2021年01月18日
ニューオキナワ
那覇市牧志の「国際通りのれん街」の地下1階にある居酒屋さんです。
こちらは、日本テレビ系列「月曜から夜ふかし」というマツコ・デラックスさんの番組で有名になった嫁ニーさんのお店ということで、すごく人気があります。
私は見たことないですが、沖縄でもその番組を放映しているのでしょうか?
お店の入口から独特で、ここで記念写真を撮っている方が多かったです。

店内は、カウンター席とテーブル席があります。


驚いたのが、カウンター席の一部が航空機の座席シートです。
どこから持ってきたのでしょうか?(笑)

お客さんは、観光客が多く、私達はスムーズに入店できましたが、すぐに満席になり、入れず外で待っている方々も多かったです。
メニューは、刺身、名物料理、アグー豚しゃぶしゃぶ、沖縄おでん、手作りつくね、揚物、ごはんもの、沖縄おつまみ、おつまみ、ホイル焼き、デザート、シメのらーめん、沖縄天ぷら等があります。




ドリンクは、ビール、焼酎・泡盛、サワー、生サワー、ハイボール、酎ハイ、カクテル、ソフトドリンク、泡盛リキュール、日本酒、ショット等があります。




まずはいつもの”オリオンドラフト380円(税別)”で相方と乾杯です。

”お通し300円(税別)”は”唐揚げ”でした。
味付けがされていて、美味しい!お酒に合います。

”おりた鮮魚のお刺身 本日の3種盛り580円(税別)”は”マグロ、タコ、サーモン”でした。
パックのシールの「ど変態の印」に笑いました。

新鮮で旨いです。




”おでん5点盛り500円(税別)”は”ちくわ、厚切りスパム、島豆腐、コンニャク、昆布”でした。

”ちくわ”、”島豆腐”は、あっさり出汁がしみていて、美味しいです。


”昆布”も美味しいです。
”コンニャク”は、ヘルシーで旨いです。


”厚切りスパム”をおでんでいただくのは初めてですが、意外に合います。

大好きな”ホッピー 白ホッピー 白500円(税別)”もいただきました。
焼酎濃い目でいただきます。

そして”キンミヤ400円(税別)”を追加注文し、さらに残った”ホッピー白”でいただきます。

相方は”生うめしぼりサワー500円(税別)”をいただきました。

”木になる枝豆500円(税別)”は、見た目にインパクトがありますね。

定番の味ですが、大好きです。

”手仕込み唐揚げ80円/個(税別)”です。
値段の割に大きくて、食べ応えがあります。

衣サクっとして、身はやわらかジューシーで旨いです。

”ながーいやきとり300円(税別)”は、ほとんどのお客さんが注文していました。
長さ30cmくらいだったかな?インパクトがあります。

焼き加減もよく、美味しいです。

相方は”ジンジャーハイボール450円(税別)”をいただきました。

”イカ天80円/個(税別)、魚天90円/個(税別)、とり天90円/個(税別)”を2個ずつ、スパムのかき揚げ180円/個(税別)”を1個注文しました。

”イカ天”は衣厚めで身がやわらか美味しいです。


”魚天”は、シンプルですが、旨いです。


”とり天”は、見もしっとりやわらかで美味しいです。


”スパムのかき揚げ”は、玉葱の甘味とスパムの塩気が合いますね。
旨いです。

”黒糖コーヒー泡盛500円(税別)”は、お店オリジナル商品です。
コーヒーの風味がして、飲みやすいです。

相方は”生レモンサワー450円(税別)”をいただきました。

”島らっきょう塩450円(税別)”です。
ピリッとくる辛味もよく、美味しい!軽いつまみにちょうどいいです。

嫁ニーさんのキャラクターグッズもたくさんあり、購入される方もすごく多かったです。

こちらは、値段も手頃で、明るい雰囲気で、いいお店でしたよ。
また、嫁ニーさんも各テーブルを廻って、お話もされていましたよ。
せっかくなので、一緒に写真を撮らせてもらいました。

