てぃーだブログ › や~さん堂 7 › BAR @南部 › ちょい呑み にころ(5)

2023年05月27日

ちょい呑み にころ(5)

那覇市松尾の国際通りから牧志公設市場向け路地を入ったところにあるマンションの駐車場の一角を利用した屋外にある居酒屋さんです。
こちらは看板娘のたかこさんとの会話も楽しくて、ちょくちょくおじゃまさせていただいています。
コロナ禍の中、お店を閉店したのですが、たまたま前を通ったら、リニューアルオープンしていたので、さっそくおじゃましました。
前回の記事はこちらです。

店内は前のスタイルと同じでキッチンのみになっていて、その外側にL字形のカウンター席とテーブル席があります。
お客さんは私達以外に、常連らしき中年のカップル、中年男性おひとりさんがいらっしゃいましたよ。
ちょい呑み にころ(5)

ちょい呑み にころ(5)

ドリンクメニューはアサヒスーパードライ、オリオンビール(ビン)、ハイボール、チューハイ各種、泡盛、焼酎、ウィスキー、グラスワイン、日本酒等があります。フードはマカロニサラダ、チキンラーメンのみで、他に適当につまみが出てきます。
フードについては持込みOKで、ドリンクについては持込み料金がでますが、持込みもできます。
ちょい呑み にころ(5)

まずは”アサヒスーパードライ600円”をいただきました。
この日は寒かったのですが、仕事後のビールは旨いです。
おかわりしました。
ちょい呑み にころ(5)

お通しの”かっぱえびせん”です。
食べ慣れた大好きな味です。
ちょい呑み にころ(5)

”うんめ~ぷるチョコ”はサービスです。
プリンのような甘~い味で、個人的にはお酒にも合います。
ちょい呑み にころ(5)ちょい呑み にころ(5)

”ホタルイカ干物”です。
ライターで炙っていただきます。
噛むほどに旨い!お酒もすすみます。
ちょい呑み にころ(5)

”くきわかめ”です。
軽いつまみにちょうどいいです。
ちょい呑み にころ(5)

この日はめっちゃ寒かったので”泡盛(お湯割り)600円”をいただきました。
美味しくて、体も温まります。
ちょい呑み にころ(5)

小腹が空いたので”マカロニサラダ300円”もいただきました。
シンプルですが、とても美味しいです。
ちょい呑み にころ(5)

途中から職場の同僚が合流したので”ボトルワイン(リディオ(品種:メルロー100% 産地:フランス ラングドック地方 年代:2021)”をいただきました。
香りがよく、果実味がしっかりとして、ほんのり渋味もあり、美味しいです。
ちょい呑み にころ(5)

こちらは屋外で自然の風を感じながら、気軽にお酒やおつまみがをいただけるのがいいですね。
足元にはかわいい看板犬のにころちゃんがいて、すごく癒されますよ。
ちょい呑み にころ(5)

この日の美人店主のたかこさんと、お喋りしながら、ゆっくりと過ごしました。
ちょい呑み にころ(5)

次回は昼飲みでおじゃまさせていただきます。

ちょい呑み にころ
那覇市松尾2-6-5
TEL:確認出来次第記載します。
営業時間:14:00~23:00
定休日:木曜日
P有り(1台)


同じカテゴリー(BAR @南部)の記事
立ち呑み 亀歩
立ち呑み 亀歩(2025-05-16 12:00)

おにぎりSTAND 田 -DEN-
おにぎりSTAND 田 -DEN-(2025-04-30 12:00)

BAR CALM
BAR CALM(2025-04-13 12:00)


Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)BAR @南部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。