2024年09月14日

べにいも屋

備瀬のフクギ並木の中にある紅芋スイーツの店です。
いつも参考にさせていただいているラジオ沖縄さんの番組「NANBUアワー」で紹介されていて、スイーツ好きな私としては、気になっていたお店です。
べにいも屋

べにいも屋

こじんまりとしたかわいい店内のショウケースに美味しそうなスイーツが並んでいます。
お客は私ひとりでしたよ。
べにいも屋

べにいも屋

べにいも屋

メニューは季節のサクサクタルト、紅いものおやつ、冷やしもの、バタフライピーソーダ、シークヮーサーレモネード、紅いもシェイク等があります。
べにいも屋べにいも屋べにいも屋

べにいも屋べにいも屋

今回は”島バナナと紅いもタルト200円、マンゴータルト200円、タルト(紅いも)200円、紅いも大福150円、スイートポテト150円”を購入しました。

”紅いもクッキー”はサービスでいただきました。
ありがとうございます。
べにいも屋

表面はサクッと、中はもっちりとして、紅芋のやさしい甘さで、美味しいです。
べにいも屋

”島バナナと紅いもタルト”はタルト生地はサクサクで、紅芋のペーストはやさしい甘さ、島バナナと一緒にいただくと、旨いです。
※写真撮り忘れました。すみません。

”マンゴータルト”です。
やさしい甘さの紅芋タルトと、マンゴーの甘味がマッチして、旨いです。
べにいも屋

”タルト(紅いも)”です。
サクサクとしたタルト生地の食感もよく、中の甘さ控えめの紅芋のペーストも旨いです。
べにいも屋

”紅いも大福”です。
食べるのがちょっと遅かったので、餅の部分で少し硬くなっている部分もありましたが、中に紅芋のペーストが入っていて、旨いです。
べにいも屋

”スイートポテト”です。
タルト生地の中にもこっと、やや甘めの紅芋ペーストがのっていて、美味しいです。
べにいも屋

紅芋系のお菓子はお土産品店とかでも多く出ていますが、こちらのお菓子は手作り感のある素朴な味わいで、美味しかったです。
自宅からは結構遠いですが、また機会があれば、買いに行こうと思います。

べにいも屋
本部町字備瀬450
TEL:確認出来次第記載します。
営業時間:11:00~
定休日:確認出来次第記載します。
P有り(備瀬のフクギ並木無料駐車場)


同じカテゴリー(パン・スイーツ @北部)の記事
ケーキハウス Senteur
ケーキハウス Senteur(2024-06-30 12:00)

サーター屋
サーター屋(2022-10-18 12:00)

ボングーやまみや
ボングーやまみや(2022-09-18 12:00)

Cream Cream
Cream Cream(2021-08-28 12:00)


誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。