2021年03月28日
かあちゃん弁当
読谷村渡具知の住宅街にあるお弁当屋さんです。
いつも参考にさせていただいているラジオ沖縄さんの番組「NANBUアワー」の給食係のコーナーで紹介されていて、気になっていたお店です。

店内に入ると、テーブルの上に美味しそうなお弁当が並んでいます。



この日は朝9時半頃に訪れましたが、お客は私ひとりでしたよ。
今回は”400円弁当(ご飯、焼き魚、玉子、チキナー炒め)”を購入して、近くの渡具知ビーチの駐車場に停めて、車の中でいただきました。


茹で玉子も好きなので、入っているとうれしいです。

”焼き魚”です。

照り焼きで濃い目の味で、めっちゃご飯がすすみます。
小骨もなく美味しいです。

”ご飯”はやや多めで、お腹いっぱいになります。

大好きな”チキナー炒め”はたっぷり入っていて、ありがたいです。
独特の苦みと辛味が食欲を刺激します。

こちらのお弁当は、味、ボリュームとも満足でしたよ。
ちょっと遠いですが、ぜひまた買いに行こうと思っています。
かあちゃん弁当
読谷村字渡具知69
TEL:確認出来次第記載します。
営業時間:確認出来次第記載します。
定休日:確認出来次第記載します。
P確認出来次第記載します。
いつも参考にさせていただいているラジオ沖縄さんの番組「NANBUアワー」の給食係のコーナーで紹介されていて、気になっていたお店です。
店内に入ると、テーブルの上に美味しそうなお弁当が並んでいます。
この日は朝9時半頃に訪れましたが、お客は私ひとりでしたよ。
今回は”400円弁当(ご飯、焼き魚、玉子、チキナー炒め)”を購入して、近くの渡具知ビーチの駐車場に停めて、車の中でいただきました。
茹で玉子も好きなので、入っているとうれしいです。
”焼き魚”です。
照り焼きで濃い目の味で、めっちゃご飯がすすみます。
小骨もなく美味しいです。
”ご飯”はやや多めで、お腹いっぱいになります。
大好きな”チキナー炒め”はたっぷり入っていて、ありがたいです。
独特の苦みと辛味が食欲を刺激します。
こちらのお弁当は、味、ボリュームとも満足でしたよ。
ちょっと遠いですが、ぜひまた買いに行こうと思っています。
かあちゃん弁当
読谷村字渡具知69
TEL:確認出来次第記載します。
営業時間:確認出来次第記載します。
定休日:確認出来次第記載します。
P確認出来次第記載します。
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│軽食・弁当・惣菜 @中部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。