てぃーだブログ › や~さん堂 7 › 居酒屋・小料理 @南部 › キングオブチキン(2)

2023年07月11日

キングオブチキン(2)

那覇市牧志の「国際通り屋台村」内に昨年オープンした鶏料理の居酒屋さんです。
こちらは以前にも訪れたことがあり、昼飲みができるので、またまたおじゃましました。
前回の記事はこちらです。
キングオブチキン(2)

こじんまりとした店内はコの字形のカウンター席が8席と、外に2人掛けテーブル席が5席あります。
お客は私ひとりでしたよ。
キングオブチキン(2)

キングオブチキン(2)

キングオブチキン(2)

メニューは炭火焼、パリパリ鶏皮串、フワフワつくね、トロトロだし巻卵、揚げもん、沖縄もん、おつまみ、麺、甘味等があります。
ドリンクは生ビール、泡盛、ハイボール、チューハイ、焼酎、ハブ酒、テキーラ、シャンパン、琉球シャリシャリサワー、果実酒、カクテル、ワイン、日本酒、ソフトドリンク等があります。
また、せんべろ(3杯+小鉢)があります。
キングオブチキン(2)キングオブチキン(2)キングオブチキン(2)

今回は”せんべろ(3杯+小鉢)1000円”にして、まずは”オリオン サザンスター”をいただきました。
この日はお天気も良く、心地よい気候で、ビールがめっちゃ美味しく感じます。
一気に飲んで、おかわりしました。
キングオブチキン(2)

”せんべろ”の小鉢は”手羽先”でした。
レモンの爽やかな酸味とスパイスが効いて、美味しいです。
キングオブチキン(2)

3杯目は”ハイボール”をいただきました。
やや薄めで飲みやすいです。
キングオブチキン(2)

”パリパリ鶏皮串 5本450円”です。
キングオブチキン(2)

レモンを絞っていただきます。
キングオブチキン(2)

表面のパリパリ感が心地よく、やさしい塩味で、美味しいです。
キングオブチキン(2)

続いて”泡盛 残波黒450円”をソーダ割でいただきました。
やや薄めですが、まろやかでほんのり甘味があり、美味しいです。
キングオブチキン(2)

”ワフワつくね テリヤキチーズ300円”です。
キングオブチキン(2)

つくねの中に島豆腐が入っているとのことでフワフワ食感!肉の旨味もあり、美味しいです。
テリヤキとチーズもマッチしています。
キングオブチキン(2)キングオブチキン(2)

”ハツ980円”です。
キングオブチキン(2)

レモンを絞っていただきます。
キングオブチキン(2)

炭火の香ばしさに、レモンの酸味、柚子胡椒の風味と辛さがプリプリ食感のハツに合います。
めっちゃ旨いです。
キングオブチキン(2)

こちらは昼からお酒をいただきつつ、こだわりの鶏料理がいただけてよかったです。
個人的にはPayPayが使えるのもありがたいです。
ひとりもくもくと飲み食いして、1時間ほどでお店を後にしました。

キングオブチキン
那覇市牧志 3-11-17 国際通り屋台村
TEL:080-5278-3408
営業時間:14:00~24:00
定休日:不定休
Pなし


同じカテゴリー(居酒屋・小料理 @南部)の記事
島人ぬ宝(2)
島人ぬ宝(2)(2025-04-03 12:00)

YUMMY(3)
YUMMY(3)(2025-03-18 12:00)

美食処 なまから
美食処 なまから(2025-03-13 12:00)


誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。