2024年01月26日
串カツ野郎(2)
浦添市屋富祖の「屋富祖ちょうちん横丁」内にある串カツ酒場です。
こちらは以前訪れて、値段も手頃で、店長さんもフレンドリーでいいお店でしたので、またまたおじゃましました。
前回の記事はこちらです。

お店はL字のカウンター席と共同のテーブル席があります。
この日は開店直後に訪れたので、お客は私ひとりでしたよ。



メニューは串揚げが中心で定番串、創作串、串盛り、箸休めで大人のわさび枝豆、茎わさびのつんつん漬けがあります。
ドリンクはアサヒスーパードライ、ハイボール、サワー、泡盛、焼酎、酎ハイ、ソフトドリンク等があります。
また、せんべろ(A ドリンク3杯、B ドリンク2杯+串3本(おまかせ))、飲み放題もあります。




今回は”せんべろ A(ドリンク3杯)1000円(税抜き)”にして、まずは”アサヒスーパードライ”をいただきました。
これが”せんべろ”でいただけるのは、ありがたいです。
一気に飲み干し、おかわりしました。

串揚げはまず”白身魚150円(税抜き)、牛カツ180円(税抜き)、うずらベーコン200円(税抜き)”を注文しました。
ソースは二度漬け禁止です。

”白身魚”です。

食べ慣れているさっぱりとした白身魚より、魚の味がしっかりとしています。
これはこれで旨いです。

”牛カツ”です。

結構、歯応えがあり、噛むほどに美味しいです。

”うずらベーコン”です。

ソースにつけると、まろやかで、ほんのり甘味も感じられます。
旨いです。

”アスパラ150円(税抜き)”と”鶏ささみチーズ200円(税抜き)”もいただきました。

”アスパラ”です。

ジューシーな旨汁が口の中に広がります。
美味しいです。

”鶏ささみチーズ”です。

そのままいただくと、チーズの塩気も控えめでさっぱり味!ソースをかけていただきました。

箸休めで”大人のわさび枝豆480円(税抜き)”もいただきました。

ほんのり山葵風味で、美味しいです。

続いて”ハイボール”をいただきました。
ほどよい濃さで旨いです。

”にんにくのにんにくのせ180円(税抜き)”はニンニクの上に、刻みニンニクがのっています。

これがホクホクのニンニクと刻んだニンニクの風味が一体となって、めっちゃ旨い!ニンニク好きにはたまりません。

最後に”トマトベーコン200円(税抜き)、えび豚しそ巻250円(税抜き)、ウインナー120円(税抜き))”をいただきました。

”トマトベーコン”です。

ベーコンの塩気と口の中で弾けるトマトの酸味が合います。
美味しいです。

”えび豚しそ巻”です。

プリプリの海老と、豚肉の旨味に、ほんのり紫蘇の風味がマッチして、なかなか旨いです。

”ウインナー”です。

ピリ辛で美味しいです。

こちらは手頃な価格で、美味しい串揚げとお酒をいただけてよかったです。
ただ、以前おられたフレンドリーな店長さんがいなかったので、ひとり静かに飲み食いして、お店を後にしました。
個人的にはPayPayが使えるのもありがたいです。
串カツ野郎
浦添市屋富祖3-33-6 屋富祖ちょうちん横丁内
TEL:098-987-6542
営業時間:17:00~
定休日:確認出来次第記載します。
P確認出来次第記載します。
こちらは以前訪れて、値段も手頃で、店長さんもフレンドリーでいいお店でしたので、またまたおじゃましました。
前回の記事はこちらです。
お店はL字のカウンター席と共同のテーブル席があります。
この日は開店直後に訪れたので、お客は私ひとりでしたよ。
メニューは串揚げが中心で定番串、創作串、串盛り、箸休めで大人のわさび枝豆、茎わさびのつんつん漬けがあります。
ドリンクはアサヒスーパードライ、ハイボール、サワー、泡盛、焼酎、酎ハイ、ソフトドリンク等があります。
また、せんべろ(A ドリンク3杯、B ドリンク2杯+串3本(おまかせ))、飲み放題もあります。
今回は”せんべろ A(ドリンク3杯)1000円(税抜き)”にして、まずは”アサヒスーパードライ”をいただきました。
これが”せんべろ”でいただけるのは、ありがたいです。
一気に飲み干し、おかわりしました。
串揚げはまず”白身魚150円(税抜き)、牛カツ180円(税抜き)、うずらベーコン200円(税抜き)”を注文しました。
ソースは二度漬け禁止です。
”白身魚”です。
食べ慣れているさっぱりとした白身魚より、魚の味がしっかりとしています。
これはこれで旨いです。
”牛カツ”です。
結構、歯応えがあり、噛むほどに美味しいです。
”うずらベーコン”です。
ソースにつけると、まろやかで、ほんのり甘味も感じられます。
旨いです。
”アスパラ150円(税抜き)”と”鶏ささみチーズ200円(税抜き)”もいただきました。
”アスパラ”です。
ジューシーな旨汁が口の中に広がります。
美味しいです。
”鶏ささみチーズ”です。
そのままいただくと、チーズの塩気も控えめでさっぱり味!ソースをかけていただきました。
箸休めで”大人のわさび枝豆480円(税抜き)”もいただきました。
ほんのり山葵風味で、美味しいです。
続いて”ハイボール”をいただきました。
ほどよい濃さで旨いです。
”にんにくのにんにくのせ180円(税抜き)”はニンニクの上に、刻みニンニクがのっています。
これがホクホクのニンニクと刻んだニンニクの風味が一体となって、めっちゃ旨い!ニンニク好きにはたまりません。
最後に”トマトベーコン200円(税抜き)、えび豚しそ巻250円(税抜き)、ウインナー120円(税抜き))”をいただきました。
”トマトベーコン”です。
ベーコンの塩気と口の中で弾けるトマトの酸味が合います。
美味しいです。
”えび豚しそ巻”です。
プリプリの海老と、豚肉の旨味に、ほんのり紫蘇の風味がマッチして、なかなか旨いです。
”ウインナー”です。
ピリ辛で美味しいです。
こちらは手頃な価格で、美味しい串揚げとお酒をいただけてよかったです。
ただ、以前おられたフレンドリーな店長さんがいなかったので、ひとり静かに飲み食いして、お店を後にしました。
個人的にはPayPayが使えるのもありがたいです。
串カツ野郎
浦添市屋富祖3-33-6 屋富祖ちょうちん横丁内
TEL:098-987-6542
営業時間:17:00~
定休日:確認出来次第記載します。
P確認出来次第記載します。
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│居酒屋・小料理 @中部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。