2022年11月07日
チーム ヤシの木(3)
那覇市牧志の「国際通り屋台村」にある居酒屋さんです。
こちらはお店の方がとてもフレンドリーで楽しいお店でしたので、またまたおじゃましました。
前回の記事はこちらです。
こじんまりとした店内には、L字形のカウンター席、外にもテーブル席があります。
お客さんは私以外にこの日が初デートと言う40~50代くらいのカップル、中年男性おひとりさん、観光客らしき女性4人組、若いカップルがいらっしゃいましたよ。

メニューはあぐーハンバーグ、千円ステーキ、本ソーキのケチャップ煮、燻製 くんちゃまべーこん、くんせい(スパムポテサラ、アグーソーセージ、うずらたまご、合鴨ロース、チーズ、ナッツ、5種盛り合わせ)軟骨ソーキとこんにゃく甘辛煮、中身のニンニク炒め、ジャンキーテビチ、そーめんちゃんぷるぅ、ごーやちゃんぷるぅ、にんじんしりしりぃ、沖縄ケチャップor塩焼きそば、海ぶどう、島らっきょの塩漬け、もずく酢、じーまみとうふ、島豆腐の厚揚げ、ミミガーポン酢、枝豆、トマトスライス、きゅうりの浅漬け、梅水晶、たこわさ、サーモンマヨフライ、チーズフライ、ポテトフライ、チャンジャ、塩キャベツ等があります。
ドリンクは、ビール、酎ハイ、冷凍シィクァサァサワー、ハイボール、ゆず酒ソーダ、ハブ酒、焼酎、ソフトドリンク、割り物、サワー、カクテル、泡盛果実酒、泡盛、伊江島産ラム等があります。
またせんべろ(ドリンク3杯+お任せおつまみ1品)もあります。









まずは”せんべろ(ドリンク3杯+おつまみ1品)”にして、”ビール(サザンスター)1000円”をいただきました。
この日も暑かったのでめっちゃ旨いです。

お任せおつまみ1品は”チーズ”と”ナッツ”でした。
”チーズ”はプロセスチーズかな?結構好きです。

”ナッツ”は燻製の風味もよく、美味しいです。

2杯目は”ハイボール”をいただきました。
やや薄めで飲みやすいです。

”もずく酢400円”です。

さっぱりとして、のど越しがよく旨い!暑い日には余計に食べたくなります。

3杯目は”泡盛 エンダー”をいただきました。
やわらかな口当たりで、すっきりとした味わいです。

”軟骨ソーキとこんにゃく甘辛煮580円”です。

軟骨ソーキの軟骨部分にコリコリ歯応えがあり、コンニャクはプルプルではなく、薄くて歯応えがあります。
個人的には軟骨部分までトロトロに煮込まれている方が好みです。


”島豆腐”はサービスでいただきました。
ありがとうございます。
シンプルですが、店長のヒロムさんの釣ってきた魚の出汁もよく、すご~く美味しいです。

単品で”泡盛 瑞泉スカイ500円”もいただきました。
まろやかで、ほんのり甘味もあり、美味しいです。

こちらは美味しい定番料理からこだわりの創作料理までいただけて、満足でした。
この日も明るく元気な看板娘のサリナさんとお喋りしながら楽しい時間を過ごせましたよ。
店長のヒロムさんも私のことを覚えていてくれ、声をかけてくれるのもうれしいです。

