2023年09月21日
夢酒案内 いずみや 沖縄店(2)
那覇市牧志の沖映通り沿いにある酒屋さんです。
以前にも訪れて、手頃な価格で気軽に、昼から旨い日本酒とおつまみをいただけて、よいかったので、またまたおじゃましました。
前回の記事はこちらです。

明るくきれいな店内は日本酒を中心に、たくさんのお酒が並んでいます。
お店の一角の外に向かったカウンター席で、お酒を楽しめます。
お客さんは買い物客が多く、角打ちは私ひとりでした。



角打ちメニューは日本酒を中心に、リキュール類、ビール、焼酎ソーダ割、泡盛ソーダ割、こだわりモルトの地ウヰスキー、山の壽 サワートゥザフューチャー、角打ちおつまみもあります。
また、日本酒飲み比べ 、ペアリングセットもあります。



























今回も”いずみや日本酒飲み比べ 3種980円”にして”たかちよ 扁平精米おりがらみ、Shiragiku Tosa CEL-24 純吟、満寿泉 辛口”をチョイスしました。

”たかちよ 扁平精米おりがらみ”はフルーティーな香りで、やさしい甘味があって、なかなか旨いです。

”Shiragiku Tosa CEL-24 純吟”はフルーティーな甘さで、飲みやすいです。

”満寿泉 辛口”は口当たりやさしく、すっきりとした辛口で旨い!好みの味です。

”お酒に合う味噌3種盛り330円”は長野の縄文おやきで有名な小川の庄のお味噌おつまみシリーズで、”高菜、味噌2種類”でした。

”高菜”は胡麻油の風味がよく、ピリッと辛さも効いて、美味しいです。

”味噌”はほんのり柚子、茗荷っぽい味もして、旨いです。

もうひちつの”味噌”は辛さも効いてて、めっちゃ旨い!私好みです。

”沖縄やまやの県産明太子 50g508円”です。
冷たくて、辛さはなく、塩気が効いています。
日本酒に合います。

本日の新政は3種類の中から”別誂 直汲 二〇二一)600円”をいただきました。
マスカットのような風味で、すっきり爽やか!美味しいです。


”長野県 神渡 純米吟醸ワイン樽貯蔵MIWATARI 600円”もいただきました。
長野県内のワイナリーで使用されていたワイン樽に貯蔵することを前提として設計された純米吟醸酒だそうで、ワインのような酸味、渋味等は控えめで、甘さがあって飲みやすいです。

こちらは昼からのんびりと、手頃な価格で、旨い日本酒とそれに合うおつまみを楽しめて、大満足でした。
ゆっくりと大きなガラス越しに通り過ぎる人々をウォッチングしながらお酒をいただくのも楽しいです。
個人的には会計でPayPayが使えるのもありがたいです。
ぜひまた利用させていただきます。
夢酒案内 いずみや 沖縄店
那覇市牧志2-17-3 プラザビル1階
TEL:098-941-5222
営業時間:11:00~21:00
定休日:水曜日
P確認出来次第記載します。
HP:https://www.izumiya.net/
以前にも訪れて、手頃な価格で気軽に、昼から旨い日本酒とおつまみをいただけて、よいかったので、またまたおじゃましました。
前回の記事はこちらです。
明るくきれいな店内は日本酒を中心に、たくさんのお酒が並んでいます。
お店の一角の外に向かったカウンター席で、お酒を楽しめます。
お客さんは買い物客が多く、角打ちは私ひとりでした。
角打ちメニューは日本酒を中心に、リキュール類、ビール、焼酎ソーダ割、泡盛ソーダ割、こだわりモルトの地ウヰスキー、山の壽 サワートゥザフューチャー、角打ちおつまみもあります。
また、日本酒飲み比べ 、ペアリングセットもあります。
今回も”いずみや日本酒飲み比べ 3種980円”にして”たかちよ 扁平精米おりがらみ、Shiragiku Tosa CEL-24 純吟、満寿泉 辛口”をチョイスしました。
”たかちよ 扁平精米おりがらみ”はフルーティーな香りで、やさしい甘味があって、なかなか旨いです。
”Shiragiku Tosa CEL-24 純吟”はフルーティーな甘さで、飲みやすいです。
”満寿泉 辛口”は口当たりやさしく、すっきりとした辛口で旨い!好みの味です。
”お酒に合う味噌3種盛り330円”は長野の縄文おやきで有名な小川の庄のお味噌おつまみシリーズで、”高菜、味噌2種類”でした。
”高菜”は胡麻油の風味がよく、ピリッと辛さも効いて、美味しいです。
”味噌”はほんのり柚子、茗荷っぽい味もして、旨いです。
もうひちつの”味噌”は辛さも効いてて、めっちゃ旨い!私好みです。
”沖縄やまやの県産明太子 50g508円”です。
冷たくて、辛さはなく、塩気が効いています。
日本酒に合います。
本日の新政は3種類の中から”別誂 直汲 二〇二一)600円”をいただきました。
マスカットのような風味で、すっきり爽やか!美味しいです。
”長野県 神渡 純米吟醸ワイン樽貯蔵MIWATARI 600円”もいただきました。
長野県内のワイナリーで使用されていたワイン樽に貯蔵することを前提として設計された純米吟醸酒だそうで、ワインのような酸味、渋味等は控えめで、甘さがあって飲みやすいです。
こちらは昼からのんびりと、手頃な価格で、旨い日本酒とそれに合うおつまみを楽しめて、大満足でした。
ゆっくりと大きなガラス越しに通り過ぎる人々をウォッチングしながらお酒をいただくのも楽しいです。
個人的には会計でPayPayが使えるのもありがたいです。
ぜひまた利用させていただきます。
夢酒案内 いずみや 沖縄店
那覇市牧志2-17-3 プラザビル1階
TEL:098-941-5222
営業時間:11:00~21:00
定休日:水曜日
P確認出来次第記載します。
HP:https://www.izumiya.net/
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。