てぃーだブログ › や~さん堂 7 › 居酒屋・小料理 @南部 › タチアタルⅡ(2)

2022年08月30日

タチアタルⅡ(2)

那覇市牧志の国際通り近くに最近オープンした+8ビル1階にある立ち飲み居酒屋さんです。
以前、訪れて料理も美味しくて、大将の人柄も最高なので、またまたおじゃましました。
前回の記事はこちらです。
タチアタルⅡ(2)

お洒落な店内は、L字形の立ち飲みカウンターとドラム缶を利用した立ち飲みテーブルがあります。
お客さんは私以外に、若い男性2人組と若い女性2人組がいらっしゃいましたよ。
タチアタルⅡ(2)

タチアタルⅡ(2)

タチアタルⅡ(2)

タチアタルⅡ(2)

メニューは鮮魚、おつまみ、焼・揚・蒸物、飯物等があります。
ドリンクはビール、サワー・酎ハイ、ハイボール、ディオニーの自然派ワイン、〆のハブ酒、焼酎・泡盛、果実酒、日本酒、ソフトドリンク等があります。
タチアタルⅡ(2)タチアタルⅡ(2)タチアタルⅡ(2)

まずは”生ビール550円”をいただきました。
暑くてのどがカラカラでしたので、めっちゃ美味しかったです。
タチアタルⅡ(2)

続いて”日本酒 KINOENE SENSE OF WONDER 純米吟醸生原酒直汲み(千葉県 飯沼本家)”をいただきました。
香りがよく、口に含むとピリピリと微発泡でふくよかな味わい!後味でピリッと辛さも効いて旨いです。
タチアタルⅡ(2)

人気メニューの”鶏皮煮込み550円”は今回も注文しました。
タチアタルⅡ(2)

鶏皮の味と食感もよく、いいお出汁がしみていて、めっちゃ旨いです。
タチアタルⅡ(2)

玉子も美味しいです。
タチアタルⅡ(2)

”日本酒 琥泉 純米吟醸 夏の原酒・一火(兵庫県 泉酒造)”もいただきました。
香りがよく、すっきりとした味わいで、ピリッと辛さもあり、旨いです。
タチアタルⅡ(2)

”ネギトロキムチユッケ605円”です。
タチアタルⅡ(2)

よ~くかき混ぜていただきます。
タチアタルⅡ(2)

キムチの甘辛さと黄身のまろやかさがマッチして旨い!韓国海苔で包んで、美味しくいただきました。
タチアタルⅡ(2)

”日本酒 新政 秋櫻 コスモス 2020 生酛木桶純米(秋田県 新政酒造)”もいただきました。
甘味と酸味のバランスがよく、やさしい味わいです。
タチアタルⅡ(2)

”ラムクミン焼売638円”です。
タチアタルⅡ(2)

ほんのりクミンの風味が食欲を刺激して、皮はしっとり中はラム肉も旨い!とても美味しいです。
タチアタルⅡ(2)

”日本酒 加茂錦 荷札酒 短稈渡船 純米大吟醸 槽場汲み・瓶火入れ(新潟県 加茂錦酒造)”もいただきました。
香りがよく、やさしい口当たりで、ほんのり甘味もあり、飲みやすいです。
タチアタルⅡ(2)

”穴子のパルミジャーノ天660円”です。
タチアタルⅡ(2)

衣サクサク、中はふっくらの穴子の天ぷらに、たっぷりのパルミジャーノチーズがかかり、和と洋の組み合わせですが、意外に合います。
タチアタルⅡ(2)

”日本酒 仙禽HOPE! アッサンブラージュ 無濾過生原酒・しぼりたて直汲み(栃木県 せんきん)550円”もいただきました。
フルーティーな香りで、味もやさしい甘さで飲みやすいです。
タチアタルⅡ(2)

〆に”日本酒 山本 試験醸造酒 純米90(秋田県 山本酒造) グラス”をいただきました。
爽やかな甘味と酸味があり、美味しいです。
タチアタルⅡ(2)

こちらは料理やお酒もとても美味しい上、立ち飲みスタイルなので気軽に立ち寄りやすいのがいいですね。
また、元気で明るい大将とスタッフのみり さんとの会話も楽しく、とても楽しい時間を過ごせました。
タチアタルⅡ(2)

ぜひまたおじゃまさせていただきます。

タチアタルⅡ
那覇市牧志3-13-12 +8ビル
TEL:070-8695-6177
営業時間:16:00~24:00
定休日:不定休
P確認出来次第記載します。


同じカテゴリー(居酒屋・小料理 @南部)の記事
天国酒場(12)
天国酒場(12)(2025-04-04 12:00)

島人ぬ宝(2)
島人ぬ宝(2)(2025-04-03 12:00)

YUMMY(3)
YUMMY(3)(2025-03-18 12:00)


誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。