2020年12月12日
吉家弁当・天ぷら店
浦添市仲間の県道号38線沿いにあるお弁当・天ぷら店です。
休日出勤前に、朝早くから開いている家の近くのお弁当屋さんをネットで探して見つけたお店です。

店内に入ると、大きなテーブルの上にいろんなお弁当や総菜が並んでいます。
この日は朝6時半頃に訪れましたが、お客は私以外に、作業着姿の男性がおひとりいらっしゃいましたよ。






今回は”350円弁当”を購入しました。

”350円弁当”は”ご飯、ハンバーグ、玉子焼き、鯖塩焼き、冬瓜煮物、からし菜炒め、マカロニサラダ”が入っています。

”ご飯”は多過ぎずちょうどいいボリュームです。

”ハンバーグ”です。

ケチャップベースのソースがかかっていて、甘味もあって家庭的な味でなかなか美味しいです。

”玉子焼き”は、ちょい甘味のあるやさしい味です。

鯖塩焼きは小ぶりですが、ちょっと小骨が多めでした。

”冬瓜煮物”は、あっさり出汁がたっぷりしみこんでいて、噛んだ瞬間ジュワっと口の中に広がります。

”からし菜炒め”は、からし菜の辛味が食欲を刺激します。

”マカロニサラダ”は、マヨネーズとほんのりマスタードの味もして美味しいです。

こちらは、早朝から開いているのが、とてもありがたいです。
また、機会があれば利用したいと思います。
吉家弁当・天ぷら店
浦添市仲間3-3-14
TEL:098-874-0560
営業時間:06:00~18:00
定休日:日曜日
P確認出来次第記載します。
HP:http://www.yoshiyabentou.com/
休日出勤前に、朝早くから開いている家の近くのお弁当屋さんをネットで探して見つけたお店です。
店内に入ると、大きなテーブルの上にいろんなお弁当や総菜が並んでいます。
この日は朝6時半頃に訪れましたが、お客は私以外に、作業着姿の男性がおひとりいらっしゃいましたよ。
今回は”350円弁当”を購入しました。
”350円弁当”は”ご飯、ハンバーグ、玉子焼き、鯖塩焼き、冬瓜煮物、からし菜炒め、マカロニサラダ”が入っています。
”ご飯”は多過ぎずちょうどいいボリュームです。
”ハンバーグ”です。
ケチャップベースのソースがかかっていて、甘味もあって家庭的な味でなかなか美味しいです。
”玉子焼き”は、ちょい甘味のあるやさしい味です。
鯖塩焼きは小ぶりですが、ちょっと小骨が多めでした。
”冬瓜煮物”は、あっさり出汁がたっぷりしみこんでいて、噛んだ瞬間ジュワっと口の中に広がります。
”からし菜炒め”は、からし菜の辛味が食欲を刺激します。
”マカロニサラダ”は、マヨネーズとほんのりマスタードの味もして美味しいです。
こちらは、早朝から開いているのが、とてもありがたいです。
また、機会があれば利用したいと思います。
吉家弁当・天ぷら店
浦添市仲間3-3-14
TEL:098-874-0560
営業時間:06:00~18:00
定休日:日曜日
P確認出来次第記載します。
HP:http://www.yoshiyabentou.com/
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│軽食・弁当・惣菜 @中部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。