2019年09月06日
BAR&CAFÉ WOOD(2)
北谷町上勢頭にあるCafé&Barです。
以前訪れて、店内の雰囲気やお料理、接客等すごくよかったので、またまたおじゃましました。
前回の記事は、こちらです。
落着いた雰囲気の店内は、オープンキッチンのカウンター席とテーブル席があります。
この日は、開店直後の入店したので、お客さんは、私達以外に、女性のグループがいらっしゃいましたよ。



メニューは、ワインに合いそうな洋食系が中心で、サラダ、前菜、シャルキュトリー、サイドディッシュ、パスタ、揚げ物、サラダ、パスタ、メインディッシュ(肉料理、リゾット)、〆のカレー等があります。
ドリンクは、ワインを中心に、ビール、ハイボール、ウイスキー、カクテル、ノンアルコールカクテル、ソフトドリンク等があります。
テーブルチャージ代はお一人様300円です。





まずはいつもの”オリオンドラフト500円(税別)”をいただきました。

相方は、”ノンアルコールビール400円(税別)”をいただきました。

グラスワインは、好きなものを選べるようです。

”オリヴィエ・リヴィエール ライオス・ウヴァ(赤 スペイン)840円(税別)”をいただきました。
香りもよく、果実味・甘みもあり、渋みは控えめで飲みやすいです。

”前菜プレート(生ハム、サラミ、チョリソ、チーズ、自家製バケット、オリーブ、ピスタチオ)1600円”もお願いしました。

”生ハム”と”チーズ”は、ワインのお供にバッチリです。


”サラミ”は、ほどよく塩気が効いて美味しいです。

”チョリソ”は、ピリッと辛味があって、旨いです。

”自家製バケット”は、生ハム、サラミ、チョリソ、チーズをのっけていただきました。

”オリーブ”は、2種類で素材の味と酸味が効いて、旨いです。

”ピスタチオ”は、軽いおつまみにいいですね。

続いて”ペンギンズ・リープ ナイアガラ(白 楠わいなりー(長野県))810円(税別)”をいただきました。
ぶどうの甘い香りのインパクトがすごい!味はさっぱりとしていて美味しいです。

”国産活ムール貝とブロッコリーの白ワイン煮1000円”です。

ムール貝のエキスの出た汁に、プリッとした食感の貝、大好きなブロッコリーにも味がしみていて、めっちゃ旨いです。

残った汁で、”リゾット”を作ってもらいました。

これがまた激ウマで、たまりません。

”タケダワイナリー ペティアン ブラン(微発泡 タケダワイナリー(山形県))”もいただきました。
フルーティーな香りと甘みのある爽やかな味わいで、美味しいです。

”水タコのスパイシーグリル ガルシア風1400円”です。

水タコの味・食感を生かした味わいで、めっちゃ旨いです。

”自家製バケット300円”もお願いして、ソースにひたしていただきました。


”シー・レベル ホーム・ブロック ピノ・グリ(白 ニュージーランド)750円(税抜)”です。
渋みは控えめで、酸味がほどよく、ドライでしっかりめな味わいです。

”県産アスパラガスと牡蠣のペッパーソテー1000円”です。


アスパラがみずみずしくて美味しい!添えられている牡蠣もプリプリ食感で旨味たっぷり!ソースも味を引き立てます。
これもすごく美味しいです。

”リュナリア マルヴァジア BIB ビオディナミ(白 イタリア)”です。
口当たりやわらかで、香りもよく、果実味もしっかりとして、美味しいです。

”アン・ソーモン・ダン・ラ・ロワール ソーヴィニヨン(白 フランス)”です。
ほんのりフルーティーで、渋みは控えめ、酸味も効いてすっきりとした味わいです。

”北海道ツヴァイゲルト(赤 北海道ワイン)”です。
香りがよく、果実味もしっかりとして、ほんのり渋みもあるすっきりとした辛口で旨いです。

小皿料理は、ショウケースからも選べます。

”キノコのマリネ”です。
カレー風味の味付けで、旨いです。

”イザティス IGP コンテ・トロサン・ルージュ(赤 フランス)”です。
優しい口当たりで、果実味がしっかりとしています。

相方が注文したドリンクです。
何だったかな?

”アンガス牛赤身肉のグリル(200g)1900円”です。

やわらかく肉の旨味が詰まっていて、美味しいです。
ソースも味を引き立てます。
添えられているフライドポテトと一緒に美味しくいただきました。

こちらは、お料理もすごく美味しくて、お店の雰囲気もよく、とてもいいお店でした。
お店は、オーナーさんと女性スタッフさんお二人でされていて、気さくに声をかけてくれたり、おすすめの料理とそれに合うワインを説明してくれたりと、接客もよかったです。

