2024年03月22日
牧志琉(2)
那覇市牧志の国際通り屋台村に餃子と豚料理酒場です。
こちらは以前にも訪れたことがありますが、昼の早い時間から開いていたので、またまたおじゃましました。
前回の記事はこちらです。

店内はコの字形のカウンター席があり、外にもテーブル席があります。
お客さんは私以外に、観光客らしき若い女性3人組がいらっしゃいましたよ。

メニューはあぐー料理を中心に、沖縄料理、ちゃんぷるー、チャーハン、おつまみ等があります。
ドリンクはビール、ハイボール、酎ハイ、果実酒、果実入りフローズンサワー、泡盛、ソフトドリンク、ビアカクテル、焼酎、シャンパーニュ等があります。



まずはいつもの”オリオンドラフトビール500円”をいただきました。
昼からいただくビールは最高です。

”島やっこ400円”です。
さっぱりとして旨いです。
年寄りになると、こういうつまみが好きになります。

”白百合 30度500円”はロックでおただきました。
香りがよく、すっきりとした味わい!マイルドで旨いです。

”あぐ~ねぎチャーシュー580円”です。

やや濃いめの味付けで、口の中でとろけそうなくらいやわらかく、美味しい!胡麻油の風味の葱と一緒にいただいても旨いです。
味が濃いので、お酒にも合います。

”ハツ刺し600円”です。

臭みもなく、しっとりやわらか食感で美味しい!玉葱、葱、ニンニクと一緒にタレをつけていただきました。

こちらは昼からゆっくりと、お酒とつまみがいただけてよかったです。
個人的にはPayPayが使えるのもありがたいです。
ひとりもくもくと飲み食いして、1時間ほどでお店を後にしました。
牧志琉(2)
那覇市牧志3-11-17 国際通り屋台12
TEL:080-3774-2929
営業時間:12:00~24:00
定休日:不定休
P確認出来次第記載します。
HP:https://kokusaidoori-yataimura.okinawa/
こちらは以前にも訪れたことがありますが、昼の早い時間から開いていたので、またまたおじゃましました。
前回の記事はこちらです。
店内はコの字形のカウンター席があり、外にもテーブル席があります。
お客さんは私以外に、観光客らしき若い女性3人組がいらっしゃいましたよ。
メニューはあぐー料理を中心に、沖縄料理、ちゃんぷるー、チャーハン、おつまみ等があります。
ドリンクはビール、ハイボール、酎ハイ、果実酒、果実入りフローズンサワー、泡盛、ソフトドリンク、ビアカクテル、焼酎、シャンパーニュ等があります。
まずはいつもの”オリオンドラフトビール500円”をいただきました。
昼からいただくビールは最高です。
”島やっこ400円”です。
さっぱりとして旨いです。
年寄りになると、こういうつまみが好きになります。
”白百合 30度500円”はロックでおただきました。
香りがよく、すっきりとした味わい!マイルドで旨いです。
”あぐ~ねぎチャーシュー580円”です。
やや濃いめの味付けで、口の中でとろけそうなくらいやわらかく、美味しい!胡麻油の風味の葱と一緒にいただいても旨いです。
味が濃いので、お酒にも合います。
”ハツ刺し600円”です。
臭みもなく、しっとりやわらか食感で美味しい!玉葱、葱、ニンニクと一緒にタレをつけていただきました。
こちらは昼からゆっくりと、お酒とつまみがいただけてよかったです。
個人的にはPayPayが使えるのもありがたいです。
ひとりもくもくと飲み食いして、1時間ほどでお店を後にしました。
牧志琉(2)
那覇市牧志3-11-17 国際通り屋台12
TEL:080-3774-2929
営業時間:12:00~24:00
定休日:不定休
P確認出来次第記載します。
HP:https://kokusaidoori-yataimura.okinawa/
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│居酒屋・小料理 @南部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |