で”サイコロステーキ1100円(税別)”もいただきました。

やわらかくてジューシー!お肉の旨味たっぷりですごく美味しいです。

3杯目は”スパークリングワイン(ポールスター)”をいただきました。
爽やかな酸味で、フルーティー!旨いです。

私はお腹いっぱいでしたので、”肉寿司(3貫)690円(税別)”は相方がいただきました。


こちらは午前10時から昼飲みができる貴重なお店です。
気軽に立ち寄りやすく、値段も安くて、料理もなかなか美味しくてよかったです。
この日は美人スタッフのキョウコさんの写真も撮らせていただきましたよ。

個人的にはPayPayが使えるのもありがたいです。
またまたちょくちょくおじゃまさせていただきます。
肉と麺 せんべろPlus
那覇市松尾2-10-20 ちとせ商店街
TEL:確認出来次第記載します。
営業時間:10:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:なし
Pなし
HP:https://www.instagram.com/senberoplus/
こちらは朝10時からお酒と美味しいおつまみ、料理が手頃な価格でいただけるので、ちょくちょく利用させていただいています。
前回の記事はこちらです。
お店は外の通路沿いにテーブル席があり、またこじんまりとした店内にも4人掛けテーブル席が2つ、2人掛けテーブル席が1つあります。
お客さんは私以外に、男性のおひとりさん、男性の3人組・4人組、中年男性2人組がいらっしゃいましたよ。
メニューは前菜・冷菜、沖縄料理、一品料理、揚げ物、寿司、肉と麺等があります。
ドリンクは生ビール、ハイボール、サワー、泡盛、ジャパニーズジン、焼酎、カクテル、ソフトドリンク、お茶ハイ、WATTA、ショット、ワイン等があります。
また、1100円ベロ(ドリンク4杯、ドリンク3杯+1品、ドリンク2杯+1品、ドリンク1杯+1品)もあります。
今回は”1100円ベロ(ドリンク3杯+フード1品)1100円(税別)”にして、まずは”プレミアムモルツ”をいただきました。
爽やかなコクと苦味があり、美味しいです。
注文はスマートフォンでQRコードを読み取り行います。
”1100円ベロ”のフードは”クーブイリチー”にしました。
味付けもバッチリ!めっちゃ旨いです。
おかわりしたくなります。
2杯目は”オリオンプレミアム”をいただきました。
炭酸弱めですが、苦さ控えめで、やさしい味です。
3杯目は”トリスハイボール”をいただきました。
やや薄めで飲みやすいです。
単品で”ハラミ680円(税別)”もいただきました。
やわらかくジューシーで、お肉の旨味たっぷりで、めっちゃ旨いです。
それから、2ヶ月後。。。
こちらは昼からお酒と美味しいおつまみ、料理が手頃な価格でいただけるので、またまたおじゃましました。
お客さんは私以外に、若い男女3人組、中年カップルが2組、男性2人組が2組、男性3人組がいらっしゃいましたよ。
メニューは少し変わっていて、前菜・冷菜、沖縄料理、一品料理、揚げ物、寿司、肉と麺等があります。
ドリンクは生ビール、ハイボール、サワー、焼酎、ジャパニーズジン、カクテル、お茶ハイ、泡盛、ORIONブランド、ショット、ワイン、ソフトドリンク等があります。
また、1100円ベロ(ドリンク4杯、ドリンク3杯+つまみ1品、ドリンク2杯+つまみ1品、ドリンク1杯+つまみ1品)もあります。
今回は”1100円ベロ(ドリンク3杯+つまみ1品)1100円(税別)”にして、まずは”サントリー生生生”をいただきました。
コクと苦味とのど越しが最高!めっちゃ旨いです。
注文はタブレットで行います。
”1100円ベロ”のつまみは”うずらの燻製”をいただきました。
燻製の風味と味はあっさりめですが、なかなか旨いです。
2杯目は”ホワイトベルグ”をいただきました。
フルーティーで爽やか!苦さも控えめで、飲みやすいです。
単品で”ピザ390円(税別)”もいただきました。
生地がもっちり!端の部分はカリッとチーズが濃厚で美味しい!お酒に合います。
3杯目は”スパークリングワイン(ポールスター)”をいただきました。
香りがよく、爽やかでフルーティーな酸味がよく、旨いです。
それから、1ヵ月半後。。。
この日は職場の同僚と「大衆串揚げ酒場 足立屋」で飲んだ帰りにおじゃましました。
お客さんは私達以外に、カップルや男性のグループがいらっしゃいましたよ。
今回も”1100円ベロ(ドリンク3杯+フード1品)1100円(税別)”にして、まずは”生ビール”で乾杯です。
美味しいです。
フード1品は私が”ポーク玉子”、相方は”煮込み肉豆腐”を注文して、シェアしていただきました。
”ポーク玉子”です。
定番ですが、大好き!ご飯にも合いますが、お酒のつまみにもバッチリです。
”煮込み肉豆腐”です。
よ~く煮込まれ、お肉がすごくやわらかな、豆腐にも出汁がよくしみてて、めっちゃ旨いです。
2杯目は”トリスハイボール”をいただきました。
やや薄めで飲みやすいです。
単品で”サイコロステーキ1100円(税別)”もいただきました。
やわらかくてジューシー!お肉の旨味たっぷりですごく美味しいです。
3杯目は”スパークリングワイン(ポールスター)”をいただきました。
爽やかな酸味で、フルーティー!旨いです。
私はお腹いっぱいでしたので、”肉寿司(3貫)690円(税別)”は相方がいただきました。
こちらは午前10時から昼飲みができる貴重なお店です。
気軽に立ち寄りやすく、値段も安くて、料理もなかなか美味しくてよかったです。
この日は美人スタッフのキョウコさんの写真も撮らせていただきましたよ。
個人的にはPayPayが使えるのもありがたいです。
またまたちょくちょくおじゃまさせていただきます。
肉と麺 せんべろPlus
那覇市松尾2-10-20 ちとせ商店街
TEL:確認出来次第記載します。
営業時間:10:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:なし
Pなし
HP:https://www.instagram.com/senberoplus/
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│居酒屋・小料理 @南部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。