お気に入りのお店なので、ぜひまた行ってみようと思います。

BAR&CAFÉ WOOD
北谷町上勢頭551‐2
TEL:098-989-7578
営業時間:LUNCH TIME 水・木・金・土曜日11:30~15:00(L.O.14:30)、DINNER TIME 火・水・木・金・土曜日18:00~25:00(L.O.24:30)
定休日:日曜日、月曜日ご予約営業
P有り
HP:https://o9068589700.ti-da.net/
以前訪れて、店内の雰囲気やお料理、接客等すごくよかったので、またまたおじゃましました。
前回の記事は、こちらです。
落着いた雰囲気の店内は、オープンキッチンのカウンター席とテーブル席があります。
この日は、開店直後の入店したので、お客さんは、私達以外に、女性のグループがいらっしゃいましたよ。
メニューは、ワインに合いそうな洋食系が中心で、サラダ、前菜、シャルキュトリー、サイドディッシュ、パスタ、揚げ物、サラダ、パスタ、メインディッシュ(肉料理、リゾット)、〆のカレー等があります。
ドリンクは、ワインを中心に、ビール、ハイボール、ウイスキー、カクテル、ノンアルコールカクテル、ソフトドリンク等があります。
テーブルチャージ代はお一人様300円です。
まずはいつもの”オリオンドラフト500円(税別)”をいただきました。
相方は、”ノンアルコールビール400円(税別)”をいただきました。
グラスワインは、好きなものを選べるようです。
”オリヴィエ・リヴィエール ライオス・ウヴァ(赤 スペイン)840円(税別)”をいただきました。
香りもよく、果実味・甘みもあり、渋みは控えめで飲みやすいです。
”前菜プレート(生ハム、サラミ、チョリソ、チーズ、自家製バケット、オリーブ、ピスタチオ)1600円”もお願いしました。
”生ハム”と”チーズ”は、ワインのお供にバッチリです。
”サラミ”は、ほどよく塩気が効いて美味しいです。
”チョリソ”は、ピリッと辛味があって、旨いです。
”自家製バケット”は、生ハム、サラミ、チョリソ、チーズをのっけていただきました。
”オリーブ”は、2種類で素材の味と酸味が効いて、旨いです。
”ピスタチオ”は、軽いおつまみにいいですね。
続いて”ペンギンズ・リープ ナイアガラ(白 楠わいなりー(長野県))810円(税別)”をいただきました。
ぶどうの甘い香りのインパクトがすごい!味はさっぱりとしていて美味しいです。
”国産活ムール貝とブロッコリーの白ワイン煮1000円”です。
ムール貝のエキスの出た汁に、プリッとした食感の貝、大好きなブロッコリーにも味がしみていて、めっちゃ旨いです。
残った汁で、”リゾット”を作ってもらいました。
これがまた激ウマで、たまりません。
”タケダワイナリー ペティアン ブラン(微発泡 タケダワイナリー(山形県))”もいただきました。
フルーティーな香りと甘みのある爽やかな味わいで、美味しいです。
”水タコのスパイシーグリル ガルシア風1400円”です。
水タコの味・食感を生かした味わいで、めっちゃ旨いです。
”自家製バケット300円”もお願いして、ソースにひたしていただきました。
”シー・レベル ホーム・ブロック ピノ・グリ(白 ニュージーランド)750円(税抜)”です。
渋みは控えめで、酸味がほどよく、ドライでしっかりめな味わいです。
”県産アスパラガスと牡蠣のペッパーソテー1000円”です。
アスパラがみずみずしくて美味しい!添えられている牡蠣もプリプリ食感で旨味たっぷり!ソースも味を引き立てます。
これもすごく美味しいです。
”リュナリア マルヴァジア BIB ビオディナミ(白 イタリア)”です。
口当たりやわらかで、香りもよく、果実味もしっかりとして、美味しいです。
”アン・ソーモン・ダン・ラ・ロワール ソーヴィニヨン(白 フランス)”です。
ほんのりフルーティーで、渋みは控えめ、酸味も効いてすっきりとした味わいです。
”北海道ツヴァイゲルト(赤 北海道ワイン)”です。
香りがよく、果実味もしっかりとして、ほんのり渋みもあるすっきりとした辛口で旨いです。
小皿料理は、ショウケースからも選べます。
”キノコのマリネ”です。
カレー風味の味付けで、旨いです。
”イザティス IGP コンテ・トロサン・ルージュ(赤 フランス)”です。
優しい口当たりで、果実味がしっかりとしています。
相方が注文したドリンクです。
何だったかな?
”アンガス牛赤身肉のグリル(200g)1900円”です。
やわらかく肉の旨味が詰まっていて、美味しいです。
ソースも味を引き立てます。
添えられているフライドポテトと一緒に美味しくいただきました。
こちらは、お料理もすごく美味しくて、お店の雰囲気もよく、とてもいいお店でした。
お店は、オーナーさんと女性スタッフさんお二人でされていて、気さくに声をかけてくれたり、おすすめの料理とそれに合うワインを説明してくれたりと、接客もよかったです。
お気に入りのお店なので、ぜひまた行ってみようと思います。
BAR&CAFÉ WOOD
北谷町上勢頭551‐2
TEL:098-989-7578
営業時間:LUNCH TIME 水・木・金・土曜日11:30~15:00(L.O.14:30)、DINNER TIME 火・水・木・金・土曜日18:00~25:00(L.O.24:30)
定休日:日曜日、月曜日ご予約営業
P有り
HP:https://o9068589700.ti-da.net/
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。