また。綺麗な女性スタッフさんもいました。

レシート発行で明朗会計なところもいいです。
この辺はよく訪れるので、また行ってみようとと思います。
ニューオキナワ
那覇市牧志2-2-30 国際通りのれん街 B1F
TEL:098-988-0721
営業時間:17:00~01:00
定休日:無休
Pなし
こちらは、日本テレビ系列「月曜から夜ふかし」というマツコ・デラックスさんの番組で有名になった嫁ニーさんのお店ということで、すごく人気があります。
私は見たことないですが、沖縄でもその番組を放映しているのでしょうか?
お店の入口から独特で、ここで記念写真を撮っている方が多かったです。
店内は、カウンター席とテーブル席があります。
驚いたのが、カウンター席の一部が航空機の座席シートです。
どこから持ってきたのでしょうか?(笑)
お客さんは、観光客が多く、私達はスムーズに入店できましたが、すぐに満席になり、入れず外で待っている方々も多かったです。
メニューは、刺身、名物料理、アグー豚しゃぶしゃぶ、沖縄おでん、手作りつくね、揚物、ごはんもの、沖縄おつまみ、おつまみ、ホイル焼き、デザート、シメのらーめん、沖縄天ぷら等があります。
ドリンクは、ビール、焼酎・泡盛、サワー、生サワー、ハイボール、酎ハイ、カクテル、ソフトドリンク、泡盛リキュール、日本酒、ショット等があります。
まずはいつもの”オリオンドラフト380円(税別)”で相方と乾杯です。
”お通し300円(税別)”は”唐揚げ”でした。
味付けがされていて、美味しい!お酒に合います。
”おりた鮮魚のお刺身 本日の3種盛り580円(税別)”は”マグロ、タコ、サーモン”でした。
パックのシールの「ど変態の印」に笑いました。
新鮮で旨いです。
”おでん5点盛り500円(税別)”は”ちくわ、厚切りスパム、島豆腐、コンニャク、昆布”でした。
”ちくわ”、”島豆腐”は、あっさり出汁がしみていて、美味しいです。
”昆布”も美味しいです。
”コンニャク”は、ヘルシーで旨いです。
”厚切りスパム”をおでんでいただくのは初めてですが、意外に合います。
大好きな”ホッピー 白ホッピー 白500円(税別)”もいただきました。
焼酎濃い目でいただきます。
そして”キンミヤ400円(税別)”を追加注文し、さらに残った”ホッピー白”でいただきます。
相方は”生うめしぼりサワー500円(税別)”をいただきました。
”木になる枝豆500円(税別)”は、見た目にインパクトがありますね。
定番の味ですが、大好きです。
”手仕込み唐揚げ80円/個(税別)”です。
値段の割に大きくて、食べ応えがあります。
衣サクっとして、身はやわらかジューシーで旨いです。
”ながーいやきとり300円(税別)”は、ほとんどのお客さんが注文していました。
長さ30cmくらいだったかな?インパクトがあります。
焼き加減もよく、美味しいです。
相方は”ジンジャーハイボール450円(税別)”をいただきました。
”イカ天80円/個(税別)、魚天90円/個(税別)、とり天90円/個(税別)”を2個ずつ、スパムのかき揚げ180円/個(税別)”を1個注文しました。
”イカ天”は衣厚めで身がやわらか美味しいです。
”魚天”は、シンプルですが、旨いです。
”とり天”は、見もしっとりやわらかで美味しいです。
”スパムのかき揚げ”は、玉葱の甘味とスパムの塩気が合いますね。
旨いです。
”黒糖コーヒー泡盛500円(税別)”は、お店オリジナル商品です。
コーヒーの風味がして、飲みやすいです。
相方は”生レモンサワー450円(税別)”をいただきました。
”島らっきょう塩450円(税別)”です。
ピリッとくる辛味もよく、美味しい!軽いつまみにちょうどいいです。
嫁ニーさんのキャラクターグッズもたくさんあり、購入される方もすごく多かったです。
こちらは、値段も手頃で、明るい雰囲気で、いいお店でしたよ。
また、嫁ニーさんも各テーブルを廻って、お話もされていましたよ。
せっかくなので、一緒に写真を撮らせてもらいました。
また。綺麗な女性スタッフさんもいました。
レシート発行で明朗会計なところもいいです。
この辺はよく訪れるので、また行ってみようとと思います。
ニューオキナワ
那覇市牧志2-2-30 国際通りのれん街 B1F
TEL:098-988-0721
営業時間:17:00~01:00
定休日:無休
Pなし
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│居酒屋・小料理 @南部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。