2019年07月13日
松竹弁当
うるま市字栄野比にあるお弁当屋さんです。
いつも参考にさせていただいているラジオ沖縄さんの番組「NANBUアワー」の給食係のコーナーで紹介されていて、気になっていたお店です。
老舗の雰囲気漂う店内はカウンターの上に美味しそうなお弁当が並んでいます。


また、隣にテーブル席があり、そちらでも食事ができるようです。

お客さんは、作業着姿の男性がひっきりなしに弁当を買いに来られてましたよ。
今回は、チキンがメインの”400円弁当(スープ付)”を購入しました。

”400円弁当”は、”ご飯、沢庵、高菜漬、チキン、ポーク、ウィンナー、軟骨ソーキ、ハンバーグ、コロッケ、ブロッコリー、豆腐ほうれん草炒め、ゴボウコンニャク炒め”が入っていましたよ。

”チキン”です。

サクサク食感でほんのりスパイシー!身もやわらかく、美味しいです。

大好きな”ポーク”も添えられていて、ご飯もすすみます。

チキン、ポークをよけると、下は”ご飯”でボリューム多めです。

”沢庵、高菜漬”も添えられているのもうれしいです。

定番の”ウィンナー”も美味しいです。

”軟骨ソーキ”は、軟骨部分は少し歯応えがありましたが、味がしっかりしみていて、旨いです。

ケチャップのかかった”ハンバーグ”は肉の旨みがしっかりとして、美味しいです。

”コロッケ”です。

家庭的な味、ほんのり甘味もあって、美味しいです。

”ブロッコリー”は1個だけ入っていましたが、大好きなのでありがたいです。

”豆腐ほうれん草炒め”は、優しい味付けで、豆腐とほうれん草がより美味しく感じます。

”ゴボウコンニャク炒め”は、ご飯がすすむ濃いめでピリ辛な味わいで、すごく旨いです。

スープは”ゆし豆腐入りのみそ汁”でした。

食べる時、ちょっと温くなっていましたが、優しい味で旨いです。

こちらのお弁当はさすが人気店だけあって、お弁当のおかずも多く、ボリュームもあって、大満足でした。
また、この辺に行く際には購入したいと思います。
松竹弁当
うるま市字栄野比331-5
TEL:098-972-6125
営業時間:07:30~
定休日:確認出来次第記載します。
P確認出来次第記載します。
いつも参考にさせていただいているラジオ沖縄さんの番組「NANBUアワー」の給食係のコーナーで紹介されていて、気になっていたお店です。
老舗の雰囲気漂う店内はカウンターの上に美味しそうなお弁当が並んでいます。
また、隣にテーブル席があり、そちらでも食事ができるようです。
お客さんは、作業着姿の男性がひっきりなしに弁当を買いに来られてましたよ。
今回は、チキンがメインの”400円弁当(スープ付)”を購入しました。
”400円弁当”は、”ご飯、沢庵、高菜漬、チキン、ポーク、ウィンナー、軟骨ソーキ、ハンバーグ、コロッケ、ブロッコリー、豆腐ほうれん草炒め、ゴボウコンニャク炒め”が入っていましたよ。
”チキン”です。
サクサク食感でほんのりスパイシー!身もやわらかく、美味しいです。
大好きな”ポーク”も添えられていて、ご飯もすすみます。
チキン、ポークをよけると、下は”ご飯”でボリューム多めです。
”沢庵、高菜漬”も添えられているのもうれしいです。
定番の”ウィンナー”も美味しいです。
”軟骨ソーキ”は、軟骨部分は少し歯応えがありましたが、味がしっかりしみていて、旨いです。
ケチャップのかかった”ハンバーグ”は肉の旨みがしっかりとして、美味しいです。
”コロッケ”です。
家庭的な味、ほんのり甘味もあって、美味しいです。
”ブロッコリー”は1個だけ入っていましたが、大好きなのでありがたいです。
”豆腐ほうれん草炒め”は、優しい味付けで、豆腐とほうれん草がより美味しく感じます。
”ゴボウコンニャク炒め”は、ご飯がすすむ濃いめでピリ辛な味わいで、すごく旨いです。
スープは”ゆし豆腐入りのみそ汁”でした。
食べる時、ちょっと温くなっていましたが、優しい味で旨いです。
こちらのお弁当はさすが人気店だけあって、お弁当のおかずも多く、ボリュームもあって、大満足でした。
また、この辺に行く際には購入したいと思います。
松竹弁当
うるま市字栄野比331-5
TEL:098-972-6125
営業時間:07:30~
定休日:確認出来次第記載します。
P確認出来次第記載します。
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│軽食・弁当・惣菜 @中部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。