また、隣り合わせた熟年のカップルさんともお話ししました。
この日は初デートということで、とても楽しそうでしたいいなぁ!
個人的にはPayPayが使えるのもありがたいです。
ぜひまたおじゃまさせていただきます。
チーム ヤシの木
那覇市牧志3-11-16,17 国際通り屋台村 屋台番号4番
TEL:確認出来次第記載します。
営業時間:確認出来次第記載します。
定休日:確認出来次第記載します。
P確認出来次第記載します。
HP:https://www.instagram.com/ya.shi.no.ki_team/?hl=ja
こちらはお店の方がとてもフレンドリーで楽しいお店でしたので、またまたおじゃましました。
前回の記事はこちらです。
こじんまりとした店内には、L字形のカウンター席、外にもテーブル席があります。
お客さんは私以外にこの日が初デートと言う40~50代くらいのカップル、中年男性おひとりさん、観光客らしき女性4人組、若いカップルがいらっしゃいましたよ。
メニューはあぐーハンバーグ、千円ステーキ、本ソーキのケチャップ煮、燻製 くんちゃまべーこん、くんせい(スパムポテサラ、アグーソーセージ、うずらたまご、合鴨ロース、チーズ、ナッツ、5種盛り合わせ)軟骨ソーキとこんにゃく甘辛煮、中身のニンニク炒め、ジャンキーテビチ、そーめんちゃんぷるぅ、ごーやちゃんぷるぅ、にんじんしりしりぃ、沖縄ケチャップor塩焼きそば、海ぶどう、島らっきょの塩漬け、もずく酢、じーまみとうふ、島豆腐の厚揚げ、ミミガーポン酢、枝豆、トマトスライス、きゅうりの浅漬け、梅水晶、たこわさ、サーモンマヨフライ、チーズフライ、ポテトフライ、チャンジャ、塩キャベツ等があります。
ドリンクは、ビール、酎ハイ、冷凍シィクァサァサワー、ハイボール、ゆず酒ソーダ、ハブ酒、焼酎、ソフトドリンク、割り物、サワー、カクテル、泡盛果実酒、泡盛、伊江島産ラム等があります。
またせんべろ(ドリンク3杯+お任せおつまみ1品)もあります。
まずは”せんべろ(ドリンク3杯+おつまみ1品)”にして、”ビール(サザンスター)1000円”をいただきました。
この日も暑かったのでめっちゃ旨いです。
お任せおつまみ1品は”チーズ”と”ナッツ”でした。
”チーズ”はプロセスチーズかな?結構好きです。
”ナッツ”は燻製の風味もよく、美味しいです。
2杯目は”ハイボール”をいただきました。
やや薄めで飲みやすいです。
”もずく酢400円”です。
さっぱりとして、のど越しがよく旨い!暑い日には余計に食べたくなります。
3杯目は”泡盛 エンダー”をいただきました。
やわらかな口当たりで、すっきりとした味わいです。
”軟骨ソーキとこんにゃく甘辛煮580円”です。
軟骨ソーキの軟骨部分にコリコリ歯応えがあり、コンニャクはプルプルではなく、薄くて歯応えがあります。
個人的には軟骨部分までトロトロに煮込まれている方が好みです。
”島豆腐”はサービスでいただきました。
ありがとうございます。
シンプルですが、店長のヒロムさんの釣ってきた魚の出汁もよく、すご~く美味しいです。
単品で”泡盛 瑞泉スカイ500円”もいただきました。
まろやかで、ほんのり甘味もあり、美味しいです。
こちらは美味しい定番料理からこだわりの創作料理までいただけて、満足でした。
この日も明るく元気な看板娘のサリナさんとお喋りしながら楽しい時間を過ごせましたよ。
店長のヒロムさんも私のことを覚えていてくれ、声をかけてくれるのもうれしいです。
また、隣り合わせた熟年のカップルさんともお話ししました。
この日は初デートということで、とても楽しそうでしたいいなぁ!
個人的にはPayPayが使えるのもありがたいです。
ぜひまたおじゃまさせていただきます。
チーム ヤシの木
那覇市牧志3-11-16,17 国際通り屋台村 屋台番号4番
TEL:確認出来次第記載します。
営業時間:確認出来次第記載します。
定休日:確認出来次第記載します。
P確認出来次第記載します。
HP:https://www.instagram.com/ya.shi.no.ki_team/?hl=ja
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│居酒屋・小料理 @南部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。