2024年05月21日
小禄洒場 てつじ
那覇市小禄の住宅街にある居酒屋さんです。
こちらは糸満の超人気店「愛衆酒場 てっちゃん」の姉妹店ということで、以前からとても行ってみたかったお店です。


お洒落でこじんまりとした店内はオープンキッチンのカウンター席とテーブル席があります。
お客さんは私達以外に、親族のイベントらしき大人数のグループ、女性の4人組、女性の2人組、カップルが3組がいらっしゃいましたよ。

メニューは酒場のアテ、炭火炙り、炒めもん、揚げもん、煮物、飯、おすすめメニュー等があります。
ドリンクは麦酒、ハイボール、酎ハイ・サワー、日本酒、焼酎、ワイン、クラフトジン、泡盛、ソフトドリンク等があります。
















まずは”カールスバーグ520円”で乾杯です。
すっきりとしたコクと苦味があり、のど越しもよく、美味しいです。

”お通し300円”は”辛味噌豚汁豆富”でした。

豚肉の他、揚げ豆富、人参、大根、コンニャクに出汁がしみてて旨い!辛味噌を混ぜると、ピリッと辛さが効いて、さらに美味しいです。


]”カツオの炭塩タタキ900円”です。

炭火の香りがスゴイ!身も旨味たっぷりで激ウマです。

”酒場の餃子650円”です。

大きめで、アツアツジューシー!肉の旨味もたっぷりで、美味しいです。


”ブルーチーズ揚げ茄子500円”です。

揚げ茄子にブルーチーズのソースがしみていて旨い!お酒に合います。

”網焼きハツ元 タレ味600円”です。

コリコリとした歯応えがよく、タレの味もいい!美味しいです。

”てっ茶ん割り470円”もいただきました。
抹茶風味で、さっぱり味!飲みやすいです。

相方は”山城屋700円”をいただきました。
味見させてもらいましたが、すっきり辛口で旨いです。

もうひとりの相方は”ジンジャーハイボール490円”をいただきました。

”塩ダレ鶏レバー600円”です。

レアな焼き加減がよく、口の中でとろけます。すごく美味しいです。

”カンパチカマ塩焼き900円”です。

脂がのっていてジューシー!旨味たっぷりで、美味しいです。

”ともぞう 澤の花 純吟650円”もいただきました。
ほんのり甘味があり、後味すっきりで、なかなか旨いです。

相方は”天賽一 特純 八反錦650円”をいただきました。

もうひとりの相方は”正雪 純米しぼりたて1000円”をいただきました。
味見させてもらいましたが、すっきり辛口で美味しいです。

”自然饗純米吟醸700円”もいただきました。
やわらかな口当たりで、すっきるとした味わい!美味しいです。

相方は”奈良萬 純米 中垂れ650円”をいただきました。
味見させてもらいましたが、ほんのり香りがよく、甘くフルーティー!ふくよかな味わいです。

”鶏の熟成炭焼き650円”です。

香ばしくて、身はやわらかジューシーで旨いです。

”カキほうれん草クリーム炒め750円”です。

プリプリの牡蠣の旨味とほうれん草をチーズとクリームソースがまろやかにまとめて、すごく美味しいです。

こちらはさすが人気店だけあって、料理がすごく美味しいのですが、スタッフさんがフレンドリーで、お喋りも楽しく、とてもいいお店でした。

さらにレシート発行で明朗会計な上、個人的にはPayPayが使えるのもありがたいです。
なかなか予約が取れないお店らしいですが、ぜひまたおじゃまさせていただきます。
小禄洒場 てつじ
那覇市小禄818-1 Mono tone bldg 101
TEL:098-911-4826
営業時間:18:00~24:00(L.O. 23:00)
定休日:不定休
P有り
HP:https://www.instagram.com/tetsuji.713/
こちらは糸満の超人気店「愛衆酒場 てっちゃん」の姉妹店ということで、以前からとても行ってみたかったお店です。
お洒落でこじんまりとした店内はオープンキッチンのカウンター席とテーブル席があります。
お客さんは私達以外に、親族のイベントらしき大人数のグループ、女性の4人組、女性の2人組、カップルが3組がいらっしゃいましたよ。
メニューは酒場のアテ、炭火炙り、炒めもん、揚げもん、煮物、飯、おすすめメニュー等があります。
ドリンクは麦酒、ハイボール、酎ハイ・サワー、日本酒、焼酎、ワイン、クラフトジン、泡盛、ソフトドリンク等があります。
まずは”カールスバーグ520円”で乾杯です。
すっきりとしたコクと苦味があり、のど越しもよく、美味しいです。
”お通し300円”は”辛味噌豚汁豆富”でした。
豚肉の他、揚げ豆富、人参、大根、コンニャクに出汁がしみてて旨い!辛味噌を混ぜると、ピリッと辛さが効いて、さらに美味しいです。
]”カツオの炭塩タタキ900円”です。
炭火の香りがスゴイ!身も旨味たっぷりで激ウマです。
”酒場の餃子650円”です。
大きめで、アツアツジューシー!肉の旨味もたっぷりで、美味しいです。
”ブルーチーズ揚げ茄子500円”です。
揚げ茄子にブルーチーズのソースがしみていて旨い!お酒に合います。
”網焼きハツ元 タレ味600円”です。
コリコリとした歯応えがよく、タレの味もいい!美味しいです。
”てっ茶ん割り470円”もいただきました。
抹茶風味で、さっぱり味!飲みやすいです。
相方は”山城屋700円”をいただきました。
味見させてもらいましたが、すっきり辛口で旨いです。
もうひとりの相方は”ジンジャーハイボール490円”をいただきました。
”塩ダレ鶏レバー600円”です。
レアな焼き加減がよく、口の中でとろけます。すごく美味しいです。
”カンパチカマ塩焼き900円”です。
脂がのっていてジューシー!旨味たっぷりで、美味しいです。
”ともぞう 澤の花 純吟650円”もいただきました。
ほんのり甘味があり、後味すっきりで、なかなか旨いです。
相方は”天賽一 特純 八反錦650円”をいただきました。
もうひとりの相方は”正雪 純米しぼりたて1000円”をいただきました。
味見させてもらいましたが、すっきり辛口で美味しいです。
”自然饗純米吟醸700円”もいただきました。
やわらかな口当たりで、すっきるとした味わい!美味しいです。
相方は”奈良萬 純米 中垂れ650円”をいただきました。
味見させてもらいましたが、ほんのり香りがよく、甘くフルーティー!ふくよかな味わいです。
”鶏の熟成炭焼き650円”です。
香ばしくて、身はやわらかジューシーで旨いです。
”カキほうれん草クリーム炒め750円”です。
プリプリの牡蠣の旨味とほうれん草をチーズとクリームソースがまろやかにまとめて、すごく美味しいです。
こちらはさすが人気店だけあって、料理がすごく美味しいのですが、スタッフさんがフレンドリーで、お喋りも楽しく、とてもいいお店でした。
さらにレシート発行で明朗会計な上、個人的にはPayPayが使えるのもありがたいです。
なかなか予約が取れないお店らしいですが、ぜひまたおじゃまさせていただきます。
小禄洒場 てつじ
那覇市小禄818-1 Mono tone bldg 101
TEL:098-911-4826
営業時間:18:00~24:00(L.O. 23:00)
定休日:不定休
P有り
HP:https://www.instagram.com/tetsuji.713/
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│居酒屋・小料理 @南部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。