2019年07月04日
Wine bar VIN BANG
那覇市安里の「Mr.KINJO in SAKAEMACHI」1階に最近オープンした立飲みワインバーです。
いつも参考にしているブログで紹介されていて、ワイン大好きな私としては気になっていたお店です。

お洒落な店内は、立ち飲みカウンターになっています。
お客さんは、私以外に、カップルが3組いらっしゃいましたよ。

ドリンクメニューは、ワイン、ビール、ジュース等があります。フードはチーズ、生ハム、ポテトチップス、ミックスナッツ等があります。
また、バス停前にあるので、バス待ち割引(定期券を提示するとグラスワイン(泡・白・赤)、ブラッドジュースが1杯200円(1日1杯限定))もあるようです。



まずは”Beer MENABREA Italy500円”をいただきました。
初めていただきましたが、口に含むとほんのりフルーティーでコクもあり、すっきりとした苦みも心地よく、すごく美味しいです。

Wine by the glassは”プリミティーヴォ・ディ・マンドゥーリア パパーレ リネア・オーロ(フルボディ イタリア)700円”をいただきました。
香りがすごくよく、フルボディの割には渋みや重みはあまり感じられず、ほんのり甘味もあって、飲みやすい味です。

ワインに合わせて”ナチュラルチーズ2Peace(ゴルゴンゾーラ ドルチェ(イタリア)、トリフリン(イタリア))500円”もいただきました。

”ゴルゴンゾーラ ドルチェ(イタリア)”は、ブルーチーズ独特のクセのある風味がすごく好きです。

”トリフリン(イタリア)”は、見た目もきれいですが、トリュフの風味がして贅沢な味わい!すごく美味しいです。

”シャトー デ ゼザール ルージュ(ミディアムボディ フランス)500円”もいただきました。
これは、ミディアムボディではありますが、しっかりめの味!渋みもほどよく効いて、旨いです。

さらに、つまみで”ナチュラルチーズ1Peace(ブリーロイヤルフォコン(フランス))300円”と”Ham(raw生)500円”もいただきました。

”ブリーロイヤルフォコン(フランス)”は、濃厚でミルキーな味わいで、美味しくすごくワインに合いますね。

”Ham(raw生)”は、しっとりとした食感で、塩気があまり強くなく、すごく好みの味です。

最後に”ソレア ネロ ダーヴォラ(赤 イタリア)500円”をいただきました。
これは2011年物で、酸味と渋みが効いていました。

こちらは現在、那覇市辻に移転オープンした「ワイン専門店 Cave de Chinen(カーブ・ド・チネン)」のオーナーさんがされているワインバーだけあって、こだわりの美味しいワイン、それに合うおつまみを気軽に楽しめて、大満足でしたよ。
また、女性スタッフのアヤさんの人柄も最高で、会話も楽しみながら、とてもいい時間を過ごすことができました。
おかげでついつい長居してしまいました。(笑)

お気に入りのお店なので、またちょくちょく利用したいと思います。
Wine bar VIN BANG(ヴァン バン)
那覇市安里382
TEL:確認出来次第記載します。
営業時間:15:00~23:00
定休日:日曜日
P確認出来次第記載します。
いつも参考にしているブログで紹介されていて、ワイン大好きな私としては気になっていたお店です。
お洒落な店内は、立ち飲みカウンターになっています。
お客さんは、私以外に、カップルが3組いらっしゃいましたよ。
ドリンクメニューは、ワイン、ビール、ジュース等があります。フードはチーズ、生ハム、ポテトチップス、ミックスナッツ等があります。
また、バス停前にあるので、バス待ち割引(定期券を提示するとグラスワイン(泡・白・赤)、ブラッドジュースが1杯200円(1日1杯限定))もあるようです。
まずは”Beer MENABREA Italy500円”をいただきました。
初めていただきましたが、口に含むとほんのりフルーティーでコクもあり、すっきりとした苦みも心地よく、すごく美味しいです。
Wine by the glassは”プリミティーヴォ・ディ・マンドゥーリア パパーレ リネア・オーロ(フルボディ イタリア)700円”をいただきました。
香りがすごくよく、フルボディの割には渋みや重みはあまり感じられず、ほんのり甘味もあって、飲みやすい味です。
ワインに合わせて”ナチュラルチーズ2Peace(ゴルゴンゾーラ ドルチェ(イタリア)、トリフリン(イタリア))500円”もいただきました。
”ゴルゴンゾーラ ドルチェ(イタリア)”は、ブルーチーズ独特のクセのある風味がすごく好きです。
”トリフリン(イタリア)”は、見た目もきれいですが、トリュフの風味がして贅沢な味わい!すごく美味しいです。
”シャトー デ ゼザール ルージュ(ミディアムボディ フランス)500円”もいただきました。
これは、ミディアムボディではありますが、しっかりめの味!渋みもほどよく効いて、旨いです。
さらに、つまみで”ナチュラルチーズ1Peace(ブリーロイヤルフォコン(フランス))300円”と”Ham(raw生)500円”もいただきました。
”ブリーロイヤルフォコン(フランス)”は、濃厚でミルキーな味わいで、美味しくすごくワインに合いますね。
”Ham(raw生)”は、しっとりとした食感で、塩気があまり強くなく、すごく好みの味です。
最後に”ソレア ネロ ダーヴォラ(赤 イタリア)500円”をいただきました。
これは2011年物で、酸味と渋みが効いていました。
こちらは現在、那覇市辻に移転オープンした「ワイン専門店 Cave de Chinen(カーブ・ド・チネン)」のオーナーさんがされているワインバーだけあって、こだわりの美味しいワイン、それに合うおつまみを気軽に楽しめて、大満足でしたよ。
また、女性スタッフのアヤさんの人柄も最高で、会話も楽しみながら、とてもいい時間を過ごすことができました。
おかげでついつい長居してしまいました。(笑)
お気に入りのお店なので、またちょくちょく利用したいと思います。
Wine bar VIN BANG(ヴァン バン)
那覇市安里382
TEL:確認出来次第記載します。
営業時間:15:00~23:00
定休日:日曜日
P確認出来次第記載します。
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│BAR @南部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。