てぃーだブログ › や~さん堂 7 › 沖縄そば @南部 › いしぐふー 港町店(2)

2020年11月18日

いしぐふー 港町店(2)

那覇市港町にある沖縄そば屋さんです。
こちらは、私の大好きな沖縄そば屋さん「いしぐふー」系列店で、早朝から久々に食べたくなって、おじゃましました。
前回の記事は、こちらです。
いしぐふー 港町店(2)

店内は、カウンター席が4席と2人掛けテーブル席が3席、4人掛けテーブル席が3席あります。
今回は開店直後に訪れましたが、お客さんは私以外に、40代くらいの男性おひとりさんが2人いらっしゃいましたよ。


いしぐふー 港町店(2)

いしぐふー 港町店(2)

メニューは、特選そば、あぶりソーキそば、鶏あぶりそば、野菜そば、本ソーキそばの単品・ジューシー又は温泉たまごかけごはんセット、あぶり丼そば定食、てりやき丼そば定食、水餃子そば定食、ニンニク焦がし黒マー油麺、赤そば、食べ比べそばセット、サイドメニュー(手作りモチモチ水餃子、ジューシー、温泉たまごかけごはん、ねぎ卵焼き、ご飯、あぶり丼、鶏あぶり丼)、トッピング、デザート(アイスキャンディー)、ドリンク(手作りジンジャーエール、コーヒー、オリオンビール、オリオンクリアフリー)等があります。
そばのダシは、あっさりカツオだし、あぐー豚だし、ブレンドだしから選べますよ。
また、おそばの持ち帰り、県内外の発送もできるそうです。
いしぐふー 港町店(2)いしぐふー 港町店(2)いしぐふー 港町店(2)いしぐふー 港町店(2)

いしぐふー 港町店(2)いしぐふー 港町店(2)いしぐふー 港町店(2)いしぐふー 港町店(2)

いしぐふー 港町店(2)いしぐふー 港町店(2)いしぐふー 港町店(2)いしぐふー 港町店(2)

いしぐふー 港町店(2)いしぐふー 港町店(2)いしぐふー 港町店(2)いしぐふー 港町店(2)

いしぐふー 港町店(2)

いしぐふー 港町店(2)いしぐふー 港町店(2)

今回は、”特選そば 普通1120円”と”温玉たまごかけごはんセット+100円”をいただきました。
いしぐふー 港町店(2)

”特選そば”です。
いしぐふー 港町店(2)

スープは3種類の中から”あっさりカツオだし”を選びました。
これは本部漁協の希少な鰹節を使用しているそうで、透明であっさり味ですが、コクのある上品な味わいで、旨いです。
いしぐふー 港町店(2)

”軟骨あぶりソーキ・やわらか本ソーキ・鶏むねあぶり”は別皿で出てきます。
いしぐふー 港町店(2)

”軟骨あぶりソーキ”は、香ばしくて、すごくやわらかく味付けもよく、美味しいです。
いしぐふー 港町店(2)

”やわらか本ソーキ”です。
いしぐふー 港町店(2)

骨離れもよくやわらか!肉の旨味たっぷりで、旨いです。
いしぐふー 港町店(2)

”鶏むねあぶり”は、表面を香ばしく炙っており、身もほどよく歯応えがあり、噛むほどに美味しいです。
いしぐふー 港町店(2)

そのままでも旨いですが、山葵、辛子をつけても美味しいです。
いしぐふー 港町店(2)

いしぐふー 港町店(2)

麺は、つるっとのど越しがよく、コシもしっかりとして、すご~く美味しいです。
いしぐふー 港町店(2)

”温玉たまごかけごはん”です。
いしぐふー 港町店(2)

醤油をちょこっとたらして、いただきます。
まろやかな味わいで、葱がアクセントになっています。
いしぐふー 港町店(2)

途中で、スープをかけて、おじや風にいただきました。
美味しいです。
いしぐふー 港町店(2)

こちらは、早朝から旨いそばをいいただける貴重なお店ですね。
お気に入りのお店なので、またおじゃまさせていただきます。

いしぐふー 港町店
那覇市港町2-3-12
TEL:090-863-6465
営業時間:朝07:30~15:30、夜17:30~21;00
定休日:月曜日(祝祭日営業)※祝日の場合、翌日に振替店休
P有り(店舗となり)
HP:https://www.ishigufu.jp/


同じカテゴリー(沖縄そば @南部)の記事
神社cafe 沖の茶屋
神社cafe 沖の茶屋(2025-01-10 12:00)

沖縄そば くいな
沖縄そば くいな(2024-12-30 12:00)

たいへいそば
たいへいそば(2024-12-24 12:00)

麺屋 あん
麺屋 あん(2024-12-10 12:00)


Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)沖縄そば @南部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。