2022年06月16日
コザ飯・黒猫屋 美里店
沖縄市美里に食堂・居酒屋さんです。
いつも参考にさせていただいているラジオ沖縄さんの番組「NANBUアワー」の給食係のコーナーで紹介されていて、気になっていたお店です。
この日は沖縄市の用事の帰りで、昼飲みをしようとおじゃましました。

店内はテーブル席と座敷があり、店の外側にもカウンター席があります。
お客さんは若いカップルやグループがいらっしゃいましたよ。





昼メニューは昼べろ、飲み放題があり、自販機でコインを購入し、ドリンクやフードと交換します。
ドリンクはビール、ハイボール、サワー、カクテル、ワイン、泡盛、ソフトドリンク、泡盛ボトル等があります。
フードはおつまみ、揚げ物、炒め物、焼き物、肉料理等があります。
また、ランチメニューは自販機で食券を購入し注文します。
Aランチ、平良川のすきやき、チキン南蛮定食、コザ飯ステーキの他、B・Cランチ、おかず、みそ汁、ちゃんぽん、ポーク玉子、豆腐ちゃんぷる~、ミートソーススパと厚切りトースト、黄色いカレー、丼物、定食、お子様ランチ、ライス、生卵・バター、シーザーサラダ、チキンバスケット、厚切りポテト、オードブル等があります。
夜メニューのドリンクはハイボール、焼酎、赤玉パンチ、シャンパン、梅酒、サワー、日本酒、ジン、ビール、ワイン、ソフトドリンク、泡盛等があります。
フードは刺身、おつまみ、サラダ、炭火焼、せいろ蒸し、麺、串焼き、揚げ物、炒め物、煮込み、だし巻玉子、屋台風イカ焼き、ごはんもの、甘味等があります。






















先に”昼べろ”で2500円分(コイン8個)を購入しました。
通常自販機で購入しますが、PayPayでも支払い可能ということで、それで支払いました。

まずはコイン1枚で”金麦”を注文しました。
発泡酒でも1杯目は旨いです。

ハンドルキーパーの相方はソフトドリンクをコイン1枚で注文しようとしましたが、お店のスタッフさんが「ソフトドリンクならコインで注文するより自販機で食券を購入した方がお得ですよ。」と教えてくれたので、”ジンジャーエール190円”を食券を購入して注文しました。

フードはコイン1枚で”厚揚げの油淋鶏風”を注文しました。

厚揚げ豆腐が油淋鶏風の味付けされていて、これが意外に合います。

さらにコイン1枚で”豚モツ煮を注文しました。

モツが大根、人参、コンニャクとともよ~く煮込まれやわらかく、濃厚な味わいで、美味しいです。

相方は”コーラ190円”を食券で注文しました。

コイン3枚で”親父のガーリックステーキ”を注文しました。

やわらかく肉肉し味わいで、ソースもお肉の味を引き立てます。
美味しいです。

”ポテト”も添えられていて、一緒にいただくと美味しいです。

さらに”ニンニク”も添えられています。
ホクホクで旨いです。

コイン1枚で”超炭酸ハイボール”をいただきました。
ほどよい濃さで旨いです。

メニューに黄色いカレーがあったので、”黄色いカツカレー(みそ汁付)750円”を食券で注文しました。
”福神漬け”が添えらえているのもいいですね。
カツは衣サクサクで肉はやわらかく、なかなか旨いです。
ソースもかけたりして、いただきました。
カレールウはサラサラ系で味もイメージした黄色いカレーとはちょっと違いましたが、玉葱、人参の他、大きめじゃが芋がゴロゴロ入っていて、なかなか旨いです。
相方がほとんど食べましたが、ライスに対してルゥが少ないとのことでした。
”みそ汁”は相方がいただきました。

