2024年04月17日
おきなわ料理 ぶらんちゅ(2)
那覇市牧志の国際通り沿いにある創作居酒屋さんです。
昼飲みのお店を探している際に見かけて、入店しました。
こちらはだいぶ前にも訪れたことがあります。
前回の記事はこちらです。

こじんまりとした店内は、オープンキッチンのカウンター席と奥にテーブル席があります。
お客さんは私達以外に、アジア系外国人のカップルがいらっしゃいましたよ。



ランチメニューはソーキそば、旨辛!沖縄まぜそば、昼呑み!センベロ(ドリンク3杯+フード)、おきなわおでん等があります。
ドリンクは生ビール、ハイボール、サワー、ハブ酒 SHOT、ソフトドリンク等があります。


お店の名刺です。


今回は”昼呑み!センベロ(ドリンク3杯+フード)1100円”にして、まずはいつもの”生ビール”で乾杯です。
のど越しもよく、旨いです。

センベロの引き換えはコインで行います。

フードは、私が”タコスフライ3個”、相方が”カーリーフライ 100g”にして、シェアしていただきました。
”タコスフライ3個”です。

サルサソースがかかっていて、衣サクサクで、中のタコミートはほんのりスパイシー!美味しいです。

”カーリーフライ 100g”です。

ケチャップをつけていただきます。
表面はサクッと、中はホクホクで、旨いです。

2杯目は私も相方も”ハイボール”をいただきました。
ほどよい濃さで、旨いです。
私はおかわりしました。

相方は”レモンサワー”をいただきました。

それから、3ヶ月後。。。
こちらは午前11時半から昼飲みができるので、またまたしました。
お客さんは私以外に、観光客らしき若い女性おひとりさん、若い男性おひとりさん、家族連れ4人組がいらっしゃいましたよ。
メニューは前回と少し変わっていて、一品料理、おでん、炒めもの、揚げもの、肉もの、飯・麺、甘味等があります。
ドリンクはビール、酎ハイ/サワー、茉莉花、オキナワ ジン、ハイボール、焼酎、ハブ酒 SHOT、泡盛コーヒー、泡盛、泡盛 古酒、梅酒、ソフトドリンク等があります。
チャージは300円です。





まずはいつもの”オリオン生ビール600円”をいただきました。
コクと苦味とのど越しもよく、旨いです。

”あぐー豚しゃぶポン酢 S 520円”です。

ポン酢で和えられていて、一味がかかっています。
あぐー豚肉がやわらかく、甘味があって、めっちゃ美味しいです。

”泡盛 琉球王朝(宮古島 30度)550円”はロックでいただきました。
まろやかで、ほんのり甘味があって、旨いです。

”三点盛り1100円”は選べるので”ミミガーポン酢、じーまみー豆腐、海ぶどう”をチョイスしました。

”ミミガーポン酢”です。

コリコリ食感がよく、さっぱりポン酢で和えられ、一味の辛味も効いて、すごく美味しいです。

”じーまみー豆腐”です。

タレの味も濃すぎず、もちもち食感のじーまみー豆腐の味を引き立てています。
旨いです。

”海ぶどう”です。

そのままいただいても、ほんのり塩味がして美味しいですが、もちろんポン酢につけても旨いです。

こちらは早い時間から昼飲みができるのがうれしいです。
また、国際通り沿いのお店にしては、値段も手頃でよかったです。
料理もSサイズがあるのは、ひとり飲みの多い私にはありがたいです。
個人的にはPayPayが使えてよかったです。
また、昼飲みで利用したいと思います。
創作料理 ぶらんちゅ
那覇市牧志3-9-5
TEL:098-894-8778
営業時間:11:30~02:00
定休日:確認出来次第記載します。
Pなし
昼飲みのお店を探している際に見かけて、入店しました。
こちらはだいぶ前にも訪れたことがあります。
前回の記事はこちらです。
こじんまりとした店内は、オープンキッチンのカウンター席と奥にテーブル席があります。
お客さんは私達以外に、アジア系外国人のカップルがいらっしゃいましたよ。
ランチメニューはソーキそば、旨辛!沖縄まぜそば、昼呑み!センベロ(ドリンク3杯+フード)、おきなわおでん等があります。
ドリンクは生ビール、ハイボール、サワー、ハブ酒 SHOT、ソフトドリンク等があります。
お店の名刺です。
今回は”昼呑み!センベロ(ドリンク3杯+フード)1100円”にして、まずはいつもの”生ビール”で乾杯です。
のど越しもよく、旨いです。
センベロの引き換えはコインで行います。
フードは、私が”タコスフライ3個”、相方が”カーリーフライ 100g”にして、シェアしていただきました。
”タコスフライ3個”です。
サルサソースがかかっていて、衣サクサクで、中のタコミートはほんのりスパイシー!美味しいです。
”カーリーフライ 100g”です。
ケチャップをつけていただきます。
表面はサクッと、中はホクホクで、旨いです。
2杯目は私も相方も”ハイボール”をいただきました。
ほどよい濃さで、旨いです。
私はおかわりしました。
相方は”レモンサワー”をいただきました。
それから、3ヶ月後。。。
こちらは午前11時半から昼飲みができるので、またまたしました。
お客さんは私以外に、観光客らしき若い女性おひとりさん、若い男性おひとりさん、家族連れ4人組がいらっしゃいましたよ。
メニューは前回と少し変わっていて、一品料理、おでん、炒めもの、揚げもの、肉もの、飯・麺、甘味等があります。
ドリンクはビール、酎ハイ/サワー、茉莉花、オキナワ ジン、ハイボール、焼酎、ハブ酒 SHOT、泡盛コーヒー、泡盛、泡盛 古酒、梅酒、ソフトドリンク等があります。
チャージは300円です。
まずはいつもの”オリオン生ビール600円”をいただきました。
コクと苦味とのど越しもよく、旨いです。
”あぐー豚しゃぶポン酢 S 520円”です。
ポン酢で和えられていて、一味がかかっています。
あぐー豚肉がやわらかく、甘味があって、めっちゃ美味しいです。
”泡盛 琉球王朝(宮古島 30度)550円”はロックでいただきました。
まろやかで、ほんのり甘味があって、旨いです。
”三点盛り1100円”は選べるので”ミミガーポン酢、じーまみー豆腐、海ぶどう”をチョイスしました。
”ミミガーポン酢”です。
コリコリ食感がよく、さっぱりポン酢で和えられ、一味の辛味も効いて、すごく美味しいです。
”じーまみー豆腐”です。
タレの味も濃すぎず、もちもち食感のじーまみー豆腐の味を引き立てています。
旨いです。
”海ぶどう”です。
そのままいただいても、ほんのり塩味がして美味しいですが、もちろんポン酢につけても旨いです。
こちらは早い時間から昼飲みができるのがうれしいです。
また、国際通り沿いのお店にしては、値段も手頃でよかったです。
料理もSサイズがあるのは、ひとり飲みの多い私にはありがたいです。
個人的にはPayPayが使えてよかったです。
また、昼飲みで利用したいと思います。
創作料理 ぶらんちゅ
那覇市牧志3-9-5
TEL:098-894-8778
営業時間:11:30~02:00
定休日:確認出来次第記載します。
Pなし
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│居酒屋・小料理 @南部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。