2019年08月03日
本格炭火焼鳥屋台 幻の焼鳥
宜野湾市長田のライブハウス「ヒューマンステージ」前にある炭火焼鳥屋台です。
焼鳥大好きな私としては、この前を通るたびに、気になっていたお店です。

いい香りが漂う屋台の窓口で注文会計し、焼き上がるまで10~15分ほど待ちました。


メニューは、やきとり単品、串盛りセットがあり、テイクアウト、ドライブスルーもできますが、隣接する屋外のテーブル席でいただくこともできます。
そこでは、千べろ(ドリンク2杯+やきとり2本)、2時間飲み放題とやきとり2本の二千べろもあります。



今回は”串盛りセット4本入り500円×2”にして、”鶏皮ぎょうざ、レバ~、ぎんぴ、ぼんじり、やきとり(もも)、つくね、炭火フランク、とりかわ”をお願いしました。

”鶏皮ぎょうざ”です。

もちもちとした皮の中に、挽肉の餡が入り、なかなか旨いです。

”レバ~”は、ややしっかりめに焼かれていますが、パサパサ感はないです。
個人的にはレアな焼き加減が好きです。

”ぎんぴ”は、コリコリと結構歯応えがあり、噛むほどに旨みが広がります。

”ぼんじり”は、やわらかくジューシーさもあり、美味しいです。

”やきとり(もも)”は、ほどよく歯応えがあり、肉厚で食べ応えがあります。”

炭火フランク”は、ジューシーな肉の旨味が広がります。
ご飯かパンが欲しくなりますね。

”つくね”です。

やや濃い目の味で、ご飯とも食べたくなります。

”とりかわ”は、表面は香ばしく、もちもち食感で、美味しいです。

こちらは、気軽に焼き立ての香ばしい焼鳥がいただけてよかったです。
また、お店の方もすごく親しみやすく、お喋りもできてよかったです。

さらに、幻の焼鳥BANDの「串盛り」という全12曲入りのCDアルバムもいただきました。
ありがとうございます。

次回はぜひイートスペースで、お酒をいただきながら、焼鳥をいただきに来たいと思います。
本格炭火焼鳥屋台 幻の焼鳥
宜野湾市長田1-11-1
TEL:090-7585-3579
営業時間:16:00~22:00
定休日:確認出来次第記載します。
P有り
焼鳥大好きな私としては、この前を通るたびに、気になっていたお店です。
いい香りが漂う屋台の窓口で注文会計し、焼き上がるまで10~15分ほど待ちました。
メニューは、やきとり単品、串盛りセットがあり、テイクアウト、ドライブスルーもできますが、隣接する屋外のテーブル席でいただくこともできます。
そこでは、千べろ(ドリンク2杯+やきとり2本)、2時間飲み放題とやきとり2本の二千べろもあります。
今回は”串盛りセット4本入り500円×2”にして、”鶏皮ぎょうざ、レバ~、ぎんぴ、ぼんじり、やきとり(もも)、つくね、炭火フランク、とりかわ”をお願いしました。
”鶏皮ぎょうざ”です。
もちもちとした皮の中に、挽肉の餡が入り、なかなか旨いです。
”レバ~”は、ややしっかりめに焼かれていますが、パサパサ感はないです。
個人的にはレアな焼き加減が好きです。
”ぎんぴ”は、コリコリと結構歯応えがあり、噛むほどに旨みが広がります。
”ぼんじり”は、やわらかくジューシーさもあり、美味しいです。
”やきとり(もも)”は、ほどよく歯応えがあり、肉厚で食べ応えがあります。”
炭火フランク”は、ジューシーな肉の旨味が広がります。
ご飯かパンが欲しくなりますね。
”つくね”です。
やや濃い目の味で、ご飯とも食べたくなります。
”とりかわ”は、表面は香ばしく、もちもち食感で、美味しいです。
こちらは、気軽に焼き立ての香ばしい焼鳥がいただけてよかったです。
また、お店の方もすごく親しみやすく、お喋りもできてよかったです。
さらに、幻の焼鳥BANDの「串盛り」という全12曲入りのCDアルバムもいただきました。
ありがとうございます。
次回はぜひイートスペースで、お酒をいただきながら、焼鳥をいただきに来たいと思います。
本格炭火焼鳥屋台 幻の焼鳥
宜野湾市長田1-11-1
TEL:090-7585-3579
営業時間:16:00~22:00
定休日:確認出来次第記載します。
P有り
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│軽食・弁当・惣菜 @中部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。