コイン1枚で”グラスワイン赤”を注文しました。
※写真撮り忘れました。すみません。
果実味があり、なかなか旨いです。
こちらは食券またはコインと引き換えに料理を注文するので、ちょっと面倒くさい面はありますが、PayPayも使えますし、明朗会計で値段が安いのはいいですね。
機会があればまた行ってみようと思います。
コザ飯・黒猫屋 美里店
沖縄市美里仲原町1-12
TEL:098-939-8913
営業時間:11:00~23:00
定休日:確認出来次第記載します。
P有り
HP:https://kozameshi.wixsite.com/-kozameshi
いつも参考にさせていただいているラジオ沖縄さんの番組「NANBUアワー」の給食係のコーナーで紹介されていて、気になっていたお店です。
この日は沖縄市の用事の帰りで、昼飲みをしようとおじゃましました。
店内はテーブル席と座敷があり、店の外側にもカウンター席があります。
お客さんは若いカップルやグループがいらっしゃいましたよ。
昼メニューは昼べろ、飲み放題があり、自販機でコインを購入し、ドリンクやフードと交換します。
ドリンクはビール、ハイボール、サワー、カクテル、ワイン、泡盛、ソフトドリンク、泡盛ボトル等があります。
フードはおつまみ、揚げ物、炒め物、焼き物、肉料理等があります。
また、ランチメニューは自販機で食券を購入し注文します。
Aランチ、平良川のすきやき、チキン南蛮定食、コザ飯ステーキの他、B・Cランチ、おかず、みそ汁、ちゃんぽん、ポーク玉子、豆腐ちゃんぷる~、ミートソーススパと厚切りトースト、黄色いカレー、丼物、定食、お子様ランチ、ライス、生卵・バター、シーザーサラダ、チキンバスケット、厚切りポテト、オードブル等があります。
夜メニューのドリンクはハイボール、焼酎、赤玉パンチ、シャンパン、梅酒、サワー、日本酒、ジン、ビール、ワイン、ソフトドリンク、泡盛等があります。
フードは刺身、おつまみ、サラダ、炭火焼、せいろ蒸し、麺、串焼き、揚げ物、炒め物、煮込み、だし巻玉子、屋台風イカ焼き、ごはんもの、甘味等があります。
先に”昼べろ”で2500円分(コイン8個)を購入しました。
通常自販機で購入しますが、PayPayでも支払い可能ということで、それで支払いました。
まずはコイン1枚で”金麦”を注文しました。
発泡酒でも1杯目は旨いです。
ハンドルキーパーの相方はソフトドリンクをコイン1枚で注文しようとしましたが、お店のスタッフさんが「ソフトドリンクならコインで注文するより自販機で食券を購入した方がお得ですよ。」と教えてくれたので、”ジンジャーエール190円”を食券を購入して注文しました。
フードはコイン1枚で”厚揚げの油淋鶏風”を注文しました。
厚揚げ豆腐が油淋鶏風の味付けされていて、これが意外に合います。
さらにコイン1枚で”豚モツ煮を注文しました。
モツが大根、人参、コンニャクとともよ~く煮込まれやわらかく、濃厚な味わいで、美味しいです。
相方は”コーラ190円”を食券で注文しました。
コイン3枚で”親父のガーリックステーキ”を注文しました。
やわらかく肉肉し味わいで、ソースもお肉の味を引き立てます。
美味しいです。
”ポテト”も添えられていて、一緒にいただくと美味しいです。
さらに”ニンニク”も添えられています。
ホクホクで旨いです。
コイン1枚で”超炭酸ハイボール”をいただきました。
ほどよい濃さで旨いです。
メニューに黄色いカレーがあったので、”黄色いカツカレー(みそ汁付)750円”を食券で注文しました。
”福神漬け”が添えらえているのもいいですね。
カツは衣サクサクで肉はやわらかく、なかなか旨いです。
ソースもかけたりして、いただきました。
カレールウはサラサラ系で味もイメージした黄色いカレーとはちょっと違いましたが、玉葱、人参の他、大きめじゃが芋がゴロゴロ入っていて、なかなか旨いです。
相方がほとんど食べましたが、ライスに対してルゥが少ないとのことでした。
”みそ汁”は相方がいただきました。
コイン1枚で”グラスワイン赤”を注文しました。
※写真撮り忘れました。すみません。
果実味があり、なかなか旨いです。
こちらは食券またはコインと引き換えに料理を注文するので、ちょっと面倒くさい面はありますが、PayPayも使えますし、明朗会計で値段が安いのはいいですね。
機会があればまた行ってみようと思います。
コザ飯・黒猫屋 美里店
沖縄市美里仲原町1-12
TEL:098-939-8913
営業時間:11:00~23:00
定休日:確認出来次第記載します。
P有り
HP:https://kozameshi.wixsite.com/-kozameshi
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。