2023年09月12日
Chef de Parlour Keizo
那覇市の「牧志公設市場」の外側にある串揚げパーラーです。
たまたま、通りかかってフランスの国旗が見えたので、フレンチ系の料理がいただけるのかな?って思い、立ち寄ってみました。
聞くと、こちらは泉崎にある「Chef de Table Keizo」の系列店そうです。

お店は小さなカウンター席と通り沿いにイスもあります。
お客さんは私以外に、観光客らしき小さなお子さん連れのご夫婦、近くの商店の女性がいらっしゃいましたよ。

メニューは串揚げ(国産和牛(1本)、沖縄県産車エビ(1本)、沖縄県産あぐーのミンチかつとポテト(2本セット)、沖縄県産あぐーのミンチかつとオクラ(2本セット))とサターアンダギー、ポンデボール等があります。
ドリンクはさんぴん茶、オリオン・プレミアム・ビール、サントリー・プレミアムモルツ、シャンパン等があります。




まずは”オリオン・プレミアム・ビール500円”をいただきました。
ホップの風味がよく、コクとやわらかな苦味があり、すごく旨いです。
おかわりしました。

まずは串揚げで”沖縄県産あぐーのミンチかつとオクラ(2本セット)500円”をいただきました。

衣サクサクで、旨味たっぷり!Keizo chef特製のフルーティーなトロピカルソースがかかっていて、すごく旨いです。


大好きな”オクラ”はアボカドソースがマッチして、美味しいです。


”国産和牛(1本)500円”もいただきました。

衣の中の牛肉がやわらかく、ジューシーで旨い!Keizo chef特製とんかつソースも味がまろやかで、素材の味を引き立てます。

”沖縄県産車エビ(1本)500円”もいただきました。
”ポテト”はサービスです。
ありがとうございます。

”沖縄県産車エビ(1本)”は身が歯応えがあり、噛むほどに旨いです。
Keizo chef特製マヨネーズもマイルドで、素材の味を引”き立てます。

”ポテト”はサービスでいただきました。
ありがとうございます。

ホクホクで旨い!トマトソースのやさしい甘味と酸味がマッチしています。

”チョコレート・サーターアンダギー”もサービスでいただきました。
ありがとうございます。

サクサクと歯触りがよく、やさしい甘さのチョコレートソースが合います。
美味しいです。

こちらは串揚げにしては、値段は高めでしたが、素材の味、ソースにもこだわりがあって、めっちゃ美味しかったです。
また、お店は普段、南風原町で内装業をされているという伊佐さんがおひとりでされていて、お話もとても楽しかったです。
お笑い芸人のただのあきのりさんのYOUTUBE「兼城十字路チャンネル」にも出演されたことがあるそうですよ。

この辺はよく訪れるので、ぜひまた寄らせていただきます。
Chef de Parlour Keizo
那覇市牧志3-3-1 牧志公設市場
TEL:確認出来次第記載します。
営業時間:11:00~売切れ次第終了
定休日:無休
P確認出来次第記載します。
たまたま、通りかかってフランスの国旗が見えたので、フレンチ系の料理がいただけるのかな?って思い、立ち寄ってみました。
聞くと、こちらは泉崎にある「Chef de Table Keizo」の系列店そうです。
お店は小さなカウンター席と通り沿いにイスもあります。
お客さんは私以外に、観光客らしき小さなお子さん連れのご夫婦、近くの商店の女性がいらっしゃいましたよ。
メニューは串揚げ(国産和牛(1本)、沖縄県産車エビ(1本)、沖縄県産あぐーのミンチかつとポテト(2本セット)、沖縄県産あぐーのミンチかつとオクラ(2本セット))とサターアンダギー、ポンデボール等があります。
ドリンクはさんぴん茶、オリオン・プレミアム・ビール、サントリー・プレミアムモルツ、シャンパン等があります。
まずは”オリオン・プレミアム・ビール500円”をいただきました。
ホップの風味がよく、コクとやわらかな苦味があり、すごく旨いです。
おかわりしました。
まずは串揚げで”沖縄県産あぐーのミンチかつとオクラ(2本セット)500円”をいただきました。
衣サクサクで、旨味たっぷり!Keizo chef特製のフルーティーなトロピカルソースがかかっていて、すごく旨いです。
大好きな”オクラ”はアボカドソースがマッチして、美味しいです。
”国産和牛(1本)500円”もいただきました。
衣の中の牛肉がやわらかく、ジューシーで旨い!Keizo chef特製とんかつソースも味がまろやかで、素材の味を引き立てます。
”沖縄県産車エビ(1本)500円”もいただきました。
”ポテト”はサービスです。
ありがとうございます。
”沖縄県産車エビ(1本)”は身が歯応えがあり、噛むほどに旨いです。
Keizo chef特製マヨネーズもマイルドで、素材の味を引”き立てます。
”ポテト”はサービスでいただきました。
ありがとうございます。
ホクホクで旨い!トマトソースのやさしい甘味と酸味がマッチしています。
”チョコレート・サーターアンダギー”もサービスでいただきました。
ありがとうございます。
サクサクと歯触りがよく、やさしい甘さのチョコレートソースが合います。
美味しいです。
こちらは串揚げにしては、値段は高めでしたが、素材の味、ソースにもこだわりがあって、めっちゃ美味しかったです。
また、お店は普段、南風原町で内装業をされているという伊佐さんがおひとりでされていて、お話もとても楽しかったです。
お笑い芸人のただのあきのりさんのYOUTUBE「兼城十字路チャンネル」にも出演されたことがあるそうですよ。
この辺はよく訪れるので、ぜひまた寄らせていただきます。
Chef de Parlour Keizo
那覇市牧志3-3-1 牧志公設市場
TEL:確認出来次第記載します。
営業時間:11:00~売切れ次第終了
定休日:無休
P確認出来次第記載します。
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│軽食・弁当・惣菜 @南部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。