2020年04月02日
Wine bar VIN BANG(2)
那覇市安里の「Mr.KINJO in SAKAEMACHI」1階にある立飲みワインバーです。
以前、気軽に美味しいワインとおつまみがいただけ、また女性スタッフさんがすごくフレンドリーでしたので、またまたおじゃましましたよ。
前回の記事は、こちらです。

お洒落な店内は、立ち飲みカウンターになっています。
開店と同時に訪れたので、お客は、私ひとりでしたよ。

ドリンクメニューは、ワイン、ビール、ジュース等があります。
フードはチーズ、ポテトチップス、生ハム、パテ・ド・カンパーニュ等があります。




まずは”ビッラ・メナブレア ヴアイスビール(Alc5.2% エール(上面発酵))600円”をいただきました。
フルーティーでコクもあり、すっきりとした味わいで、美味しいです。

Wine by the glassは”バルバレスコ ネッピオーロ(フルボディ イタリア)800円”をいただきました。
香りがよく、優しい口当たりで、後から渋みがやってきて、果実味の余韻が残ります。

ワインに合わせて”パテ・ド・カンパーニュ(県産豚 キビまる豚)(数量限定)300円”もいただきました。

肉肉しい味わいで、スパイスも効いて旨い!ワインに合います。

”ドネリ/ランブルスコ・レッジャーノ・ビオ・アマービレ(スパークリング赤 イタリア)”もいただきました。
葡萄の甘い香りがして、口当たりがよく、優しい酸味が効いた上品な味わいです。

さらに、つまみで”ナチュラルチーズ2Peace(ブルーデコース(青カビ フランス)、テット・ド・モワンヌ(ブッシュフレッシュ スイス))500円”もいただきました。

”ブルーデコース(青カビ フランス)”は、濃厚な独特の風味が癖になります。
メイプルシロップをかけると甘味が加わり、また旨いです。

”テット・ド・モワンヌ(ブッシュフレッシュ スイス)”は、チーズのミルキーな味が口の中に広がります。旨いです。

”ヴィニエティ ザブ イル パッソ(フルボディ イタリア)”もいただきました。
果実とハーブの香りがいい!優しい口当たりで、後に果実の風味が残ります。

最後に”ペドレラ(赤 スペイン)”をいただきました。
香り豊か!すっきりとした味わいで飲みやすいです。

こちらは、那覇市辻の「ワイン専門店 Cave de Chinen(カーブ・ド・チネン)」さんがされているワインバーだけあって、こだわりの美味しいワインとそれに合うおつまみを気軽に楽しめるのがいいですね。
この日も女性スタッフさんとの会話も楽しみにしておりましたが、携帯を見られていたので、注文会計時以外はほとんど会話はなく、ひとりもくもくと飲んで、1時間ほどでお店を後にしました。
Wine bar VIN BANG(ヴァン バン)
那覇市安里382
TEL:確認出来次第記載します。
営業時間:15:00~23:00
定休日:日・月曜日
P確認出来次第記載します。
以前、気軽に美味しいワインとおつまみがいただけ、また女性スタッフさんがすごくフレンドリーでしたので、またまたおじゃましましたよ。
前回の記事は、こちらです。
お洒落な店内は、立ち飲みカウンターになっています。
開店と同時に訪れたので、お客は、私ひとりでしたよ。
ドリンクメニューは、ワイン、ビール、ジュース等があります。
フードはチーズ、ポテトチップス、生ハム、パテ・ド・カンパーニュ等があります。
まずは”ビッラ・メナブレア ヴアイスビール(Alc5.2% エール(上面発酵))600円”をいただきました。
フルーティーでコクもあり、すっきりとした味わいで、美味しいです。
Wine by the glassは”バルバレスコ ネッピオーロ(フルボディ イタリア)800円”をいただきました。
香りがよく、優しい口当たりで、後から渋みがやってきて、果実味の余韻が残ります。
ワインに合わせて”パテ・ド・カンパーニュ(県産豚 キビまる豚)(数量限定)300円”もいただきました。
肉肉しい味わいで、スパイスも効いて旨い!ワインに合います。
”ドネリ/ランブルスコ・レッジャーノ・ビオ・アマービレ(スパークリング赤 イタリア)”もいただきました。
葡萄の甘い香りがして、口当たりがよく、優しい酸味が効いた上品な味わいです。
さらに、つまみで”ナチュラルチーズ2Peace(ブルーデコース(青カビ フランス)、テット・ド・モワンヌ(ブッシュフレッシュ スイス))500円”もいただきました。
”ブルーデコース(青カビ フランス)”は、濃厚な独特の風味が癖になります。
メイプルシロップをかけると甘味が加わり、また旨いです。
”テット・ド・モワンヌ(ブッシュフレッシュ スイス)”は、チーズのミルキーな味が口の中に広がります。旨いです。
”ヴィニエティ ザブ イル パッソ(フルボディ イタリア)”もいただきました。
果実とハーブの香りがいい!優しい口当たりで、後に果実の風味が残ります。
最後に”ペドレラ(赤 スペイン)”をいただきました。
香り豊か!すっきりとした味わいで飲みやすいです。
こちらは、那覇市辻の「ワイン専門店 Cave de Chinen(カーブ・ド・チネン)」さんがされているワインバーだけあって、こだわりの美味しいワインとそれに合うおつまみを気軽に楽しめるのがいいですね。
この日も女性スタッフさんとの会話も楽しみにしておりましたが、携帯を見られていたので、注文会計時以外はほとんど会話はなく、ひとりもくもくと飲んで、1時間ほどでお店を後にしました。
Wine bar VIN BANG(ヴァン バン)
那覇市安里382
TEL:確認出来次第記載します。
営業時間:15:00~23:00
定休日:日・月曜日
P確認出来次第記載します。
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│BAR @南部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。