2023年07月30日
泡瀬弁当
沖縄市泡瀬の美里工業高校近くにあるお弁当屋さんです。
たまたま、ネットで見つけて、お弁当がとても美味しそうでしたので、さっそく買いに行ってきました。

こじんまりとした店内のテーブルの上には美味しそうなお弁当が並んでいます。
お店には朝7時半頃訪れましたが、お客さんは私以外に、作業着姿の男性が3~4人いらっしゃいましたよ。





今回は”370円弁当”を購入しました。

”370円弁当”は”ご飯、漬物、チキン照り焼き、ハンバーグ、ゴーヤーチャンプルー、人参と昆布とコンニャクの炒め物、ひじき煮物、スパゲッティー、ハムとインゲンのフライ、厚揚げ豆腐、ちくわ、もやし炒め”が入っています。

”ご飯”はちょうどいいボリュームです。

ちょこっとですが、”漬物”が添えられているのもいいですね。

”チキン照り焼き”です。

やわらかく、味付けも濃すぎず、旨いです。

”ハンバーグ”です。
細くカットされているので、食べる直前まで気づきませんでした。
小さいですが、美味しいです。

”ゴーヤーチャンプルー”です。

ほどよく歯応えを残したゴーヤーの苦味が心地よく、豆腐も入り、めちゃくちゃ好みの味で、旨いです。

”人参と昆布とコンニャクの炒め物”です。
素材の味を生かした味付けで、ヘルシーで美味しいです。

”ひじき煮物”です。
甘めのちょうどいい味付けで、美味しいです。

”スパゲッティー”です。

麺もやわらか過ぎず、スパイスが効いてて、旨いです。

”ハムとインゲンのフライ”です。
衣サクサクで、中のインゲンとハムがとても合います。
美味しいです。

”厚揚げ豆腐”です。
弁当によく入ってたりしますが、豆腐好きの私にはすごくありがたいです。

”ちくわ”です。
定番の味ですが、大好きです。

”もやし炒め”です。
もやしのシャキシャキ食感もよく、やさしい味付けで美味しいです。

ごちそうさまでした。

こちらのお弁当は値段も安く、その割におかずの種類も多く、しかもとても美味しくて、大満足でしたよ。
お店のお姉さんのやさしい接客もうれしかったです。
自宅からちょっと遠いですが、ぜひまた買いに行こうと思っています。
泡瀬弁当
沖縄市泡瀬5-24-4
TEL:098-938-4489
営業時間:05:00~14:00
定休日:日曜日・祝日
P確認出来次第記載します。
たまたま、ネットで見つけて、お弁当がとても美味しそうでしたので、さっそく買いに行ってきました。
こじんまりとした店内のテーブルの上には美味しそうなお弁当が並んでいます。
お店には朝7時半頃訪れましたが、お客さんは私以外に、作業着姿の男性が3~4人いらっしゃいましたよ。
今回は”370円弁当”を購入しました。
”370円弁当”は”ご飯、漬物、チキン照り焼き、ハンバーグ、ゴーヤーチャンプルー、人参と昆布とコンニャクの炒め物、ひじき煮物、スパゲッティー、ハムとインゲンのフライ、厚揚げ豆腐、ちくわ、もやし炒め”が入っています。
”ご飯”はちょうどいいボリュームです。
ちょこっとですが、”漬物”が添えられているのもいいですね。
”チキン照り焼き”です。
やわらかく、味付けも濃すぎず、旨いです。
”ハンバーグ”です。
細くカットされているので、食べる直前まで気づきませんでした。
小さいですが、美味しいです。
”ゴーヤーチャンプルー”です。
ほどよく歯応えを残したゴーヤーの苦味が心地よく、豆腐も入り、めちゃくちゃ好みの味で、旨いです。
”人参と昆布とコンニャクの炒め物”です。
素材の味を生かした味付けで、ヘルシーで美味しいです。
”ひじき煮物”です。
甘めのちょうどいい味付けで、美味しいです。
”スパゲッティー”です。
麺もやわらか過ぎず、スパイスが効いてて、旨いです。
”ハムとインゲンのフライ”です。
衣サクサクで、中のインゲンとハムがとても合います。
美味しいです。
”厚揚げ豆腐”です。
弁当によく入ってたりしますが、豆腐好きの私にはすごくありがたいです。
”ちくわ”です。
定番の味ですが、大好きです。
”もやし炒め”です。
もやしのシャキシャキ食感もよく、やさしい味付けで美味しいです。
ごちそうさまでした。
こちらのお弁当は値段も安く、その割におかずの種類も多く、しかもとても美味しくて、大満足でしたよ。
お店のお姉さんのやさしい接客もうれしかったです。
自宅からちょっと遠いですが、ぜひまた買いに行こうと思っています。
泡瀬弁当
沖縄市泡瀬5-24-4
TEL:098-938-4489
営業時間:05:00~14:00
定休日:日曜日・祝日
P確認出来次第記載します。
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│軽食・弁当・惣菜 @中部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。